ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

早めに

2015-12-20 21:26:25 | 日記

               

長女が仕事がお休みでお泊りに来てくれて、また今度って言うとクリスマスも終わってしまうので

早めにプレゼントを渡す~ 

              

昨年は大きな箱を開けた所、スキーウエアーだったので「これ違う!!」と言ってたひな坊、今年もおもちゃも沢山もってるしとコストコで見つけたキャラクターもりだくさんのパンツをプレゼント

気にいてくれるか心配だったけど大喜び、ちょうどパンツが必要だったよう

さくちゃんもおむつがまだとれてませんがかわいいパンツをプレゼントしたらそれもまたおむつの上からはいて大喜び

よかったぁ

喜んでもらえると嬉しいものですね(^^)

さくちゃんがココアは大丈夫とのことで

先日作ったクレージーケーキのココアバージョンってこれが元のレシピ 

           

スパイスのはどっしり重めの生地に出来上がったけどココアのはふっくらな仕上がり

ちょっとしたレシピの違いで生地の感じが変わります。

バターは使わず、粉砂糖とココア、豆乳少々で混ぜでコーティング

アラザンを飾りつけ

              

アラザンっておしゃれになりますね。 

               

              

カップケーキにもしてラズベリーを今回大目にして色も濃いめで酸味もあります。

                

                 

コストコで買った生ソーセージを焼いてみました。初めての生ウインナー食感も味もいつも食べてるものとは違う感じ

肉を感じるソーセージでした。 

                 

ひな坊が4歳になって会話がちゃんとできる。

帰る際忘れ物がないようにと帰って行ったのですが

スキーウエアーを忘れたことに気が付きまだ出たとこだったので連絡したらママは長野は雪まだないしおいておいてって事になったと思ったら、それを聞いてたひな坊が「俺、それないと困る」とのこと

ちゃんと気持ちを言葉にでき伝えることができるってスゴイ成長。大事なことですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする