あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

2015年になりました

2015年01月03日 | 日記
新年明けました。

2014年は物件取得が達成できず。
反省が多い年となった。

2015年は去年の反省を生かして、物件取得を達成したい。

2014年の収穫として、神田昌典先生の著書に巡りあえた事が大きいですね。
それと加藤ひろゆきさんのCD購入(大黒天神さん、ソプラノさん、チョビーさん)
も自分の脳内で大きな躍進であった。
更にエンカレッジの【賢人投資家オーディオセミナー】を取得した事も
大きな前進であったと思う。

おかげで2015年1月現在、不動産の購入意欲が増加して
『出来る!』と言う自信がみなぎっている。

加藤ひろゆきさんのCDや賢人投資家のオーディオを聞いて
『これは俺(凡人)には無理だ』と思ったらそこで進化が止まるのですね。
確かに有名人の方々は資産規模も凄くてソックリ同じようにコピーするのは
難しいかも知れないが、その意見を聞いてみて真似できる事は沢山ある。
賢人が100点であればワタクシは50点でも良い。賢人に近づきたいと思えば
50点にはなれる。
『無理だ』と思ったら0点のままである。

それに50点になる事が出来たら、そこから学んで経験を積んで成長していけば
80点や85点になる事もあるでしょう。
だから貪欲に!積極的に学んでいきたい。

しばらくの間は『円』を多く持っている事自体にリスクを感じている。
2015年は現金ポジションを落として土地あるいは建物を取得して
資産の組み換えをしようと思う。

2015年はいろんな人が言っているけど
大改革の年になるかも知れない。
準備を怠らないようにして頑張ろうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする