昨日漬けた漬物2種
大根の辛子漬け
大根の千枚漬け(カボスバージョン)ゆずが手に入らなかったので
これを持って、いざ!安曇野スタイルへ
都屋さん1階もスタイル用に展示が
普段のきもの屋さんとは違って、和洋どちらに合いそうなバッグや小物がお値打ち価格で並んでいます
kikiさん欲しいものがたくさんあるのですが・・・・・ここは我慢
10時開店なのですが、遠くからいらしたという方が9時半ころからお出でくださって
早目の開店 10時過ぎるとひっきりなしにお客様がいらして
ありがたいことです
お抹茶を飲んでいただくと、もれなくアンケートが付いて来ます(笑)
狭いスペースでお茶を点ててくださっています
JさんとOさんが交代で
今日、お抹茶のサービスを楽しんでくださった人は30人以上
次に行かなくちゃと帰ってしまわれた方も多かったので
初日の出足は昨年同様、大勢の方に来ていただきました
ありがとうございます
交代で我々もお茶を
「安曇野スタイル中はゆっくり座ってお昼を食べる時間もないから、おにぎりがいいわよ」
と、2年前に十色屋さんにアドバイスしていただいてから、今年の3回目のおにぎり昼食
お昼時間にちょこっと一足が途絶えたので、座って食べることができました
おにぎりを1個食べ、もう1つたべようかなぁと思っていると
「kikiさ~ん、お客様よ~」と呼ぶ声が
あぁ、煮物を食べ損ねた(笑)
ブログ見ていますとおっしゃってくださった方が何人もいらっしゃって
デジカメありましたか?メガネにアイロンかけたんですよねとコアなファンの方が(笑)
昔の仕事仲間や、三味線仲間、昨年や一昨年も来てくださったお顔に見覚えがある方々
ずっとおしゃべりしっ放しの一日でした
ふぅ~っと疲れが出た時は
お抹茶をいただき
閉店時間の4時まで頑張りました
みなさん、たくさんお買い上げくださいまして、誠にありがたいことなんですが
少々場がさみしくなりまして、家に帰ってから小物作りを
着物の雨コート地(化繊)でエコバッグ2個とバネポーチ2個増産
都屋さんと「この布が人気があるとは思わなかったわねぇ」と
黒白の派手な布ですが、小物にはいいかもです
実はkikiさん、 ↑ こんな風に、バネポーチを斜め掛け(中に携帯とデジカメ、メガネを入れて)
肩紐に使っているのは絹の3分紐です
「あら、着物に斜め掛けもいいわねぇ」とお客様にも褒められました
着物は昨夜、用意している時間がなく、先日文化祭で来た、着物と帯
三分紐とゆびぬきの帯留だけ派手なのに替えましたが
明日もこんな格好で、歩く見本です(雨コート地都屋さんで売っています)
1反あると、こんなポーチがいくつできるんだろう?20や30出来るわね、きっと
安曇野木綿のポーチもでてしまったので、1個作りました
藍の本染めぬのでも1個作る
ふぅ~、今日も一日フル回転のkikiさん
明日から3日間も頑張ります
なに、昨年3泊4日で登った、雲ノ平登山を思えば
安曇野スタイルの4日間が持たないはずはない
なんたって毎日10時間以上山道を歩いていたんだから・・・・・・・・・
と、自分に言い聞かせて頑張る所存です
とは言え疲れました~
これからお風呂に入って寝まする