おひさまの出るのが早くなって、寝坊をしていられませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e2/084332205ecea49a4be34c652054f12d.jpg)
今日の具だくさんスープは、冷蔵庫で「早く使って~!」と悲鳴を上げていたもやし(笑)
しなびれていた残り人参&水煮豆(賞味期限ぎりぎり品)&黄色くなりかけたキャベツ&角切りトマトスープ
最終月曜日の今日は水彩画教室の日です
先月、雨で延期になった野外スケッチの日です
kiki家近くのすずの音ホールの庭で行われるので
みんなお弁当持参とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/90d9e0094a8ffe9a42fd628b21c539db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/46/bdc400bccfe435fbf4ba391acfb6ccc5.jpg)
先日、飯山の道の駅で買ったままほったらかしてあった山の蕗と
昨年kiki家畑で収穫した唐辛子で、フキのきんぴらを作り、お弁当のおかずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/b712dfe6e37a4ee54e2f59e7d39c88fd.jpg)
明太子のおにぎり2個
フキはみんなで食べられるように、別のタッパーに
おかず入れの手前に1個入っているいちごは、今朝、ダンナが畑の初取りだと収穫して来た苺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/287900e2476a7655b51535fb818d247d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/eb29ff35d9863923b77a3142c0b327d5.jpg)
空模様が怪しく、今にも雨が降りそうですし、外は風もあって肌寒い
そこで、西側が見えるホールに陣取って、建物の中で描くことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/739be35498538fbf3de46e0b26a699ca.jpg)
今まで写真や先生の絵を見て、説明を受けながら描いていましたが
こうして実際の風景を見ながら描くって・・・・・・・難しい (ー_ー)!!
葉っぱの一枚一枚や、建物の戸や吹き抜けなど、そのものの細かいところへは目を向けない
薄目を開けて見るくらいで、ボヤ~っとでいい・・・・・と言われても
どうしても、そのものに忠実に描きたくなってしまう(というか、そう言う風でないとどう描いていいかわからない)
いつも早いのが取柄のkikiでも、今日は考え込む時間が多くて筆が進まない (;一_一)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/05/65efce77d1b7f9fc4c1b2ac0707a6871.jpg)
何か困っていますか?と先生
筆ペンと水ペンでササッと(ほんの数秒)建物と木を描いてみせてくださいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/74b67b230ef3b0e35dfb4db5d7a16bf2.jpg)
ほえ~! 雰囲気出てますよね
失敗が怖くて、大きく筆を動かすことが出来ないkiki
2枚目は木を中心に練習してみましょうかと先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/1687239fe3b5a63ad1850fbc068e23c4.jpg)
ん~ん、こうして遠くから見ると、どこがいけないか良くわかりますね
木の濃淡がもっとあった方がそれらしく見える
これは練習しかないでしょう
誰かに見られていると思うと、大胆に濃い色が塗れない小心者kiki(笑)
今度こっそり練習してみましょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/2a662b67559c36114a2f81c8e32e4889.jpg)
さて、お昼です
えんじの袋は茨城の陶器のギャラリーで買って来た、三角おにぎりが2個入るポーチ
お弁当を忘れて来たというご利用者さんに1個おすそ分けし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/50/82a2533b9dce7984a27115e9933279ec.jpg)
ハーモニールームのHさんの畑で今朝採って来たという二十日大根をいただきました
かじると、しぶきが飛ぶくらい瑞々しい二十日大根です
絵を描いている時間は、いつものkikiの過ごしている時間とは全く別物
へたくそでもなんでも、とにかく楽しい!集中している時間がストレス解消に大いに役立っています
こんな好き勝手な生活をしていて、何がストレスだと叱られそうですが・・・・・
遊んだ主婦は夕飯くらい作らないと(笑)
フキのキンピラやら、ブタの生姜焼きやら、お弁当用に作ったおかずがありますから
簡単に・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b4/fb2258308274d733bf24b3ab4b4b268b.jpg)
オホホ・・・・(*^。^*) 今晩はキムチタクアンごはんの素
それも割引で514円なり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ed/f118539fb46604481ed37581f89de69a.jpg)
ご飯に ↓ を混ぜるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/af7522321aec793fbd22af9b31d8ffa0.jpg)
フライパンで温めて、ご飯の量が少し大目だったので、お醤油を足します
キムチと豚肉とたくあん、合いますよね!
5月になると冬中楽しんだ漬物も、暖かくなって味が変わって来ます
野沢菜漬けやたくあん漬けなど、水に浸して塩を抜いたものに、甘辛くごま油で炒めて食べたりしますが
たくあんのチャーハンって、結構イケます
酸味も甘みもあって、これは子供も好きそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/b921268526691bbccdca279f2d3b81cd.jpg)
先日、ゆびぬき展のお当番の時に買った、セブンのキムタクおにぎりより、こっちの方が美味しかったです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/0acf219bff8ab84345b47b57a9a6ad0d.jpg)
食べ過ぎ気味のkikiさんは、チャーハンと具だくさんスープのみの早夕飯です~