浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

生活があり安静に出来ないから

2015-09-23 23:59:50 | 日記/たく農園だより
14.2℃の朝、SWの最終日...いい天気で静かに始まった。
普段通りに過ごし、朝食のあと... 袋閉じ・ラベル貼りetc.、
ジャガイモの出荷作業が残っていたので、仕上げた


増量サービスしてあるので、10kgぐらいはありそう
肩や腰を痛めないよう慎重に...。たとえ10kgでも、
痛めてしまうと、生活があり安静に出来ないから、
回復に時間だかかるので... さてと、直売所へ

室内は24℃、薄曇りかな?長袖を着ていると...
何もしなくても汗がにじみ出てくる、畑は止めにした。
妻は外出、私はラブ・エルと戯れ過ごすことに
脱ぎ捨てたパジャマの上、足の不自由なエルは静かに...
 

ラブは、道行く人を監視している...忠犬ラブ

昼食を家で済ませ、一旦止めたが...畑へ行くことに
23.5℃で南風3mの晴れ… どうしても播きたくて...。
畑(Ⅰ)に着くとまず床作りを...まず2畝。
妻は主に来春の収穫目的で、葉物を播き始めた...。
野沢菜と冬菜を...すじ播き、
  
冬菜の奥に、つぼみ菜と野沢菜を...すじ播きした。
 

引き続き、私は次の2畝を耕し...ラディッシュを播種。
どうしても播きたかったラディッシュ、前回の播種から1W経過していた
 

ラディッシュは、一粒ずつの点播き...土をかぶせて完了
  
9/15に播種したラディッシュ...、芽が顔を出していた。
 


今日の予定作業はこれで終了、農作業には快適の日和だった。

寂しいかな、路肩の草花もすっかり影を潜め…
花期の長い、アカツメクサとシロツメクサが頑張ってた。
  
ダラダラと家で過ごすより、ここに来て良かった...
雲が多くて、目が覚めるような光景ではなかったけど、


大きく深呼吸をして...無心でこの大自然と向き逢い、癒された。

痛みや苦しみ...嫌なことが、この身から抜けてしまうような…。
小さな幸せでいい...健康に感謝する、心で合掌ポーズして

ラグビーワールドカップ2015イングランド、
日本vsスコットランド戦を見る...22:15~24:25。
先日、南アフリカに歴史的勝利をして...にわかに脚光を浴びている?
日本ラクビー...。五郎丸選手、福岡選手他のプレーを見る
音量は下げて、たった一人でこの試合に集中して...燃える!!

明日は14℃の朝...。24:22ノーサイド、10-45で大敗した。
身体が熱い、血圧もひどく上昇した。何年振りだろうか、
ラクビーはほとんど見て来なかった、今日のこの時まで...。
高評価で勝てるのではと期待していたから...興奮した。 でも、
バリエーションの違いを感じ...その差は大きいと思った。
さてと、浅い夢の世界へ...タックルしないよう気を付けないと
目が冴えていて、眠れそうにない…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする