ほぼ毎日ブログを更新しているkikiが一日更新しないでいると・・・・
どうしたの?具合でも悪いの?と心配してくださる方がいますが
はい、風邪で寝込みました
今日はお掃除フィットネスの日でしたが、他の方に代ってもらいました
10月、11月とお休みしなければならない日が多く、そこも代ってもらいます
こうして皆さんにお世話になって、kikiも好きなことをしていられるのだなと、しみじみ思います
今日、代ってもらえなかったら、どうにかしてお仕事に行くしかないと思っていたので
お休みさせてもらって、ホッと

いつもの、コーヒー(今日は牛乳入り)に、バナナ(今日はスモモも)ヨーグルトジュース
お仕事を代ってもらえることになったので
臭いを気にせず(笑)パンには、スモモジャムとニンニク入りのナスのオリーブオイル漬けを
ドリンク剤と風邪薬(粉と錠剤)を飲んで休みます
真夏日みたいな日が急に寒くなったでしょ、お布団が夏蒲団だったので
朝方とか少し寒いなぁ・・・・・・と、それがいけなかったようです
昨日、相談員のお仕事の間中、頭が痛く、身体がだるかった (-_-;)
熱があるわけではないので、早めの対処で、一日で風邪を治すぞ~!!と 寝た 

昼は残りごはんで雑炊を ダンナも息子も雑炊でいいというので、ラッキー ♪
↑ は味噌粕漬け、4種 茗荷・キュウリ・生姜・ゴーヤ

ゴーヤは半割で漬けました。苦味は残っていますが「これ、旨いじゃん」とダンナが

おやつにスモモジャム(傷みはねたので、新たに作った)入りヨーグルト

夕飯は、元気出せご飯! 玉子乗せビビンバ丼&わかめスープ&わが家産マクロトマト(笑)
ちょっと喉がいがらっぽいですが、頭の痛いのと身体がだるいのは取れました
これから1か月ちょっと、寝込んでいる訳には行きませんからね~

そんな所へ、先日カンダ手芸さんから電話くれた先生から宅配便が届きました
kikiが頼んだDカンなどの他に ↑ のような諸々のモノを送ってくださいました~
話しには聞いていた「仮止めクリップ」なるものも入っています
それもロングサイズ ↑ の赤いモノ
これは、kikiが縫っている厚物のバッグの仮止めに重宝しそうです (*^。^*)
ナニセ、しつけかけませんから~ 仮止めクリップが命!
さっそく明日から使わせていただきます

いただき物をごそごそとかき回していると・・・・・・ ↑ 発見! 虎屋の羊羹
「お疲れの時のお薬です」と一筆箋が入っています
「はい、今がジャスト!お疲れの時です」と、その場で即、2本いただきました (*^。^*)
本当に風邪で具合が悪い人なんでしょうか?kikiは(笑)

夜、いろんなお薬が(笑)効いてきたか、元気が出て来た
でも、まだ縫い物をするほどの気力はないし・・・・・・・と、安曇野スタイルに必要な諸々事務仕事をこなす
↑ まあ、布に限らず、事務系も色んな在庫があるkiki作業部屋 いろんなタイプの用紙です

PCで作っているポスターや地図をそれぞれの用紙にプリントアウト

左から ↑
コピー用紙、写真用光沢紙、ファブリックシート、プリントできる布(リネン)
ファブリックシートも以前に先生の所からもらったものですよ、先生覚えていらっしゃいますか?

そして、これ ↑ ず~っと前にkikiが買ったものですね 麻の布地に印刷できるものです
これ、面白いから、これに決定!! 布のポスターなんて、私たちの紹介にはぴったりでしょ!
安曇野スタイルの自己紹介ポスター(A4サイズ)が、スタイル期間中
総合インフォメーションの安曇野市穂高交流学習センターみらい に展示されます
マップもそこに置いてあると思いますので、みなさん見てくださいね
さあ、工房 らんるの地図も出来ましたので、明日は発送作業に入ります
モノ作りだけでなく、いろんな仕事があります
来ていただいた方が喜んでくださるように
おもてなしの心で頑張ります! 
(作品はそんなにたくさんは出来ないと思うので、その辺のところはよろしく、ご理解の程、御奉りまする~)