95個目ゆびぬき出来ました~
この簪が細めなので、それに合わせて円周が細めで長さが長めのゆびぬきを
丸っこいと、矢鱈縞の単色は飴玉みたいでかわいいのですが
細長くなったら、かわいくない (ー_ー)!!
思い描いてたのとはだいぶ違うので、途中で軌道修正 ↑ 困ったときのキラキラ糸(笑)
簪は髪に刺すので、少し明るめのきれいな色がいいですよね
簪をお願いする時に、余っていたゆびぬきを持って行ったので、みんな地味目だったのです
今から全部作り替えている時間はないので・・・・・・・・ここでkikiさんの頭が キラリ~ンと閃いた
ピンボケ写真の ↑ これ、ミニゆびぬきです これ、96個目
これをどうするかと言いますとね・・・・・
と、その前に、いろんなサイズの土台を作りました
下のペンがいつものゆびぬきを作る筒
その上の白鉛筆がちびのゆびぬき用
一番上のアイブローペンシルが更に小さい用
赤いのはこのサイズ
簪を作ってもらうのに、どの円周のゆびぬきがはまるのかと、いろんなサイズを見本に持って行ってあった
このどれかで作ってもらえば、これからはそのサイズで簪用のゆびぬきを作るつもりで居たのですが
どのサイズのも全部合わせて作ってくださった
kikiの説明不足のせいでご面倒をおかけしました
そこで、今後は2サイズに決めましたので、次回はそのサイズでお願いしようと思っています
今回作っていただいた簪に合うゆびぬきはそれぞれあるのですが
kikiはどうしても、その時の気分で簪のゆびぬきを替えられるようにしたかった
赤のチビを除いて、他は内径はみんな同じ大きさです
よ~く見てもらうと分かるのですが、一番上、ピンクのゆびぬきがついている簪がそれ用のサイズ 一番太いですね
次が青⇒緑⇒紫の順に簪は微妙に太さが違います、、、、、、、が、その簪にも同じ内径のゆびぬきがピタッとはまっています (*^。^*)
ここが天才のなせる業なのですよ(笑)
説明が難しいのですが、ピンクはそのままピタッとはまるので何もしなくてOK
で、青と紫のゆびぬきには一回り小さい内径の土台をはめています(取り外しできます)
これで、細めの簪にもピタッとはまるって訳です
そして、一番下の緑は、内径の小さい赤いゆびぬきで大きな内径の緑が落ちて来ないように留めています
簪の先は太くなっているので抜ける心配はありません
どうです? この赤いのを色を替えて何個か作っておくと
留め具兼お洒落にもなると思いませんか?
ただねぇ、、、、、チビとは言えゆびぬきですので、1個かがるにはそれなりのお時間がかかります
一番手早くできる回し刺しの青海波1色で作ってはいますが
それなりのお時間がかかるってことは、それなりのお値段になるってこと (ー_ー)!!
先ほどUPした、刺し子のでかショルダー同様、、、、、、、最後の最後まで
値段つけに悩んでおります~
追伸: いつもの帯留用サイズ=チョーカートップサイズ=簪サイズ・・・・・・・ってことは
1粒で3回美味しい~ってことですよ~、みなさ~ん!!