あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

サカキ式の推奨銘柄

2009年10月27日 | 日記
現在サカキ式リストで買い準備の監視している銘柄は・・・

【9755 応用地質】

この他に菱洋エレクトロ,ノーリツ鋼機とかナカナカの会社があるにはあるけど
今の時点で一番良さそうなのは応用地質。この銘柄を推奨したい。

この会社は今年度赤字決算の予想をして、株価が急落。
通常ならば『なんだよーダメじゃんか!』と思う。
しかしこの会社お金が沢山あります。
現金等が180億円!
利益剰余金が300億円!
『このお金どうするのヨ?』と言う位、大変な額を余している。
では『新事業所を作りましょう』とか『新製品を開発しましょう』と言う様な
方向性もあんまり無い。
将来的な成長性は見込めないので長期のバフェットスタンスではそんなに成功しないかもしれない。

ただ!

ここの会社、毎年株価が下がってくると、自社株買いを発表します。
そりゃそうだ。
下がっている株価をどうにかして上げなければ、乗っ取られてしまうもんね。
それに大量のお金の使用目的も明確には無いんだから。

自社株買いを発表すると『ピョーン』と株価が上がります。

10月第4週に828円の年初来底値をつけた。
これからまだチョット下げるかも知れません。
しかし一応の仮底値、828円の7%上昇した分、886円まで上がったらチェックだ。
そこまで上昇したらば、『底値から反転した』と判断する。
886円で逆指値をセットして買いを入れる!

828円を更新して下げたら逆指値の値を更に下げて行きたい。

たったこれだけで20%~25%取れたら嬉しいでしょ。
また買い約定したらこのブログで経過を発表していきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする