
マスクのその後を

型紙をいただきました


なぜか布は女性用 💛 かわいい~色柄です

いただき物をしました
「マスクを作っているんです」というお話をしたら
「あら、そこの籠の中にマスクに良さそうな布が入っているから」と言われ
見てみると 👀 白地に薄いブルーのローン地
昔パッチワークをしていた方で、お部屋にミシンや布がたくさんあります
「あなた縫物をするなら、そのお針差しどうぞ」と言われ
いただきました(ヘルパーはいただき物禁止ですが)
以前に、ベッド柵に付けるポケット ↓ を差しあげたので

ありがたくいただきました

折れたり曲がったりした針を折れ針入れ(ガムの空き容器)に入れ

どっちの針差しもブルー系で、お揃いのようじゃん 💛

アイロン台を大、中、小(以前から使っているもの)3種作りました
新聞紙を広げた大きさ(大)半分に折った(中)
結先生に教えてもらったこのアイロン台、とっても簡単で便利です
中の新聞紙や布はタッカーでガチャガチャと留めるだけですから

マスク量産いたします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます