浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

誤診も有り得るのだから...

2015-09-24 23:48:05 | Beethoven/Paganini
ひどく興奮したまま床に就いたが、直ぐ浅い夢の世界へ
他のスポーツは、比ではないほどの迫力があり...
興奮することの無い昨今…、ストレスの解消になったようだ。
18.4℃?だった。昨夜、某有名人の乳癌が公表され...
朝からこのニュースが繰り返し報道されている。
自分の身体は自分が一番良く分かる、だから...おかしい?
と直感が働くようだ。医者を変えて見ることも、
大切なことだと感じた、誤診も有り得るのだから...。
血圧は元に戻った、正常値とまでは...いかないが

max19.5℃で、曇りから雨の予報に変わっていた。
妻の実家へお墓参りに向う道中...とあるスーパーで
買い物を済ませ駐車場に戻る頃で、まだ早い時間帯から
もう雨がパラパラと、降り始めていた。
実家への途中にあるお墓に寄り、お線香を焚き...
お花を手向けて、お墓の周辺を清掃し...合掌。
2014.11.22に発生した地震の震源に近く、被害を
受けたが、既に修復され綺麗になっていた。
その後、実家に寄り...お昼前には退散した。

妻の実家でいろいろ頂き、お腹は満たされていたので...
家に戻り、Xるちゃんラーメン(豚骨)で済ませた。


雨降りで...何もする気になれず、ボォーっと過ごす。
風呂も入り、晩酌に…まだ18:00前だ
雨の日は身は休まるが、心は何故か休まらず...
心がおおらかであれば、心身共にリラックス出来るのに。
雨の日は、お酒も旨くない... お年を召したからさ…(笑)

明日も雨、15.9℃の朝...寂しいね雨の日は、
涙と同じ...悲しい気持ちになる土曜日まで続く...

人には人それぞれの...さだめが、
誰にも分からない命の限り...、大切にしないと
そろそろ浅い夢の世界へ…また明日。

XXX

Ludwig van Beethoven
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
(1770年-1827年)は、ドイツの作曲家。

"「交響曲第5番ハ短調作品67」"(1808年)を聴く、
第1楽章  Allegro con brio
第2楽章  Andante con moto
第3楽章  Allegro. Attacca
第4楽章  Allegro. Presto
この曲が何故「運命」と呼ばれように…、
冒頭の4つの音(ダダダダーン)は何を示すのか、
という質問に...このように運命は扉をたたくと、
ベートーヴェンが答えたとか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする