は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

ゆびぬき倶楽部in文化祭

2011-10-31 08:02:14 | ゆびぬき

28日、29日、30日と村の文化祭でした

安曇野ゆびぬき倶楽部として初参戦の文化祭です

先週より、付け焼刃で短期集中して(笑)作ったゆびぬき

こんな風に、ムラサキシキブの枝もお手伝い願って飾りました

和裁教室用にも何か展示しろとのことで

作り帯&五色うろこの帯留

以前の作品ですが、麻ののれんで作った作り帯とバッグ&青海波のゆびぬきの帯留を飾ります

28日までに用意する、kikiの準備担当品は、↑の他に↓これ

クラブ員&ゆびぬきカフェの参加者募集の用紙

毎日がぎりぎりの生活ですから(笑)

これを作ったのは、28日の早朝

それから、餅屋とんとんに、投げ餅を丸めに行って、9時過ぎに文化祭の展示に

1つ済ませてから、また次の1つに集中

そんな感じの生活がここの所続いたので、終わった昨日はバタンと倒れて

時間があると寝てました(笑)

 初参戦ですから

初年度はかわいらしく、楚々っと小スペース展示(笑)

 ですが・・・・・

募集広告だけは、でっかく!

これは、クラブ長卯辰ちゃんの作品

ハロウィン模様がいっぱい 

お化けの他、蝙蝠やどくろなんかもあります(笑)

結の会からお借りした、紅白模様を集めた箱展示(左)

見る人が「きれい~、こんなにいろんな模様が出来るのね」と感動していました

 参加賞品です

 研友会(和裁教室)の展示です

いつか、半纏を習いたいのですが、昨年末よりお休みしたままのkikiです

ホールでもいろんな発表が行われていました

ごく一部ですが

 太極拳

 三味線

 フラダンス

太極拳と三味線は、kikiが個人的に興味がある

フラダンスは友達が出ているので

三味線クラブは発足して半年とか、、、、、、部員を募集中とか・・・・・・・・

着物を着て三味線を弾いている、色っぽいkikiさんが居ます

これは ↑ は妄想以外の何物でもないけれど(笑)

色っぽいはともかく、、、、、三味線やりたいなぁ・・・・・・・・

やりたいことは多けれど、ただでさえ手を出し過ぎて手に余っている現在 (-_-;)

我慢かなぁ、、、、、、、、、、

 

飛び回っていたツケで、部屋の中がひどいことになっています

今日は仕方なく、お片付けの日です~ (^_^;)

 

 

♪ お知らせ ♪

次回ゆびぬきカフェは、12月10日(土)です

松川村すずの音ホールで

午後1時~4時

クリスマスも近いことから、ご希望の方にはサンタクロースのゆびぬき作りですよ~ 

上級者はです 

ご希望の方は、このブログの左上「メッセージを送る」よりご連絡くださいませ

追って、詳細をお知らせいたします

 

また、安曇野ゆびぬき倶楽部では、松川村のすずの音ホールでの文化祭に参加いたします

クラブ員の作品の他、結の会の方々にお借りしたゆびぬきの展示もいたしますので

是非、お立ち寄りくださいませ

10月28日(金)~30日(日)です

すずの音ホール 1階

みなさ~ん、食欲の秋はこの際返上して、芸術の秋に目覚めましょう=


かかし村

2011-10-30 07:42:17 | 健康&節約生活

昨日、雲海見学の帰りに、寄って見ました

先日より、雲海を見に行くたびに、気になっていたこの人 ↑

ご案内の棒の方へ行くと・・・・・

かかし村ののぼりが

ここ堀之内地区では、夏の間大活躍したかかしさん達が

昨日でかかし上げで続々ここに参集していると

こんなほのぼのとした田園風景です

何故か、先日行った飯山の高橋まゆみ人形館の旅を思い出しました

懐かしい、あの人やこの人がいます

ただ違うのは、高橋さんの人形の中に

優しかったおばあちゃんや

良く遊んでくれたおじいちゃんが居るのに・・・・・・・

ここのかかしさん達の中には、ん?

飲んだくれのオヤジや、酔いつぶれているオヤジや、一升瓶抱えているオヤジ(笑)

呑み助ばかりじゃん(笑)

人形は作り手に似るのでしょう(笑)

作った人の顔(知らない人ですが)を勝手に思い描いて笑いました

ちなみに、かかし村では村議会の真っ最中で

村長さんは日の丸弁当を食べていました(笑)

飲みすぎて奥さんと消防署員に介抱されているおじさんのポッケには

無防備にお財布が入っているし

手にはお土産のお寿司らしき折が・・・・・リアルです(笑)

こんな風に、あちこちで笑えます(笑)

このかかしさん達を囲んで、飲み会が行われるとか・・・・・・

ここの地区の人たちって、きっと楽しい人ばかりなんでしょう

飯山の帰りも電車の中で、ほのぼのと幸せな感じがずっと続いていました

このかかし見学の帰りも、一人車の中でしあわせ感が・・・・

人形のお顔はそれぞれでも、作り手の思いが、見る人へと伝えてくれる温かさは一緒なんですね

フォトチャンネル ↓ です 楽しいかかしさん達を見てネ

かかし村


10月29日の雲海

2011-10-30 07:06:44 | 健康&節約生活

ここ2,3日

けたたましく忙しい日が続いています

kikiの場合、自分の力量も考えず

力いっぱい走しっては休むではなく、倒れるの繰り返し(笑)

夕べから倒れ込んでいます(笑)

一昨日は、餅屋とんとんさんに投げ餅丸めのお手伝いに行き

そのまま卯辰ちゃんと文化祭への、ゆびぬきの展示に

午後は来月から始まるお仕事の会議の後、歓送迎会へ出席

昨日は朝の8時から、すずの音のガーデンボラがあるので

雲海は見に行くのは止そうと思っていたのに・・・・

朝、いつものように起きると、東の空がきれいな朝焼け

寒いし・・・・・これはいい雲海日和だろうなぁ~と思ったら、もう我慢ができない(笑)

朝、顔も洗わず、息子のおにぎりだけ用意して車に乗る

家から見えた朝焼けも、ここまで400mくらい登って来る間に

まだ朝日は昇っていません

待つこと10分

今朝はカメラマンも多い

kiki車の両隣りは、大阪ナンバーとナント、、、、沖縄ナンバーでした~

みなさん、三脚を立てて朝日の昇るのをただひたすら待っています

誰一人何も言わないので、「おはようございます」の挨拶もためらわれる

おひさまが顔を出すと、カシャカシャとシャッター音が鳴り響く

雲海の上に朝陽があたって美しいです

いつまでも眺めていたい風景ですが

この後、庭掃除のボランティアがありますから

カエデ見学は止して帰りました

帰り道に、来る時から気になっていた看板が・・・・・・

この方の案内に従って、思わず道を右折してしまいました

その日記をこの後、UPしたいと思います

雲海の写真をフォトチャンネルにしました ↓

10月29日の雲海


上高地へ遠足に行こう

2011-10-27 22:38:59 | 健康&節約生活

先日、「上高地を学ぶ講座」に参加しました

この講座、村の団塊倶楽部が主催していたのですが

この上高地講座、豪華2本立て!だったそうで(笑)

今回は「遠足に行こう!~もっと上高地を知ろう~」という講座です

団塊倶楽部のクラブ員さんが対象なのでしょうが

バスの席に空きがあるからと、つい先だってお声をかけていただきました

ど~しよ~? クラブ員でない人の参加は1,2名だっていうし

知らない人ばかりだし・・・・・・と悩んだのですが

聞いてみると、先日の講座の講師の方が上高地を案内してくださるそうだし

村のバスで行くので、費用も格安だし・・・・・・・・

行こう!

と言う訳で、今日です

お天気は上々(車内より撮影)

バスに乗ってみると、あら、あれ、まぁお久しぶり・・・・・と知っている方も何人もいて 

(*^。^*) 良かった~と一安心

今年の紅葉はどこへ行っても、イマイチだそうですが、それでもきれいです(車窓より)

バスの中では、講師の方がその土地土地での地元ネタの説明をしてくださいます

美味しいお蕎麦屋さんとか、このお店はロールケーキが有名だとか

紅葉のスポットや、ダムの由来などなど、へぇ~!と感心するお話がいっぱいです

大正池

焼岳

穂高岳

上高地帝国ホテル

1泊、お安いお部屋で2万円

お高いお部屋はそこに0が1つ付くんだそうです (ー_ー)!!

帝国ホテルのラウンジ(右端に素敵な執事さんが写ってます)

えっ、ここに何をしに来たかって?

ブランチメニューは4000円です (ー_ー)!! 無理!

借りたのですよ、おトイレを(笑)

ダケカンバと白樺の違いは?

左の幹が白っぽくて、上の方が比較的まっすぐなのが白樺

右、幹がピンクぽくって、先が凸凹しているのがダケカンバの見分け方だそうです

水は清く、山麗しき

 清流というのに相応しい、透き通る川

上高地温泉ホテルで昼食です

その前に、時間までホテルの前に会った無料の足湯に

熱いお湯で、気持ち良かった~

お昼はマツタケご飯 (*^。^*)

講師の先生のお顔で、だいぶお値段お安くいただくことが出来ました

河童橋

こんな景色を見ながら

五千尺ホテルのティールームで

700円のケーキと650円の珈琲を

お値段はかなりお高いんですが、なにせ上高地ですから

でも、すんごく美味しかったですよ。ケーキも珈琲も

こんなに美味しいものいっぱい食べちゃいましたから、夕飯はあるもので~

(作るのが面倒だったとも言う(笑)

次回はボジョレーヌーボーを楽しむ会やそば打ちなんかもするようで

「団塊倶楽部入ろうよ~」とお誘いをしていただきましたが

いえいえ、いけません (ー_ー)!! kikiはこれ以上手を広げたら。。。。。。。。潰れまする 

 


2011-10-27 07:29:34 | ゆびぬき

先日より、ゆびぬき制作にかかりっきりのkikiですが

二階の作業部屋で、指先ほどの小さい目標物に向かって

チクチク、ちくちく、かがるのは糸

最近、You tubeでいろんな人のカバー曲を良く聞いています

坂本冬美の「恋」(松山千春)を好きで聞いていたのですが

そこから、関連する歌を聴いているうちに

この歌に行き当たりました

中島みゆきさんの「糸」です

いつ作られた歌なのでしょうか? 昔の歌なのでしょうか?

結婚式の披露宴なんかで良く歌われるみたいですね

私は初めて聴きました

歌詞をネット検索してみました

 

「糸」

なぜ めぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない

どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 ふたつの物語

縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない


なぜ 生きてゆくのかを
迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って
ころんだ日の跡の ささくれ

こんな糸が なんになるの
心許(もと)なくて ふるえてた嵐の中

縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない

縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます

 



「幸せ」ではなく

「仕合わせ」とは「運命のめぐり合わせ」という意味だそうです

 

とってもいい歌です

今、自分が、毎日、糸とだけ向き合っていることもあり

ますます好きになって、繰り返し繰り返し、、、、いろんな人のカバーでこの歌を聴いています

ミスチルの櫻井さん、植村花菜さん、平松愛理さん、福山雅治さん、そしてもちろんご本家、中島みゆきさん

これは、岩崎宏美さんがカバーした「糸」です

透き通った歌声、歌詞も見れますので

You tubuが見られる人は是非聴いてみてくださいね

 

 

 

ということで(笑)

ここからはお知らせ

♪ お知らせ ♪

次回ゆびぬきカフェは、12月10日(土)です

松川村すずの音ホールで

午後1時~4時

クリスマスも近いことから、ご希望の方にはサンタクロースのゆびぬき作りですよ~ 

上級者はです 

ご希望の方は、このブログの左上「メッセージを送る」よりご連絡くださいませ

追って、詳細をお知らせいたします

 

また、安曇野ゆびぬき倶楽部では、松川村のすずの音ホールでの文化祭に参加いたします

クラブ員の作品の他、結の会の方々にお借りしたゆびぬきの展示もいたしますので

是非、お立ち寄りくださいませ

10月28日(金)~30日(日)です

すずの音ホール 1階

みなさ~ん、食欲の秋はこの際返上して、芸術の秋に目覚めましょう!