白馬で感謝祭にお誘いいただきました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/eae87392d376f86b4c7aeeb5c7554445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/84f265e652a17bf7907e5b5eed586151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/b2d16f615898aca2a4e04adfd5d01033.jpg)
息子の伴奏ではるかさんが歌ってくれました。胸の奥に響いてくる声です。
贅沢な時間を演出してくれたその後の食事もまた、お腹にぐっとくる美味しさでありました。たまりませんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/ff7e3000c0778c27f9c9a973428190ed.jpg)
昨年から今年にかけて、出会いに感謝です。
主に出会わせていただいた方々は一人一人、神さまにどこで何をすべきなのかをしっかり聞いて働いておられる姿を見せていただきました。それは自分の現在の仕事をしっかりやっていてそこにキリストの働きあり、みな喜びがあふれてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
もちろん日々の中でガクンと落ち込む時もあるけどそこにキリストという方の愛があり救いがあるから
暖められ、傷をいやされて、内側に感謝が湧き上って喜びがあふれる~
縦の糸はあなた
横の糸は私
織りなす布は誰かを暖めうるかもしれない・・・・・傷をかばうかも知れない
と周りにも愛を感じさせていただきました。
感謝祭翌日、白馬から能登へ
主人の実家は親戚からも「5時には寝てる!!」と言われるほど早い夕飯で早寝
私たちも4時30分に到着し夕飯はお刺身と煮つけを頂き5時にすませ、
主人が白米千枚田のライトアップを見にこうと絶対見とくべきとお尻の重い私を連れて行ってくれましたぁ(^^;)
途中に夜の海ライトで照らされてて、暗い空と波の白さが静寂さを感じさせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1c/a8c37000b83e9646f002fb3aa64b32dc.jpg)
千枚田~何にもない所にぱっと灯りが華やかに映しだされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/5bc5a08f916e858ac42a1dee05644a7d.jpg)
寒くて私はすぐに車に中に逃げ込みました~サムッ
翌朝
私はお布団中でしたが、主人が恋路海岸にて朝焼けを撮って来てくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
なんて綺麗なんでしょ・・・・って直接みてこいってことです(。 ̄_ ̄。)ノ~~~ ドモ~~~ハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/19/71e8a299200207ee19c6315b48c54835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/83/d15da3f946cebc55b4737ff080225990.jpg)
朝食にぶりのかまを焼いてもらっていただきましたが脂がのっていてふわふわで柔らかな身でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/76/32f204f39019fe66cbfb464f2ea94b3e.jpg)
翌日は金沢でシルバーウイークにいただて美味しかったのどぐろのお寿司をいただいて~満足なお味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0f/60a6e341c1183796afc0e9cd40c99889.jpg)
白山市にできたコストコでお買い物をしてからお家に帰ってきました。
さーっと行ってさーっと帰ってきましたが、たんまり白菜にじゃがいも、ねぎ、玉ねぎ、大根と一冬分しっかりいただいてまいりました。
両親たちには孫までの分も持たせてもらい、ほんとにありがたいことです。