れんたる♪「ふぁーちゃ」 より

お店は2015・4月に閉店いたしました。 
ありがとうございました。
以後は短期の「レンタル」でご利用ください。

庭のどこかに居ます。。。①

2011年05月20日 | 今日このごろ・・・

 

 

「チョウジソウ」

 

 

爽やかな今日このごろ~~~~

 うっ、26℃  あ、暑い!

 

ああ、忙し!! 雑草取り、水やらねば、剪定せねば、花ガラ摘みに、虫食い処理・・・、

(写真は撮りながらですけど、なかなか更新ができない、本日は少しだけ)

 

 もじゃもじゃ「ニシキギ」を切ったら

 

 すっきりしたけど、ううっ、片付けが・・・。

 

  あれも、

これも・・・

12時の鐘が鳴る~~~

(いえ、鳴りましたよ

・・・

(鳴ってだいぶ経ちましたよ

 

うわ~ん、汚い恰好 
 変身せねば・・・と思いつつも、止められない・・・で、結局同じ格好でお店に

「服に土みたいなのついてるよ。 頭にも。」 「着替える時間がなかったんです・・・、すんません。
「お店なんだから、ねぇ。」 (花メイト達の「愛のムチ」的ご指摘でした、ごもっともです、気をつけます

 

 とりあえず、目だたない所に隠して・・・、

 


 うっ、だ、だれの仕業?

 

気になるけど、明日ね、ごめん。


 花がら摘みもしなくちゃね、明日ね。

 


 「支柱してくれるって筈では?」

明日ね、ごめん。

 

 でも、いろいろ咲きだしました。


「カクテル」のバラ。

 

 

「姫ウツギ」 

片づけ途中。

 

花メイトのKさんに、ホラ、いい色のオダマキ咲いた、と言ったら、

「そ、それ、私があげたんやー、うち無くなったよー、種とってね。」と、あら、すんません。


これもMさんからいただいた「オンファロディス」。

あれ、写真が横に・・・、すんません、時間がないので首の運動がてら
横に倒してみてください。

 

アーチストNさんに、「クリスマスローズ」の終わった花を今朝おあげしたら、

 

こんな可愛い花がお返しに入ってました。

いいのに~~、嬉し。

わっ、時間です。

ではお待ちしています。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のどこかに居ます。。。②

2011年05月20日 | お客様情報

 

 「タニウツギ」の季節。

やっぱり五月にはこの花を見なくちゃ、ね。
カーブを描く枝先の先の先までついた、優しいピンクの花が、
五月の風に揺れるのを見るのはいい気持ち~~♪

この時期「産業道路」沿いの周辺の山に見られますね。

だから、これは山の花。 でもぉ・・・ここに植えた覚えはないんですけど・・・、この頃記憶が怪しいから、
私のことだから、きっと庭じゃなく、外の斜面に挿し木したのよね。


急に暑くなって、庭はすっかり「初夏もよう」。

白い小花の「ルッコラ(ロケット)」や「黒花フウロ草」が伸びてきました。


これはなんだったかなぁ・・・?忘れた。

風遠しのよさそうな花。


「ノリウツギ」


可愛い「アネモネ」。

小さな球根が袋にたくさん入って、安くてお得。(わが庭のコンセプト)


いろんな色があって、楽しみです。


あれ? 「紫花菜」に紛れて、ふつうの「なのはな」が。


「オダマキ」も色、いろいろ。



さて、変わった物を買ってしまいました。


 ですって。

「高級」という名に思わず、ね。
そして、「メロン+洋なしの上品な味」ですって。

ほんとに成るのかなぁ・・・。

(話は食べ物に)

 「オクラ」を植えました。

これは大好物なので、成ってほしい。 毎年植えます。


小苗というと・・・、

ほら、見つけました。 

水仙の葉っぱをどかすと、たくさん出てました。

これこれ。

 「コスモス」です。

夏の終わりから秋に、ですけど、もう出てくるんですね。

踏んづけそうなので、棒を立てておきました。


さて、いよいよ

「バラ」の季節です。

これは昨日の写真。


今日はもう一輪、開きかけていました。

「バラ」の美しいのは30分ですって、こんな姿がそうかな?
昔、どこかの「デパート」の包装紙にありましたね。


「カクテル」も咲きだしました。

昔は日当たりが良すぎて、真っ赤な壁になってて派手すぎたのが、
お店を建てて、少しさえぎられて、程よい花数に。


お店入口わきの「デンティ・ベス」も 

一重なので、シャープな形のつぼみが色づいてきました。


あ~あ、花メイトのMさんから頂いたこの方たち(斑入りの「ナスタチウム」)
を今日も植えられなかった、ごめんなさい。

日曜には雨が降るとか、その前には絶対!にね。

 

という訳で、庭仕事が忙しいこの頃、

お店の中に「あ、居ない・・・?」と思われても、

庭のどこかに居ますので、すぐ戻りますので、しばらくお待ちくださいませ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする