6:08に目覚め...はばかりへ、そしてそのまま起床。
外が騒がしい、15.9℃の朝で10mの西風...
目隠しシートが暴れまくっていた。風の大嫌いな私、
恐怖をこらえて…(苦笑)
シートを素早く外した。
気持ちが凹んでしまう、きっと死ぬまでこの気持ちは続く…

心を強く持って...生き抜いていかないと…。
第18回長野マラソンは、この強風の中...8:30にスタートした。
スペシャルゲスト高橋尚子(43)・ペースランナー小幡佳代子(44)他が走っている。
トイーゴ前を通過(8:51)、観衆が多いと...ラジオ中継で!
8:57みすず橋を通過と...小雨が降り出したようだ、強風と...
ラジオから元気を得て...でも風邪引かないように!。
あの強風は夕方には弱まるだろうと待ったが、
竜巻注意報が出るほどに、12mの西風だったとは...。
16:00頃に播種作業を開始。時折突風が吹く庭先で、腰掛けて…
トウモロコシ(おひさまコーン)を63粒(1袋)と、

トウモロコシ(キャンベラコーン)を50粒(1袋)を蒔き終えた。

夕陽の明るさ暖かさに救われ...最後まで頑張れたが、
太陽のいないキモイ風とは、向き合うことは出来なかっただろう。
たったこれだけの為に、今日も1日が過ぎた…。
娘達の土産でミニボトルの「呑みくらべ」を...
晩酌で少々楽しむことにした。アルコール分25度の本格焼酎!

一番右端の"島乙女"から、この時期まだお湯割りにして...。
サツマイモが原料の芋焼酎、風味が良くて旨い!。
風呂は済ませ、晩飯も済んだ。頭痛はもう...我慢に我慢だぁ
明朝は3.8℃でちょっと冷え込むが、風は無く静穏。
寒暖の差が季節の変わり目で大きいので、体調管理が大事!。
土用の明け(5/4)迄は、体調維持が難しいので...ご用心。
Mr.サンデー(22:15~23:30)、残酷な熊本地震の話題が
中心で...気分は凹むばかり、暫くは悲しい日々が...。
人と人との絆が、何より大事ですと…おっちゃんに感謝する
被災した両親の息子の思い(映像)に、もらい泣き!
あと少しで横になれるなんて...幸せなこと、浅い夢を!

海外で活躍するサッカー選手、長友・岡崎の話題が...
自分を信じ、我慢して頑張った結果が今だと!又明日。

外が騒がしい、15.9℃の朝で10mの西風...
目隠しシートが暴れまくっていた。風の大嫌いな私、
恐怖をこらえて…(苦笑)

気持ちが凹んでしまう、きっと死ぬまでこの気持ちは続く…


心を強く持って...生き抜いていかないと…。

第18回長野マラソンは、この強風の中...8:30にスタートした。
スペシャルゲスト高橋尚子(43)・ペースランナー小幡佳代子(44)他が走っている。
トイーゴ前を通過(8:51)、観衆が多いと...ラジオ中継で!
8:57みすず橋を通過と...小雨が降り出したようだ、強風と...

ラジオから元気を得て...でも風邪引かないように!。

あの強風は夕方には弱まるだろうと待ったが、
竜巻注意報が出るほどに、12mの西風だったとは...。

16:00頃に播種作業を開始。時折突風が吹く庭先で、腰掛けて…
トウモロコシ(おひさまコーン)を63粒(1袋)と、

トウモロコシ(キャンベラコーン)を50粒(1袋)を蒔き終えた。

夕陽の明るさ暖かさに救われ...最後まで頑張れたが、
太陽のいないキモイ風とは、向き合うことは出来なかっただろう。

たったこれだけの為に、今日も1日が過ぎた…。

娘達の土産でミニボトルの「呑みくらべ」を...
晩酌で少々楽しむことにした。アルコール分25度の本格焼酎!


一番右端の"島乙女"から、この時期まだお湯割りにして...。
サツマイモが原料の芋焼酎、風味が良くて旨い!。
風呂は済ませ、晩飯も済んだ。頭痛はもう...我慢に我慢だぁ

明朝は3.8℃でちょっと冷え込むが、風は無く静穏。

寒暖の差が季節の変わり目で大きいので、体調管理が大事!。
土用の明け(5/4)迄は、体調維持が難しいので...ご用心。

Mr.サンデー(22:15~23:30)、残酷な熊本地震の話題が
中心で...気分は凹むばかり、暫くは悲しい日々が...。
人と人との絆が、何より大事ですと…おっちゃんに感謝する
被災した両親の息子の思い(映像)に、もらい泣き!
あと少しで横になれるなんて...幸せなこと、浅い夢を!


海外で活躍するサッカー選手、長友・岡崎の話題が...
自分を信じ、我慢して頑張った結果が今だと!又明日。