不養生をしたおかげでずいぶん具合の悪い日が続いた
もうあんなに飲んで食って寝てばかりの生活はしないぞ ( `ー´)ノ
と、体調が完全に戻った今だけは思っている (*´▽`*)
ランチも飲み会も <(_ _)> すみませんとお断りして
ひたすら野菜中心の健康的な食事を

毎日何種類の野菜を食べていることか・・・・

珈琲や酎ハイを飲むことを止めて、白湯を飲んでいる

人参を1日に1本食べると、お肌もきれいになりお通じも良くなる
私の先生=最近はもっぱらYouTubeが教師です

それと、膝が痛くなるのは反張膝のためと分かったので
立ち方、歩き方、普段の姿勢などもYouTube先生に教わっている
作業部屋が片付いて、PC作業など在宅勤務をしている
根を詰めてPCに向かった後はYouTube先生のストレッチ

小さな優れもので、これを眠っている間ずっと付けています
他にも




このパジャマ、綿100%でWガーゼで、おまけにストレッチ性がある
Tシャツみたいな伸びる素材をずっと着ていたけど
これ、かなりの優れもの ♪ 肩が凝らない
寝て起きて肩や首が凝っていることが多かったkikiですが
最近はYouTube先生の寝る時の姿勢と
グンゼの完全無縫製下着と
このパジャマ屋のストレッチ2重ガーゼパジャマのお陰で
朝の目覚めが全然違う
夜の6時以降にモノを食べなくなったのも、きっといいはず

朝外を歩くことはできていないけど、寒くても窓を開けて太陽の光を浴びる
ちっちゃな努力を重ねて、もう還暦過ぎてるけど
まだまだ大丈夫! きっと身体は変わる!! と信じている
仕事柄様々なお年寄りに向き合っていると
私のような頭痛肩こりストレスでネガティブから抜け出せないおばあちゃんを何人も見てきました
でも反面、同じような状況でも
年をとればこんなもんよと多少痛いところがあっても
好きな趣味をして、食べたいものを自分で作って
周りの人(私たちヘルパーも含む)を上手に使って
自分のしたいと思う暮らしを維持しているひ人もいます
今、私には目標にしているおばあちゃんが2人います
そこへ今月から始まった新規利用者さんも素敵な方なので
目標が3人になりました (=^・^=)
ずっと健康で居られれば一番いいけど
そうはいかない時もある
でも、それでも楽しく暮らしている人を見ると
私たちの方が元気をもらっている気がします
介護の仕事はなかなか大変ですが(仕事的にも、会社経営でも)
みんなの元気な顔とありがとうに支えられて続けられています
・・・・・・・・・・・・・・・って話がそれましたが
酷い頭痛から解放されたものですから
kikiさん、今結構ハイな状態です(笑)
さて、これからお風呂に入って、音楽でも聴きながらストレッチします
PCの(TVはもともと見ていない)ブルーライトは眠る2時間前には消します
たくさんのYouTube先生方の動画で健康ヲタクまっしぐらです~