は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

大事なモノの仕舞い場所

2015-03-24 23:04:00 | モノ作り

頼まれ物は極力お断りしようと思っているのだが・・・・

どうしても断れなかったものや

その時の気分で「いいよいいよ~」と気が大きくなって引き受けてしまったものや・・・・

いつも、後になって後悔する (ー_ー)!!

頼まれた時には、”出来る気”になっているし、また”できそうな気”もしている

おまけに”喜んでもらいたい気”もあって

まあ大丈夫だろうと思って引き受けるのですが

大概の場合、散々待たせる <m(__)m>

「いつでもいいよ」と依頼主さんは言ってくださるが

それでも3年も待たされようとは予期していないだろうなぁ <m(__)m>

と、そんな訳で、今現在の頼まれ物リストは

でかトートバッグが2個・・・・いつでもいいよ~

着物リメイクかぶりベスト1着・・・・いつでもいいよ~

血圧計の収納袋1つ・・・・いつでもいいよ~

ねこ半纏が2着・・・・・5月の連休に来る人のお土産にあげたいの~

着物地リメイクスプリングコート3着

優先順位としては、スプリングコートと言うからにはスプリングだろうと

日曜日から重い腰を上げた

ねこ半纏やトートバッグは簡単にできるのでいつでも作れる気でいるが

コートはそうはいかない

気合が要る

リバーシブルだから丁寧に縫って行かないと、裏表が合わずに大変な目にあう

だから型紙を丁寧に写すことが大事になるのだが・・・・・・・

無い、無いのだ型紙が

いつもモノ作りは、まずは家探しから始まる (ー_ー)!!

このいい加減さをどこかで治したいと思うものの・・・・無理だろうなぁ一生(笑)

そんな訳で、型紙が見つからず、昨年の安曇野スタイル用に作りかけた

茶の布 ↑ (接着芯を貼って型紙を当て裁断済み)を型紙代わりに、裏側の布を裁断した

こちらが裏側のグリーンの着物地 ↑ これは紬地なのでしかっりしているため

接着芯は襟と見返り部分と裾だけに貼った

片面ずつをそれぞれ洋服の形に縫って置いて、最後に2枚をぐるっと繋ぐ

その時に、裾部分 ↑ を慎重に貼り合わせないと袋になってしまう

待ち針や躾糸で2枚の布を合わせて

裏を表にしてみると・・・ ↑ 袋になっている(ー_ー)!!

袋になるとは・・・和裁などで使われますが袋のように膨らんでしまうってことですかね

みっともないので躾のし直しです 

躾糸を解いて、裏表の張り具合を調節してまた躾をかける

裏は硬めの紬地、表は ↑ 薄手の軟らかい絹+薄手接着芯

片やストンと下に落ちるのに対して、片やテロンとしている

異素材を同じに扱うのには技術が要るのですよ

 

とか言いつつも、根がいい加減+大ざっぱ人間ですから

こんなもんかなぁと ↑ ままいいかねぇ(笑)

着て動いてしまえば解らないか?とすぐ妥協したがる人間(笑)

 

布が足りなくて ↑ 片身ごろ胸の辺りで接いである   袖の口と貼り付けポケットの口と前立ての片側には

  補強を兼ねてミシンで飾りステッチを

このステッチの真ん中あたり ↑ この辺  知らないで型紙を当て裁断が済んで見たら・・・・・

あら~ (@_@;)  ポツンと小さなほつれがあるじゃありませんかぁ

布はギリギリ袖や身ごろを接いで接いでやっと取ったので、もう布は無いし・・・・

接ぎを当てる訳にも行かないし・・・・の苦肉の策のミシンステッチ

スプリングコートの1号はもう何年も前に作ってずっと着続けているが

リメイクの素材の方が弱く、袖口など擦れる部分が破れて来ている

そこで新しく縫うものは補強と飾りを兼ねてミシンステッチをしているのだ

グリーンの側には脇の両側にポケットを付ける

これも以前は自己流で縫っていただが、昨年の安曇野スタイルからは

ちゃんと本を見て、お手本通りに縫っている

  

布がギリギリで足りなくて、ポケットの裏布のの片側は色が違うけれど

スッキリ爽やかレモン味なポケット(笑) 自己満足です~

このコート、Jさんにお渡しするつもりで作ったのですが

訳あって、、、、、、kikiの自分用にすることにしました

依頼人のJさんのコートはこれからJさん愛用の着物を解いて制作予定

もう一人、Tさんからお預かりしていた布を良く見たら、あちこちの継ぎが当たってて・・・・

よ~く良く着こんだ大島紬です  補修ではごまかしがきかないほどの継ぎだったので

別布と接いで作ることになりました

どちらもスプリングコートにはなりません(できあがる頃には春は終わってしまいます)

4月は月の1/3を貧乏旅行していますので、他の日は仕事をせねばならず

縫い物に当てられる時間はありません

この2点、どちらも気合を入れないと縫えない代物ですので

じっくり縫い物だけに向き合えるGWに作ることに、両氏の同意を得ました

そこで、3着目のコート依頼主、卯辰ちゃんのスプリングコートを作り出しました

左はkiki手持ち品の小豆色の上田紬+卯辰じじのこげ茶の大島紬の着物の解き反

昨夜、大島紬の方だけ裁断と縫製が終わっています(夜中の3時までかかった)

今日は午前中は相談員のお仕事で、午後の3時からは友に会う用事があり

その間のお昼休みに、上田紬の裁断を終わらせました

明日は午前中、相談員の会議があり、午後から夜にかけてスプリングコートの完成を目指します

今週の木金と来週は目いっぱいお仕事週刊ですから、頑張らねば 

たまには仕事もしないとネ

おまけ画像 ↓

ところで・・・・・・・捜していた型紙ありました~

大事なものは天井からぶる下げて保管の図 ↑ 

雪崩の危険から避けるために、小さなチケットなどの避難場所なんですが・・・・・・

只今、鳥獣戯画展のチケットを保管中!

なんでこんな所に型紙を仕舞ったんだろう(丸めてある手前が型紙)・・・・・ (-_-;) 

自分で自分のすることが理解できない最近のkikiです 


白馬夢農場でスノーシュー

2015-03-21 23:13:11 | トレッキング

今年、4度目のスノーシュー

田んぼに積もった雪も融けて、北アルプスが写っている(車中より)

着いたのは ↑ ここ、白馬みねかたスキー場

今年は営業していません

このスキー場をスノーシューを履いて登って行きます

冬以外は車が上まで行きますので、スキー場の上の車道で

カーブミラーで自捕り(笑)

スキー場を登りきると後は平たんな道

先を歩く男衆

この辺は雪が解けると菜の花畑になって真っ黄色になるのだと

その向こうにアルプスが見える絶景ポイントらしいです

鹿島槍

五竜      

五竜岳の武田菱がきれいに見えています¥

遠くでrokuさんがポーズをとっています

ズームインしてみると ↓

このポーズを見た後撮ったからいけなかった (-_-;)

足曲げたら短く見えるよ~と(笑) 

今日もこの ETコンビのお蔭で晴天です

素晴らしい景色にいつまでも見ていたいのですが、お腹が空きました

ここでお昼を食べましたが・・・・・写真を撮るのを忘れました (~_~;)

帰り道、スキー場をビニール袋を敷いてお尻で滑ってみましたが・・・・・・・

春の雪にずっぽりお尻が埋まって・・・・滑らない (゜.゜) あきらめてスノーシューで歩きました

山から下りて木崎湖のゆうぷるで温泉に入り、牛乳を飲む

松川まで帰って、Mゲートでトマトジュースとシフォンケーキ

来週、またお天気だったら今年最後のスノーシュー行けるかなぁ?

 

 


友帰りて酒を飲む

2015-03-20 22:01:00 | 美味しい!

6年ぶりに友夫婦が帰って来た

今晩は彼女の家で3夫婦集まっての宴会だ~

おでん、鯵のマリネ、ウィンナー、サラダ、モツ煮、筍の煮物、押し寿司、鶏のから揚げ・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いっぱい (*^。^*)

kikiはポテトグラタンと春菊の胡麻和えを作って行った

ビールの後、男衆は ↑ 大河の一滴を飲んでいる

女衆は食後はコーヒーとコーヒームースよ

6年間横浜に住んでいて今月からこっちの家に帰って来たH夫婦

kikiの数いる友の中でも変わり種中の変わり種(笑)

ナント占い師さんです~ (゜.゜)

今晩も占ってもらったところ、ダンナは今年からモテキ  に入るとか

それも若い子にモテモテだから人生壊さない程度にねと(笑)

kikiダンナさん、第二の人生を歩みたくなったら

いっぱい慰謝料置いてってね~ 

職場の保健師さんが「kikiさんのお友達は個性的な人が多い」と良く言いますが

「今度はすごく変わった人が帰って来ましたから~」と

そのうちにボランティアに引き込む作戦を企てています (^_-)

さっそく3家族で、ゴールデンウィーク中に花見兼おやき計画立てました~


カフェえんむすび(弥生)

2015-03-20 21:41:06 | 健康&節約生活

カフェ”えんむすび”

木曜日は月に一度のカフェ”えんむすび”の日

 

手づくり感満載のカフェですから、家から持って来た木目込み人形のお雛様

さっきまで家に飾ってあったお雛様の手ぬぐいと、夕べ慌てて作ったえんむすびの看板

この季節、家の庭には花は全くないので

すずの音ホールからのいただき物の、桜とマーガレット

相談員の相棒さんからいただいたふきのとうと、布絵のミニ額も飾りました

3月のミニ講座のテーマは”認知症と音楽療法”

音楽療法の先生が持って来たトーンチャイム

この他、タンバリン、鈴、太鼓、シンバルなど

楽器別に色分けされた楽譜に添って演奏します

こちらは簡単な体操の様子

グループホームや宅老所のお年よりも大勢参加して下さり、にぎやかに ♪

講座の後はボランティアさんが作ってくれた ↓

いつもはおむすびとお味噌汁ですが、今月はちらし寿司とお吸い物でした

みなさんいいお顔を見せてくださって、ホッと

毎月えんむすびが無事終了すると、kikiの気持ちもホッとします (*^。^*)

 


スノーシューと高峰温泉と雪上車

2015-03-16 21:00:19 | トレッキング

お天気を心配していましたが

EちゃんとTさんのコンビが参加する時はいつも  ですね~

今回の幹事はEちゃん

あがりこサワラのスノーシューの時は  でした(ETコンビ不参加)

ちなみに幹事はMちゃん

先週のスノーシューは  で延期でした(ETコンビ不参加)

ちなみに幹事はrokuさんでした

来週、リベンジのスノーシューへ行きます

rokuさん、Eちゃんに「晴れるように参加しろ」と言ってましたので大丈夫でしょう(笑)

浅間2000スキー場へ向かう道

真っ青な空と真っ白な雪の壁

スキー場は混んでいません

Eちゃんやrokuさんは「スキー持って来れば良かった」と悔やんでいます

このゲレンデの脇をスノーシューを履いて、高峰山までトレッキングです

高峰温泉から下って来た雪上車です ↑ 雪上車っていうと、美ヶ原の乗ったタイプしかないと思っていたのですが

普通のワゴン車に三角のキャタピラがついていて・・・・あら~カワイイ~ 

とおばさんズ(6人)の黄色い声がにぎやかなこと(笑)

自撮り 誰も歩いていない雪の上を歩いています

前を歩く、おばさんズ(6名)&おじさん(2名)

こんなや

こんな雪上車が登ったり下ったりしています

結構な急登で息が切れ、汗が噴き出ます

いい運動ダワサ

これから、山頂へ ← 向かいます  帰りは → 高峰温泉へ

頂上付近で富士山が見えました~        ↑ この辺っす

薄く雲がかかって幻想的できれいなんです(写真がへたくそでごめんなさい)

遠くに白く見えるのはアルプス ある高さのところから雪が残っていて、白く線の様に見えますね

絶景です 

あまりにみんなで「きれいだ、きれいだ~」とゆっくり写真を撮っていたら

あら~予定の時間をだいぶオーバーしてしまい、帰りは黙々と下り

あっという間に高峰温泉へ   kikiが高峰温泉の写真を撮ろうとカメラを向けると・・・・

ひょうきんなrokuさんが、サッと現れて写真に納まってしまいましたので

仕方なくUPいたしましょう(笑)

色んなタイプの雪上車があります

王ヶ頭ホテルのより格段に乗り心地がいい(笑)

 ランプのお宿です

こんな景色を見ながらお昼

鯉の旨煮定食や、鯉丼、アユの塩焼き定食、信州サーモンの刺身定食などがありますが

川魚はあまり得意でないkikiは ↑ 蕎麦を

 

かぼちゃのおやきも食べました

ご飯の後、温泉に 

ここは「日本秘湯を守る会の会員」だそうです

残念ながら、標高2000メートルの雲上の野天風呂はこの日入れませんでした 

ポチっと押して見てね ↑

代りに~、女湯、誰もいなかったので写真を ↑ いい湯でっせ~

笹茶やそば茶のサービスも風情があります

 kikiは風呂上りの牛乳を

きまぐれ喫茶(店名)のご主人が、窓の外に見える鳥の名前を教えてくれます

ちなみに窓の中に居るのは”旅烏”ですと(笑)

今度は季節を変えて泊まってみたくなった温泉でした

帰りはスキー場の駐車場まで雪上車に乗って帰りました

皆が乗りたかっったワゴンの雪上車です

温泉500円、雪上車500円

1000円で別世界が味わえる、お得感たっぷりな遊びでした

いや~、楽しかった~ またみんなで来ようねぇ~

たくさん写真を撮りました ↓ フォトチャンネルをお楽しみ下さいませ

高峰高原でスノーシュー