~~~~~~~ 緊急告知 ~~~~~~
① 加賀ゆびぬき展示会in安曇野
日時 平成22年12月4日(土)~12日(日) 10:00~17:00
場所 信濃毎日新聞安曇野支局ギャラリー(豊科)
展示内容
加賀ゆびぬき結いの会、講師の方々のゆびぬき作品
安曇野ゆびぬき倶楽部のメンバーのゆびぬき作品
クラブ員の和の手仕事作品
② ゆびぬきカフェin安曇野
日時 平成22年12月8日(水) 13:00~16:00
場所 三井ホーム あづみのモデル展示場
(https://www.mitsuihome.co.jp/mitsui/modelhouse/modelhouse.php?key=16azumino)
講師 結先生
参加費等 お問い合わせください
③ 安曇野ゆびぬき倶楽部
月2くらいの割合で、みんなで集まって楽しくおしゃべりしながら、ゆびぬきをチクチクするサークル、安曇野ゆびぬき倶楽部が発足しました
ゆびぬきに興味がある方、手作りが好きな方、そんなお仲間を作りたい方、是非、参加してください。
次回の予定は11月15日(月)13:00から
三井ホーム(堀金ベイシア様隣、安曇野展示会場内)にて
④ ガレッジセールinとんとん
お蔭さまで、大盛況のうちに終了いたしました。
皆様のご協力に感謝いたします。
ありがとうございました
日時 平成22年11月6日(土) 9:00~
場所 餅屋とんとん(場所はお問い合わせください)
安曇野での加賀ゆびぬきチクチク人口を増やしたく、
結先生をはじめ、加賀ゆびぬき「結の会」の方々の多大なるお力をお借りして、上記①②③を開催したいと準備しています。
ゆびぬきの展示やカフェの開催場所はすべて無料で行われるところを探し、
チラシやDMもすべて手作り、
それでも、いろんなイベントを開催するためにはこまごまとした経費が掛かります。
が、ないのです!資金が!
そこで上記④のごとくガレッジセールを行うことにしました。
今のところ集まりました販売品、目玉商品としまして、
餅屋とんとん様提供 お米
大町ハーモニールーム様提供 浮世絵のエコバッグ・草木染の毛糸・漫画本・ダウンベスト
卯辰様提供 布の山
kiki家ご主人様提供 冷風扇
kiki家ご長男様提供 (長野県代表が選んだ)ポケモンカード・ゲーム等
kiki様提供 手作りバッグ・(旦那に捨てられる前にえ~い提供するわの)新品料理用スケール等々
その後、続々と便利なもの、面白いもの、楽しいものが届いています。お楽しみに!
これからもっといろんなものが集まってくると思います。
是非、皆様、安曇野スタイルを回るついでにとんとんへお出でくださいませ。
これからも新着商品の紹介をこのブログにて行っていきます。
買ってくださるお客様と同時に、商品を提供してくださるこころ温かな人も大募集しています。
良い服なんだけど・・・・太っちゃって着られないわ・・・・・とか
手仕事好きでいろんなものを作ったけど、家の中に在庫がいっぱい・・・・・・・とか
欲しくて買ったら、あれ?同じものがすでに家にあった・・・・・・・とか
うぅ~。これみんな私のことだわ (ー_ー)!!
上記すべてを含め、何かありましたら、このブログの左上、メッセージを送るよりご連絡くださいませ。
改めてこちらからご連絡差し上げます。
とりあえず、取り急ぎご案内いたしました。
詳細はこの後、決まり次第、このブログにてUPいたします。
皆様の温かいお気持ち、お待ちしておりま~す!!
① 加賀ゆびぬき展示会in安曇野
日時 平成22年12月4日(土)~12日(日) 10:00~17:00
場所 信濃毎日新聞安曇野支局ギャラリー(豊科)
展示内容
加賀ゆびぬき結いの会、講師の方々のゆびぬき作品
安曇野ゆびぬき倶楽部のメンバーのゆびぬき作品
クラブ員の和の手仕事作品
② ゆびぬきカフェin安曇野
日時 平成22年12月8日(水) 13:00~16:00
場所 三井ホーム あづみのモデル展示場
(https://www.mitsuihome.co.jp/mitsui/modelhouse/modelhouse.php?key=16azumino)
講師 結先生
参加費等 お問い合わせください
③ 安曇野ゆびぬき倶楽部
月2くらいの割合で、みんなで集まって楽しくおしゃべりしながら、ゆびぬきをチクチクするサークル、安曇野ゆびぬき倶楽部が発足しました
ゆびぬきに興味がある方、手作りが好きな方、そんなお仲間を作りたい方、是非、参加してください。
次回の予定は11月15日(月)13:00から
三井ホーム(堀金ベイシア様隣、安曇野展示会場内)にて
④ ガレッジセールinとんとん
お蔭さまで、大盛況のうちに終了いたしました。
皆様のご協力に感謝いたします。
ありがとうございました
日時 平成22年11月6日(土) 9:00~
場所 餅屋とんとん(場所はお問い合わせください)
安曇野での加賀ゆびぬきチクチク人口を増やしたく、
結先生をはじめ、加賀ゆびぬき「結の会」の方々の多大なるお力をお借りして、上記①②③を開催したいと準備しています。
ゆびぬきの展示やカフェの開催場所はすべて無料で行われるところを探し、
チラシやDMもすべて手作り、
それでも、いろんなイベントを開催するためにはこまごまとした経費が掛かります。
が、ないのです!資金が!
そこで上記④のごとくガレッジセールを行うことにしました。
今のところ集まりました販売品、目玉商品としまして、
餅屋とんとん様提供 お米
大町ハーモニールーム様提供 浮世絵のエコバッグ・草木染の毛糸・漫画本・ダウンベスト
卯辰様提供 布の山
kiki家ご主人様提供 冷風扇
kiki家ご長男様提供 (長野県代表が選んだ)ポケモンカード・ゲーム等
kiki様提供 手作りバッグ・(旦那に捨てられる前にえ~い提供するわの)新品料理用スケール等々
その後、続々と便利なもの、面白いもの、楽しいものが届いています。お楽しみに!
これからもっといろんなものが集まってくると思います。
是非、皆様、安曇野スタイルを回るついでにとんとんへお出でくださいませ。
これからも新着商品の紹介をこのブログにて行っていきます。
買ってくださるお客様と同時に、商品を提供してくださるこころ温かな人も大募集しています。
良い服なんだけど・・・・太っちゃって着られないわ・・・・・とか
手仕事好きでいろんなものを作ったけど、家の中に在庫がいっぱい・・・・・・・とか
欲しくて買ったら、あれ?同じものがすでに家にあった・・・・・・・とか
うぅ~。これみんな私のことだわ (ー_ー)!!
上記すべてを含め、何かありましたら、このブログの左上、メッセージを送るよりご連絡くださいませ。
改めてこちらからご連絡差し上げます。
とりあえず、取り急ぎご案内いたしました。
詳細はこの後、決まり次第、このブログにてUPいたします。
皆様の温かいお気持ち、お待ちしておりま~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
なかなか行かれそうも無いな~
大変だけど楽しそう~
私も新しい事にチャレンジします。
それをサポートする人材も豊富で。
kikiさんのお人柄ね。
kikiさんのそばにいると幸せになれそう・・
ステキな企画に賛同します!
東京にいるので、お手伝いにはなかなか参加できないと思いますが、私でもできそうなことがあれば、遠慮せずにお声をかけて下さいませ~。
また安曇野でお会いできるのを楽しみにしております(^-^)
>ライス様
こんなところでなんですが(kiki様ごめんなさい)「あなたはすでにしんでいる…もとい、参加決定済み」でございます。
横浜から横滑りよ~。
ガレッジセール用のモノを作りたくて・・・・ゆびぬきチクチクする時間がありません。
あぁ、これぞ本末転倒というのでしょう・・・・・
♪ yo-koさん
ブログにお邪魔しました。新しいこと始めるのですね。
私も期待でワクワクです。頑張れ~!そしてkikiも頑張るぞ~!!
♪ ikakoさん
イベント、裏方作業大好きなんです。
そして人を使うこともお得意です(笑)そばに居る人は容赦なく働かせる(爆)ikakoさんも近くに住んでいたら大変なことになっていたかも~
♪ ひよこさん
この倶楽部、果たしてゆびぬきだけやっているか・・・・・甚だ怪しい(笑)
互いを講師にしていろんな手芸しちゃいましょうともくろんでいるkikiです。
♪ ライスさん
ご愁傷様~。ライスさんはすでにしんで、、、、もとい、参加決定ですって!
お世話になります。よろしくね!
安曇野はいつでもあなたを待っています。
これからもう一つのイベントUPしますよ。どうぞご参加くださいませ~。
♪ 結先生
先生に尻を叩かれたおかげで、100歩位前進した感じです。
卯辰ちゃんは、毎日、とんとんおかあちゃんに尻叩かれています(笑)
忙しいを変換すると=楽しいってことだねと言っておりました~。