8℃の朝、2:00過ぎのSOSだった...6:30アラームで起床、はばかりへ。
深夜のSOSはラブちゃんの悲しい夢から逃れたくて ...目覚める。
直ぐに、ダイコン葉の出荷作業に入り...15袋を完成させた。
何があろうと時は流れて行く、頑張るぞぉ...その気持ちで!。
食パン2枚の朝食を済ませ、直売所経由で畑へ...
車内で開店を待つお客さんで、第一駐車場は混雑していた。
ブルーベリー畑から開始。9.3℃北風4m/s日照率18%...重ね着する。
剪定作業と雪囲い...、昨日の続きを少しずつ進めて行き・・・
日差しがあるのは明日迄、比較的穏やかな条件の続く...11/5迄に済ませたい。
畑(I)へ移動。11.4℃北風4m/s日照率60%...日差しがやや戻った。
いつもの収穫の他に...僅かしかない支那ダイコンを掘り上げてみた!。
x3ケース
頑張って25mlも播種したのに...発芽率10%以下だった支那ダイコン。
出来具合も面白い...笑っちゃう 、ひょうきんで美味しそう!。
いずれも出荷処理をしっかり行い、明朝の直売所へ持ち込む予定でいる。
雑草ばかりが目につく畑で、今年初めて種播きした...コスモスの花、
青空が似合う...花言葉は「調和・純真」、優しい心を持つ人になりたい・・・。
13:00になってしまった、日照時間が100%まで回復して来た...。
水分補給と駄菓子食べ食べ...Qちゃんの待つ家路に就く、直売所を経由して!。
時の流れは早いもので...石油ストーブが必要な季節になってしまった、
3パック作ったバターナッツヨーグルト、1パックはあのお婆ちゃんに上げて...残り
2パックもあと僅かで終わる。そこで2回目...バターナッツを焼き蒸し上げる
ことに!。ストーブ上で1H~1.5H、既に蒸し上がり...自然冷却中。
出荷の下処理だけは済ませた、計量・袋詰めetc.は明日の朝やる。
明日は秋晴れか?、11/8頃まで雨の心配は無さそうだけど???。
明朝は6:30起きで出荷作業を、さて寝る...浅い夢へ又明日。
歯痛も無く、低体温・高血圧も気にせず日々を送る...大丈夫と信じて進むだけ・・・
深夜のSOSはラブちゃんの悲しい夢から逃れたくて ...目覚める。
直ぐに、ダイコン葉の出荷作業に入り...15袋を完成させた。
何があろうと時は流れて行く、頑張るぞぉ...その気持ちで!。
食パン2枚の朝食を済ませ、直売所経由で畑へ...
車内で開店を待つお客さんで、第一駐車場は混雑していた。
ブルーベリー畑から開始。9.3℃北風4m/s日照率18%...重ね着する。
剪定作業と雪囲い...、昨日の続きを少しずつ進めて行き・・・
日差しがあるのは明日迄、比較的穏やかな条件の続く...11/5迄に済ませたい。
畑(I)へ移動。11.4℃北風4m/s日照率60%...日差しがやや戻った。
いつもの収穫の他に...僅かしかない支那ダイコンを掘り上げてみた!。
x3ケース
頑張って25mlも播種したのに...発芽率10%以下だった支那ダイコン。
出来具合も面白い...笑っちゃう 、ひょうきんで美味しそう!。
いずれも出荷処理をしっかり行い、明朝の直売所へ持ち込む予定でいる。
雑草ばかりが目につく畑で、今年初めて種播きした...コスモスの花、
青空が似合う...花言葉は「調和・純真」、優しい心を持つ人になりたい・・・。
13:00になってしまった、日照時間が100%まで回復して来た...。
水分補給と駄菓子食べ食べ...Qちゃんの待つ家路に就く、直売所を経由して!。
時の流れは早いもので...石油ストーブが必要な季節になってしまった、
3パック作ったバターナッツヨーグルト、1パックはあのお婆ちゃんに上げて...残り
2パックもあと僅かで終わる。そこで2回目...バターナッツを焼き蒸し上げる
ことに!。ストーブ上で1H~1.5H、既に蒸し上がり...自然冷却中。
出荷の下処理だけは済ませた、計量・袋詰めetc.は明日の朝やる。
明日は秋晴れか?、11/8頃まで雨の心配は無さそうだけど???。
明朝は6:30起きで出荷作業を、さて寝る...浅い夢へ又明日。
歯痛も無く、低体温・高血圧も気にせず日々を送る...大丈夫と信じて進むだけ・・・