浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

リフレッシュは大切...

2021-10-22 23:59:59 | 日記/たく農園だより
7.5℃の朝、SOSは4:30で再び...6:30アラームで起床、はばかりへ。
直ぐにラディッシュの袋詰めを済ませた、今回は17袋になった。

一旦休憩を兼ねて、食パン2枚の朝食を急いで済ませ...
残りの出荷作業を完了させた、今日の出荷は5種27品となった。

今日も始まった、畑以外の楽しみの機会を中々得られない今の私、
リフレッシュは大切なこと ...意識して設定することで、励みになる!。
花の金曜日?で比較的店内は盛況だった、直売所経由で畑へ向かう。

畑(I)にて開始。10℃で風も無く...穏やかな日差しが心地いい。
ラディッシュは今回が最後の収獲、最終播種日は...9/19だった!。
  x2ケース
  x2ケース
ダイコン葉の人気が良好なので、今日も収獲することにした。
 
 
 
丸ナス・長ナスは小さいが収獲を急ぐ、もう生長は無理と判断した!。
 
 
ミニトマト、まだ頑張って少ないが収獲出来ている...摘まみ食いする。
 
ミニトマトは今晩の食卓に、他は全て明朝の直売所へ持ち込む予定でいる。

今日はMax.12℃でも、南風1m/sで陽光があり...寒くなかった。
 

畑の隅に種播きしたコスモスもこんなに生長して、短い秋を楽しんでいる!。

12:30、戸隠連邦に初冠雪...ここは豪雪地帯で冬は駆け足で接近中。
 

昼食は家で、途中リンゴを購入して...Qちゃんの待つ家路を急ぐ・・・安全運転で!。

晩飯の後は今日も、世界体操でTVと睨めっこした...
明けても暮れても出荷作業に追われ...ちょっと疲れ気味だぁ。
今夜も...ラディッシュとダイコン葉の計量袋詰めを行ったが、どちらも
中途半端で止めた 。残りは明朝6:30から開始することに!。

外気は9℃...寒いけど今夜は重ね着で耐える、石油ストーブを不使用の
時は湯たんぽも無し。低体温の私・・・すんなり寝れるといいが。
今朝も直売所の検温で35度未満の警報を受け、嫌な思いをする。

明日も晴れのようだ、さて寝る...浅い夢へ又明日。
午前様になってしまったが、疲れて良く眠れることだろう...安心して・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする