数年前にオークションで入手したAccuphaseのパワーアンプP260の右チャンネルにブツブ
ツとノイズが乗るようになった。クラスAは高熱になるので故障回避のため、夏は使って
なかったのに...
いつもの通り開腹を試みるも故障個所などわかるはずもない。
DC漏れを疑ってテスターを当てるとやはりその兆候が見られる。
ならばと可変抵抗を調整して電圧コントロールを試みるも全く持って対処できない。
ここはあきらめて一旦アンプを外して今後の対策を練る。
①修理に出す。
②新たなアンプを購入してこのアンプはジャンク品として放出する。
修理費用や同等の中古アンプのヤフオク相場などを調べ、結果は修理に出すことに決定。
Accuphaseでは古いアンプでも修理を受け受けてはいるが、状態によっては修理不能とし
て返却されてしまうケースも多々あると聞く。二度手間はどうしても避けたいのでネット
で検索して、実績のある修理業者に依頼することにした。
3週間ほどで修理を終えたP260が到着。重量が20㎏あるので慎重に梱包を解き組み上げる。
修理内容はコンデンサ2個の交換とリレーの清掃、オフセットとバイアスの調整を施した
とのこと。7万円近い高額な修理費用を支払い、その成果は如何に?
結果としては当然のことながらノイズは改善されている。
音は全体的に「前」に出る感じで力強い。低域は豊かで高域も華やかに前に出ている。
業者が指摘する症状に「歪」が多いとあり、それが改善された成果なのかもしれない。
相対的に対価格効果としては満足の部類と思う。
ただ、コントロールアンプやスピーカーの状態を精密にチェックしているわけではないの
で音自体が本来のものであるかは疑念が残る。
まずは今後この状態で末永く稼働することを願う。
しばらく入院している高齢の母親が老衰で余命幾何とない宣告を受け、焦燥感に苛まれて
いる。父が他界して20余年、実家の維持管理に二人三脚で取り組んできたこと、仕事や家庭
の愚痴を聞いてもらったり、経済的な援助もたまに無心したり、幼少期は愛情たっぷりに育
ててもらった。感謝してもしきれるものではない。
一昨年長男の他界で母の気持ちが崩壊し始め、老化が一気に進んだように思う。
身体もアンプの修理のようにレストアできたらいいのに...
コロナ過で面会も週一に制限される中、ただ母親の延命を祈るばかり。