ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

たのしそうなおじさんたち

2012-01-09 11:30:58 | 日記

6~8日とsaltさんと銀じ朗さんが戸隠に来てくれました。

 

             

 

スキーに出かけ、天気は良かったけどすごく寒かった~一人なら帰ってくるところだけど3人だったから午後も滑ってきたっと家に帰って我が家の露天であったまりながらつい立の向こう側で大笑いしている

 

           何してんだかぁ(^^;)

 

そして卵に練乳、牛乳の材料で冷やすのにつららを使って手作りアイスを作ってもらいました。

     

 

ぐるぐるまわして~そしてまわし、出来上がりました~ good job !!

      アイスのおともに今年初のアップルパイを作ってみました。

不格好になってしまいましたが生のリンゴを使うレシピなので触感が残り甘くってアイスがあいます。うふふふ(^^

 

銀じ朗さんはsaltさんがリコーダー教室をしていた時、参加していらしてて今回、我が家でギターに合わせてリーコーダーを吹いてくれました。そして私たちの分までリコーダーを持ってきてくださり一緒にソラシドレ+ド♯だけを使った曲をsaltさん銀じ朗さんに教わりながらみんなで吹いてみました。何年ぶりかなぁ~主人など学校でリコーダーなんて吹いてるイメージが無いし楽器は苦手分野だから、みんなで1曲できたらなんだか嬉しくなりました

 

   

息子はクラシックギターを弾いいてsaltさんが来るたびにいろいろギターや音楽について教えていただいたりして息子の弾くギターに合わせて即興でセッションまでしていただいて息子もとっても嬉しそうだし、なんていっても静かな夜に生演奏を聴かせていただき贅沢な時間を頂きました。  音楽はいいですね~ありがとうござました(^^)

       おじさん3人は良く話をし時には真剣に時には笑いながら・・・

沢山の話は尽きないようで、それはキリストがいつも彼らの中からあふれていたように思います。そこから私もおこぼれいっぱいもらいました・・・主の恵みはつきませんね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする