浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

穏やかな日であれ...

2016-04-27 23:59:58 | 日記/たく農園だより
6:07に目覚めた、23:30には床に就いたので...
存分過ぎる睡眠時間が取れた、6時間半を超えて
10.6℃の何時に無く爽やかな朝、6:30のアラームで起床。
雨の予報が...14:00頃に早まっていた、穏やかな日であれ

14:00には雨の予報ではあるが、降りそうも無く...
することも無いので、少し歩くことにして公園へ向かった。
野暮用を済ませながら、長野大通りを下り...
中御所北交差点で停車中に、何気なく見上げると...

当然...車内はクーラーを利かせていた、まるで夏の様だ。

公園はすっかり初夏の様相に...様変わりしていた。
5日振りのことだったが、日差しが無いので...爽やか
もの静かで落ち着いた雰囲気があり、気持ち良かった。

つがいのカモ達が4組だけ...あのカモはいなかった。
 

居心地がいいのかまだここで...旅立ちはいつ?
子育てはどこでするのだぁ?、あのカモはいずこへ…。
  

辺りを楽しみながら、歩行開始...今にも降り出しそうな空
 

八重桜 ↑ が...ハナミズキ ↓ が...満開の時を迎えて

淡いピンクの花弁をそっと重ね合わせて...

足元には2輪のタンポポが、寄り添い仲良く

アオダモの木(モクセイ科)、白い花をいっぱい咲かせて...
 

この木は、野球バット・スキー板・テニスラケットetc.に使われる。

八重咲きのヤマブキが綺麗に咲いていた、
  

株元近くで、風に揺れて幸せそう...2輪の八重花ヤマブキ

あの惣菜屋さんから買って来た、リンゴのタルトが
今日のお楽しみ…。インスタントコーヒーと共に一息入れた。
115yen

ほんのひと仕事を...丸ナス(1袋)数粒ずつ播種して、
最終的に間引いて、合計80苗が取れるように調整した。
 


晩酌はこれで...あのお店のタケノコ御飯にした。
270yen
炊き込み飯が旨くて...はまってしまった季節の物

明朝は11.1℃...朝から雨、3:00頃と18:00頃にやや強い
降りになるようだけど、
大した降りではなく、2日連チャンに

こんな雨の日はゆっくり眠れそうだ、浅い夢...ずっと朝まで
報道ステーション~23:10をゆっくり見て寝る...。今日の日は穏やかで
何よりだった...、笑顔があれば頑張れる、心休まるのに... また明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする