は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

疲れ、ピーク!

2012-02-28 20:34:04 | 健康&節約生活

う~ん

飛ばし過ぎ!

新しいことやり過ぎ!

倒れないで!と友から心配のメールが来ました

確かに、、、、、、張り切っている時は疲れも忘れて動いているのですが

さすがに、自分でも少し過ぎている感が・・・・・

忙しすぎて、本当に目が回っている(笑)

目が回る分、口の呂律と、足が回らなくなり(笑)

さっき、ちょっとウトウトしていたら、足が攣って目が覚めた (~_~;)

まあ、足が攣ったのは、忙しいからではなく

単に運動不足なのだけれど

作品展まで、我がままを言って、おばあちゃんのご飯作りのお仕事を人に代わってもらっている

だから、往復1時間のウォーキングは、この1か月全くしていない

3月も休む予定だし・・・・・

そんな中、今日は松本に出かけた

駐車料金節約のため、いつもの☆スコに車を止めて・・・・

そのまま、目的地まで一直線に行けばよかったんだよな・・・(まっ、その話はまた後程)

↑ 今日の目的地、その① 

小松のパン屋

ここで、10個の牛乳パンと(笑)3個の調理パン

甘味噌の入ったパンが2個と豆のパンが1個

その前に、目的のもう一つ

小嶋手芸店へ寄って、角カンとリュックカンを買った

「いいよ~、いろんな色があったら電話するからね~」と

調子よく安請け合いした、chachaさんに頼まれた、紐のことはすっかり

頭から抜け落ちていて(笑) もちろん買って来ず(笑)

そのまま、chacha工房に、明後日からの村の展示会用にトルソーなどを借りる

↑ お昼がまだだった私は、chachaさん工房で買って来た、小松のパンをむさぼり喰う

牛乳パンは、1個をchachaさん、どんぐりちゃんと、kikiで食べても余った

その余った分を家に帰って、一人で食べ、昼寝をしたら足が攣った(笑)

夕飯は軽く・・・・と思いつつも、冷蔵庫整理に

ジャージャー麺を ↑

足を攣ってまで、歩いて稼いだ分の消費カロリーを

はるかに超えるだろう摂取カロリー (ーー゛)

手芸店で必要なものを買ったのに、心身共に元気が出ず

グズグズしているうちに、もう夜の9時

今晩はもうあきらめて、早く寝よう~

気が乗らない時は焦って無理にやってもいいことないからサ

 

あっ、そうそう、直行すれば良かったのに・・・・・の話を

駐車料金節約のために、わざわざ☆スコに車を止めたのに・・・・

☆スコに車止めるだけじゃ申し訳ないから覗くだけ~と

中に入った

「今日から受刑者の作ったモノを売っていますよ~ 面白いものあるよ~」と

要らぬ情報を、事前に卯辰ちゃんから聞いたばっかりに・・・・・

「へぇ~、なんかお値打ち品あるかしらん?」と興味本位に寄ったばかりに・・・・・

買っちゃったじゃない、バッグ

どうすんのよ、あんなにたくさん自分でバッグ作って置いて

買っちゃったのよ~ 衝動買いよ~

高々、数百円の駐車場代を節約して、1万円近い買い物をしたkiki

やはり、、、、、、、、おバカだ!

でもさkikiの、ド!ストライク なのよ そのバッグ

男物のショルダーです

帆布+革 の大き目書類ケース 大きいからノートPCも入るわね

カッコイイ キャリアウーマン風

こりゃ、早く就活しないとね (^_-)  

 

クリームたっぷり小松の牛乳パンも応援に駆け付けた、加賀ゆびぬき仙台作品展が始まりました

     ↓ 

 お知らせ

加賀ゆびぬきの展示会が仙台であります

安曇野にもゆびぬきカフェで来てくださっています、結先生の教室展です

お近くの方は是非、見に行ってみてくださいませ

ちっさな世界に、輝くものがいっっぱいです

詳しくは ⇒ 加賀ゆびぬき仙台作品展

場所 senkenギャラリー  仙台市青葉区一番町2-2-13仙建ビル1F

日時 2月29日(水) 午後2時~午後6時

    3月1日(木)~3日(土) 午前10時~午後5時

    3月4日(日)  午前10時~午後2時 (最終日は早じまいです


水彩画教室 3回目

2012-02-28 00:47:58 | 健康&節約生活

今日は水彩画教室の3回目

恒例、まずはお茶から(笑)

どなたかが持って見えた、梅と

漬物と寄せはkiki作

文旦の皮で作ったジャム&実をいれた寒天寄せ

わが家バージョンはハート  です

絵を描く前に、こんな素敵な刺繍を見せていただきました ↓

何と言う刺繍なのでしょうか?kikiは初めてみます

とっても細かく前面に刺してあって、手が込んでいますね

誰かさんが昨日刺した、へぼ刺繍とは・・・・・・・と、比べるのも失礼ですね(笑)

世の中には根気がある人がいるもんだわ

kikiにこんなことをさせたら、1時間と持たないでしょう

↑ 先生の見本の絵です

冬バージョン

春バージョン

 

そしてこれが、今日kikiが書いた、春バージョン んん?

菜の花が咲いて、桜もあんなにきれいなピンク(笑)に咲いて、春のはずなのに・・・・・

こうして見ると、山はまだ冬ですね

描いている時はまったく気が付かなかったけれど

こうしてPCで見てみると、自分の絵がどんなか、客観的に見れますね

季節感を無視した、まぁ、なんとも言いようのない・・・・・

今後に期待することにしましょう

今日の先生のお話の中で

「色に汚い色なんてないと思います。もしそれが汚く見えるとしたら

回りの色との関係性でそう見える・・・・」というお話

先日のゆびぬきカフェの時の、結先生のお話でも

「みなさん、自分がセンスが無いと良くおっしゃるけれど、

それは自分に合わない色を無理に使った時に、自分が落ち着かないから・・・・」

というお話と同じことかなぁと思いました

kikiも自分のセンスに自信がありません

kikiがよく使う色もくすんで汚く見える色が多いかなぁとも思います

今日の絵もそうですね

サクラの花だけ、やけに春していて、回りは冬の色だから・・・・・

なんか浮いた絵になっているんだ、きっと・・・・・

ゆびぬきも、バッグ作りの色合わせも、、、、、水彩画も

自分の思い描いている理想のようには、なかなか上手くは行かないけど

そのうち自分の色が見つけられて

今より、きっと上手くなる きっと・・・

家に帰ってから、一休みして、図書館に行って来た

小裂帖 ↑ こんな本を借りて来ました

色んな織り柄が載っている

こんど、卓上の織り機で、着物を裂いた布を横糸にして

帯を織りたいと思っている 

本にあるような、素朴な格子がいいなぁと考えているので、参考になればと借りた

ポジャギの本は、前回借りて、今日もう2週間延長してもらって来た

どうしても、これを使って作りたいものがある・・・・だ・け・ど

作品展まであと、1か月 (;一_一)

間に合うのか?kiki?  無理だなと私は思う(笑)

ついでとは言ってはなんだが、↑ こんな本も借りた

三味線のお勉強サ!!

そして、昨日からの作りかけの日傘 あぁぁぁぁっぁっぁ 地味 (~_~;)

kikiの頭の中で描いていた傘は、渋かわいい傘だったのですが

これじゃ、ただのオッサン傘じゃん ダメじゃん どうするジャン?

渋いけれど、どこかかわいくするためには・・・・・・ん~ん

そうだ! 縁にレースを貼ろう!

明日を、乞うご期待!!

 

 

 お知らせ

加賀ゆびぬきの展示会が仙台であります

安曇野にもゆびぬきカフェで来てくださっています、結先生の教室展です

お近くの方は是非、見に行ってみてくださいませ

ちっさな世界に、輝くものがいっっぱいです

詳しくは ⇒ 加賀ゆびぬき仙台作品展

場所 senkenギャラリー  仙台市青葉区一番町2-2-13仙建ビル1F

日時 2月29日(水) 午後2時~午後6時

    3月1日(木)~3日(土) 午前10時~午後5時

    3月4日(日)  午前10時~午後2時 (最終日は早じまいです)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


久しぶりの刺繍

2012-02-26 22:13:48 | モノ作り

何も予定のなかった今日は、一歩も外へ出ず

ひたすら作業部屋に閉じこもって、作業、作業、作業

メモに、今まで作ったモノ、これからまだ作らなくてはならないモノ

余裕があれば作りたいモノ・・・・・・

あぁ、、、、、、間に合うのか?  いつものことだけど・・・・・

と、思いつつも、こんなこともしている

汚くなったミニアイロン台(新聞紙で出来ている)の張り替え作業

こんな大きさです

小さな物にアイロンをかけるときに便利です

写っているアイロンは、ピンクがkikiのコードレスアイロン

赤が母の使ってた昔ながらのアイロン

コードレスはコードが邪魔にならなくていいかなぁと買ったものですが・・・・・

かけている間は電気が入らないので、すぐ冷めてしまう

やっぱ昔ながらの物の方が何かと便利で、最近はもっぱら赤を使っている

ごそごそと探し物をしていたら、作りかけの ↑ バッグが出て来た

持ち手がついていないままほったらかしてあったもので

もっと、縦長だったのですが、 ↑ この持ち手にしたついでに

長さも短くして、底のマチを広くした

着物で持ってもいいかな

昨日の段階で、ふたが出来ていなかった、3個目のボディーバッグ(左)

紬の着物を解いた布でフタを作った

柿渋の本体と良く合う色で気に入っている

外は雪だというのに、大洗濯もした(笑)

kiki作業部屋にはいろんなものが天井からぶら下がっているが

その隙間をぬって、 ↑ 麻布2種を水通しして干した

実は、麻布のしたには、 ↑ こんなものがかかっている

ロールで買った接着芯

長くて置き場に困り、それを裁断するにも、この重さが半端でなくて・・・・・

そこで、箪笥から箪笥へ渡した物干しざお(洗濯物も時々干すので)に

この接着芯をロールごと突き刺して(笑)必要な時は上から

サラサラ~ッと引っ張り下ろして使うようにした

これ便利!

今日は横に洗濯物も干してあるため、麻布の干し場に困り・・・・・

このロールの上にそのまま干したのよ

大ざっぱなkikiさんらしいですわ(笑)

話しは横道に逸れましたが

この麻の布で何をしようとしているのか・・・・・・?

東京ドームのキルト展で買って来た、貴重なリバティーの端切れ、3枚

それぞれ、30×30㎝しかない 大事に使おうと ↓ こんなことをしている

時間が無いというのに、あぁ、、、、、、こんなに時間がかかることを (ーー゛)

しかし、さすがなんでもあるkiki作業部屋

チッチャナ刺繍枠も、刺繍糸も、刺し子糸も、色とりどりの絹糸も・・・・・・

今回は渋めのリバティー柄に、ゆびぬきに使う絹糸で刺繍をした

簡単な刺繍なのに・・・・・・へたくそ~! (;一_一)

 

グレーと生成りの麻の布で、日傘を作ろうと思っています

思いの外、この刺繍に時間がかかってしまったので

日傘は完成まで至らず

明日は水彩画教室、明後日は小松のパンを買いに松本へ

明々後日は一日お仕事の日

おぉ~、その次の日は、、、、、、、すずの音ホールでの展示の搬入の日だわ

間に合うのか?kiki?

 

 

お知らせ

 

加賀ゆびぬきの展示会が仙台であります

安曇野にもゆびぬきカフェで来てくださっています、結先生の教室展です

お近くの方は是非、見に行ってみてくださいませ

ちっさな世界に、輝くものがいっっぱいです

詳しくは ⇒ 加賀ゆびぬき仙台作品展

場所 senkenギャラリー  仙台市青葉区一番町2-2-13仙建ビル1F

日時 2月29日(水) 午後2時~午後6時

    3月1日(木)~3日(土) 午前10時~午後5時

    3月4日(日)  午前10時~午後2時 (最終日は早じまいです)


認知症サポーター講座

2012-02-26 15:19:56 | 健康&節約生活

まずはお茶からが定番のkiki日記(笑)

昨日は、団塊倶楽部さんと一緒に

認知症サポーター講座の日でした

一昨年から始まった、認知症サポーター講座の講師のお仕事(基本ボラ)

最初は教材に沿って時間内にお話をまとめることに精いっぱいで

正直なところ、みなさんの反応を見て・・・なんていう余裕はありませんでした

回を重ねるうちに、少し慣れて来ましたので

今日の対象は「家族会」だから

今日は「地区の役員さんが多い」等々と

来て聞いて下さる人の顔を思い浮かべて、その日の話す内容を少しずつ変えています

団塊倶楽部さんとは昨年、上高地へもご一緒させていただきましたし・・

個人的な知り合いも多く気心が知れているので

気楽な反面、この意欲あふれる活動的な、方々を前に

どんな話をしたらいいのだろう・・・・・・・

今までのサポーター講座とはちと表現を変えて話してみようかと思いました

そうは言っても、押さえなければいけない内容は外せないので

教材に沿って、ところどころ母の介護体験の話を交え

認知症の方、家族の方たちが暮らし易い地域作りのために

今、私たちの出来ることは何だろう?と

みなさんそれぞれが、自分の立場を顧みて

考えて下さる素地が出来るといいなぁと言う思いでお話をさせていただきました

講座が終わって、「もっと地区の人たちにこういう話を聞いて欲しいね」

と言う声が上がり、お話させてもらった側の人間としては、とっても嬉しかったです

で、話が戻って

まずはお茶から(笑)

講座が終わってからのお茶タイムでしたが

公民館スタッフのMさん手作りのチーズケーキや

他の方の手作り漬物等々・・・・

ブログを見ていてくださる、この日の講師の相棒Sさんから

「kikiさん、こういうもの食べて大丈夫?」とご心配いただきつつ

ほら、その辺は抜かりのないkikiです

きっと、今日もお茶からだろう・・と、お昼ご飯は

ダンナと息子には、ハンバーグカレーの大盛りだったけれど

kikiは・・・・・

スープかけ御飯よ!

カレーやシチューって、結構油分が入っていてカロリー高いのよね

講座も無事終え、家に帰って一休み

夜は2度目の三味線講座に出かけました

テンテンテケテケ、テンテケテン・・

正調安曇節、見よう見まねで弾いています

前回で学習したkikiは、足がお相撲さんの四股を踏むみたいに開かないように

着物の着付けで、今は使わなくなった

マジックベルトの伊達締めを持って行きました

両の足をぐっと留めて、、、、、、、テケテケテンテンと

何も予定の入っていない今日は朝から展示会用の縫い物をしていました

少し疲れたので、気分転換に

これから少しおさらいをしてみましょう~


ボディーバッグ 2品 未完成

2012-02-24 23:40:22 | モノ作り

ダメだろうなぁとは思ってはいたのですよね

いつも、この仕事をすると、指の関節が痛くなって

肩がガチガチに凝って、翌日具合が悪くなる (>_<)

昨日、chachaさん工房で、裂き織りの作り帯を作ろうと

裂かせてもらった着物地

布が動かないように、物差しを抑える指に力が入って関節痛に

カッターを力を入れて押すのに、肩に力が入る

いつもそうだから、昨日は肩に力が集中しないように

体重をかけて、その重みの力で切ったつもりでいたのですが・・・・・・・

やっぱダメだった

昨晩は大風で、天候が崩れるときは頭病みするのも手伝ってか

今朝から、頭は痛いは、吐き気はするし

それでも病気ではない、いつもの事だからと

肩こり体操をしたりしながら、騙し騙し縫い物をした

やっているうちの具合も良くなってきて、乗って来た(笑)

昨年染めた柿渋の布があったので、その半分ほどをさらに鉄媒染でグレーにして

元々柿渋でまだらに染まっていた上に、更にまだらになって

いい味が出て来ました

色もグレーにこげ茶に紫っぽい色もあって、柿渋の鉄媒染のすっかりファンになりました

↑ これのふたがまだ未完成です

このバッグ、ボディーバッグと本には書いてあります

斜め掛けにして、自転車なんかに似合いそうです

そこで、自転車の鍵の定位置にとナスカンを付けました

こっちの色は茶、鉄媒染を忘れました~

平行して作っている、↑ こっちは柿渋の茶色です

ふたは、昔に織った裂き織りと柿渋染めの綿、麻布のパッチワークです

さあて、夜も更けて来ましたので、続きは明日に

40ミリの角カンが無いので、手芸屋さんへ来週行くまで完成はお預けです~