はんなり、万華鏡

京都を中心とした旅行記や文化についてあれこれ。

中秋の名月

2005-09-15 21:47:54 | 京都・行事
京都ではこの中秋の名月の時期には神社仏閣で観月茶会や管弦祭が行われます。
数年前に嵯峨野の大覚寺の観月の夕べに行ってきました。偶然同日に京都に来ていた友人と大沢の池の畔で出会えました。
大沢の池に龍頭鷁首を付けた屋形船を浮かべ、それに乗る事が出来るのです。物凄い大行列で諦めましたけど(><)

船の上から月を愛でるなんて古の人になったような気分でしょうね。嵐山の渡月橋付近でも、観月のお祭をしているらしいです。こちらは川に浮かべた船に乗れるみたいですよ。

今年の中秋の名月は9月18日です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。