2018年最後のモノ作り → 100均御用達のモノ作り ← ポチっとどうぞ
(腰の曲がったご利用者さんのジャージのお直し)
2019年最初のモノ作り → 初めてのモノ作り ← ポチっとどうぞ
(余りのフリースを使ってお年寄りのマフラー作り)
昨年最後のモノ作りは
割引価格になっていた室内履き
様々なお宅へ訪問すると、時に履物に困る時があります
底に滑り止めのゴムが付いた暖かそうな室内履きをみつけたので
ヘルパーさんが持ち運びに便利なように
傘の布できんちゃく袋を作りました
そして今年初のモノ作りは
ご利用者さんのズボンの裾上げ
と、頼まれていた枕カバーをWガーゼの布で2枚縫いました
下の緑の布は作りかけのバッグ
残ったがーぜの布は台拭きに
緑のキルティング地はご利用者さんがデイに行く時に
荷物が多くて今までのバッグでは入りきらないと、ヘルパーさんより連絡が入ったので
いただき物のキルティング布で作っている途中です
昨年のブログを読み返してみますと
今年と変わらない様子が書いてありました
今年も年末年始ずっと仕事が続いたため、4,5,6日が私のお正月
お天気が良くて具合が良かったらどこか温泉にでも行くつもりでしたが
どっちの調子も良くなくて (*_*;
今年もおとなしく家の中でできることをしています
相変わらず仕事は忙しく、お休みの日を狙うように寝込んでしまうkiki
でも、一昨年よりは昨年の方が
断然調子よかったように
昨年より今年の方が
きっともっと調子のいい日が多くなるはずだ
そう信じて、今年も頑張らせていただきます! <(_ _)>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます