JAZZを聴きながら ふたたび

恥も顧みないで再々開、よろしければお付き合いを

私は甘党?!

2008年09月16日 | a-c

姉夫婦も帰り、また平穏な日々が戻ってまいりました。
ありがたいことに土産もたくさん持ってきてくれまして(自分たちの食べ残しも多いのですが)そんな中に、おそらくは途中のサービスエリアででも買って来たのでしょう、水戸の銘菓『のし梅』も幾つか残っていました。

水戸の銘菓といえば、明治23年創業の老舗「水戸井熊總本家」の初代が創案したという『水戸の梅』が最も有名ですが、この『のし梅』も昔っからあるお菓子でして、あれ?これも考案は「水戸井熊總本家」なのかな?姉夫婦の置きみやげはこちらも老舗「あさ川製菓」のものでしたけど?
まっ、ともかく、甘い物大好きな私としては(笑)じつに久しぶりに口にしたお菓子なのです。

中身は完全に「梅ゼリー」なんですが、食感は和製グミ位の固さ?甘酸っぱい味には清涼感があります。(って、甘党?の私には半分が限度なんですけど..笑)

「あれ?こうしてみるとグミみたいなものは、昔っから食べてたんじゃん」
厳密には『のし梅』の材料は寒天ですから、ゼラチンを使う「グミ」とは根本が違うのでしょうけど、いつの間にかメジャーなお菓子になっていたあの「グミ」なる謎の物体(私はどうもあの中途半端な固さが口に合わんのですよ)と食感が似ているように思います。

私が「グミ」をお菓子の「グミ」として(「グミ」といえば、真っ赤な木の実を頭に浮かべる世代ですから)始めて意識して食べたのは、父が初の海外旅行の土産にと買ってきたアメリカ製のそれでありました。
これが強烈に不味かったんです、それ以来「グミ」への拒否思考が植え付けられ、未だに「グミ」には、敵対心さえいだくのであります(笑)。

思えば日本にも『のし梅』だけでなく、あの「これがゼリーだ!」と長年だまし続けられていた『オブラートに包まれた堅いゼリー』も「グミ」っぽいっちゃ「グミ」っぽかったし、『肝油』だって食感は近いものがありました。もちろん駄菓子屋にも同じような商品があったように思います。(ちなみに『ゼリービーンズ』なる代物も、あたしゃ大嫌いでござんした。)
あっ、そうそう、それとは全く違いますが、駄菓子屋といえば『試験管ゼリー』って覚えてます?今思えばなんともグロテスクな色合いのドロドロしたゲル状のものを、竹籤で食べるアレです。あれも、ゼリーとはほど遠いものでしたよね。


ネット上にオブラートに包まれたゼリーの写真が載っていました。
ちょっと画像を拝借。

あれ?何の話でしたっけ?
ともかく、これからも甘党の私は(しつこい!)好んで「グミ」的お菓子を食べることはけして無いでしょう、ということですよ。

「なに、半分残して、嫌なら食べなけりゃいいのに、もったいない」
竹の皮に残る半欠けの『のし梅』を見て、母に怒られたバブ君でありましたとさ、おしまい。(笑)

さて、今日の一枚は、ドナルド・バードです。
ハード・バップからの脱却という時代の流れの中で、ある種素直にそれを受け入れられないミュージシャンは数多くいました。バードもまたそんな一人だったのかもしれません。
そして、そのニーズに悩んでいたのは、ミュージシャンだけでなくレーベルも同様であったでしょう。
ブルーノートにおいても、60年代に入り不動のハード・バップ路線を大幅に崩す事はなかったものの、あきらかに新たな息吹を取り入れる傾向は強まっていったように感じます。

そんなブルーノート、いや、アルフレッド・ライオンが、この時期バードをどう捕らえていたのか、彼の有能さを感ずればこそ、長くブルーノートに在籍させたのだとは思いますが、もうこの時期には「バード一人では・・・」という思いがあったことも事実のようです。
リチャード・クックのようにバードをぼろくそにコケおろす気は、私にはまったく起こりませんが、デューク・ピアソンとの双頭的アルバムを作ることで、バードが一皮むけることをライオンが期待したことは確かでしょう。

ともあれ、このアルバムは半年3回のレコーディングで完成をみました。
しかし、バードに何らかの変化があったのかと訊ねられれば、答えは「NO」です。私的にはいつものバードをいつものごとく楽しむアルバムに変わりありません。

いずれ、フュージョンに行き着くバードを、良しと捕らえるか、やっぱりなと捕らえるか、「それは、あなたしだいです。」(笑)

余談ですが、このジャケットは多いに気に入っています。緑のジャケットの中で多彩なふるまいをみせるトリ(バード)達、ライオンが期待したのは、自由に多彩な姿をみせるバードのトランペットだったのかもしれません。

BYRD IN FLIGHT / DONALD BYRD
1960年1月17,25日, 7月10日録音
DONALD BYRD(tp) HANK MOBLEY(ts) JACKIE McLEAN(as) DUKE PEARSON(p) DOUG WATKINS, REGGIE WORKMAN(b) LEX HUMPHRIES(ds)

1.GHANA
2.LITTLE BOY BLUE
3.GATE CITY
4.LEX
5."BO"
6.MY GIRL SHIRL