お借りしてる畑にスイカが成りました。
この巻きツルが枯れてから。
畑の先生方のおっしゃる「実が成ったら日にちを書いておくこと!」という
教えをすっかり忘れたために、採り時がわからない。
で、大きくなったと思って採った二個は中身がほとんど白でした。
で、こんどはこの巻きツルがしっかり茶色になってから、
それでも採りたいのを我慢に我慢を重ねて・・・採りました。
「Sugar Baby」とあったから小さいと思ったら、大きくなった!
花火かダイナマイトみたい。
赤い!
甘いです。
実はこのスイカは去年次女の住むオーストラリアに行った時に
ホームセンターで種を買ってきたもの。
(種を国外に持ち出すのは厳禁かも・・・当局には内密に願います。)
4月に種を蒔いて
5月に定植をして大事に育てました。
「カラスにやられるぞ!」と言われてネットをしたけれど、
ネットのかかってない物も何も被害なし。
カラスさんは、見たことがない物は苦手なのかな?
淡白な甘さですけど、後口が爽やかで水分たっぷり。
お店の「トーストセット」などにつけてお出しします。
ぜひどうぞ。