今朝は川普請の日

家の東側に川があります
一斉に水が止まるので川ざらいをし、その後土手の枯草などを焼き払います
お向かいのEちゃんが草刈りをしていました
kiki家はダンナが出るので、 ↑ kikiは2階の作業部屋からのんきに写真を撮っています~

さて、今日は午後美容院へ行って髪を短く切って来ようと思っています
貧乏旅行中、長い髪は面倒なので(笑)
そんな訳で、午前中で出来ることをしようと・・・・・・
小物の袋作りをしようと思います
水筒カバーとコップ入れと頼まれ物の袋
まずは頼まれ物のケースから作ろう!
袋から出すと ↓ 中身はこんな大きさです


これは ↑ 旅行などの時に化粧ポーチに使っているモノ
これを見本にして、元々の巾着袋をこんな手持ちのケースに変えようと思っています

ファスナー選びですが ↑ スライダーが2個のファスナーの在庫は・・・・
残念ながらありません (ーー゛)
依頼主にはどんな形でもお任せと言われているので
まっいいか!とりあえずあるもので間に合わせようっと
布はしっかりしていて、クッション効果もあって、防水
良い布がありました、ウェットスーツなどに使われる素材です
前に日暮里ではぎれを格安でゲットし、バッグを作った残りです

うんうん !(^^)! パーツを書いてみると、調度治まるじゃないですか

半分縫って入れてみました~
中身は、保健師さんに頼まれた血圧計です
ちょっと大きすぎたようですね (-_-;) この辺 ↑ 3㎝ほど短くても良いようです

自分用ならば”大は小を兼ねる”とか言って絶対解いたりしませんが
人様のものだと思うと、やっぱね
持ち運びには出来るだけコンパクトが良いだろうし・・・・で解いています
横から見た図
で、作り直しました 邪魔にならないように細めの持ち手も付けました
上から見た図
我ながらいい感じに出来ているぞ~ (*^。^*)

在庫品のファスナーの中から選んだのは ↑ この赤いスライダーとレインボーのファスナー
たぶん、以前に結先生からごちゃまんとファスナーをいただいた時の1本だと思います

開くと~ほら~ ちょうどいいでしょう~
保健師さんのお仕事用だから表はシンプルに
でも明るい色で

中は見えないから遊んでもOKでしょ
血圧計保護も考えてフリース地にしました
ねこ好きの依頼主なので猫柄です

お医者さんごっこのグッズではないですよ(笑)
でも今どきの血圧計の色はかわいいのもあるんですね
聴診器はきれいなピンク色です 
明日、さっそく職場に持って行きます
これは便利でかわいいと、kikiさん久々の自信作です (*^。^*)

血圧計ケースに反し、 ↑ 失敗作の昨日の帽子
敗因は帽子部分の薄いグリーンの色が薄すぎて、つばの部分の色と合わない
バランスが悪いんですね
どの色も単品で見るととっても素敵なのに残念 (ー_ー)!!

そこで、残っていた布を継ぎ接ぎして飾りベルトを付けてみました
加賀ゆびぬきの帯留を飾りにして・・・・・・・・どうかな?うるさくなったかな?

午後、美容院へ行き、半年ぶりに髪を切りました~
帰りにJさん家に寄って ↑ お抹茶をいただき
青春18切符をいただいて来ました
Jさん達は飯田へ花見に行く計画を立てていますが

kikiは「一人で、鈍行列車で本を読む旅をしたい」と言ったら
旅の達人のJさんが ↑ マップと列車の時刻を書きだしてくれました
4月は九州へ10泊の貧乏旅行が待っていますので、お金も時間もありません
ですが・・・・ダンナとず~っと11日間一緒の苦行のような旅に出る前に、どうしても
どうしても、精神を安定させておかないと、旅の間中イライラしていたら楽しくないからね
一人旅はそのためです(笑)だが金も時間もない(笑)
だから青春18切符の日帰り旅です
どこへ行って、何の本を読むのか・・・・・お楽しみは帰って来てからネ 