浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

苦しい夢だった...

2023-11-08 23:50:28 | 日記/たく農園だより
9.3℃の朝、2:17と5:05の2回SOSがあり...6:30起床、はばかりへ。
苦しい夢だったが内容は忘れた、思い出したくも無い気がする。

支那ダイコンのおろしをまぶり納豆ご飯で朝食を済ませ、時間調整。
開店前の直売所へ昨日の5点を再出荷の為持ち込み、畑へ向かった。

ブルーベリー畑にて作業開始。10℃晴れ、長袖作業用シャツを着込んで...
春に残したチップ入れが今日のメイン作業、やり残した雪囲いも実施。
 
 

元気の無い株元へ優先的にチップを運んだ、一輪車で行ったり来たりの繰り返し。

畑(I)へ移動。11.5℃晴れ、日差し有り汗ばむほどでシャツを脱ぐ...
ここは収獲を済ませるだけ、いつものアレとアレを!。
 
 
 
 
ダイコン葉・長ネギは人気で完売商品、今朝出しの支那ダイコン4袋は...まだ売れず。

12:30終了。今日は立冬かぁ、明日も冬晴れの陽気らしい...

食欲衰えず嬉しい...おにぎり1ヶを食べながら、Qちゃんの待つ家路に就いた。

午後は、バターナッツヨーグルトを作った。通常はヨ‐グルト1パックに200gの
バターナッツを混ぜ混ぜするが、今回は250gで濃厚バターナッツヨーグルトに!。

晩飯は、ハンバーグをケチャップソースで簡単に...腹八分。
疲れたのか体調悪く、素人治療で20分程度のツボ刺激を実施。
夕寝でもすれば良かった、でもこの治療で少々元気になる。
そして...さっき作ったバターナッツヨーグルトを食べ、暫くのんびり過す。

風呂は11分の短浴で温まって来た、外は9℃で冷えているね。
来週の畑はついに雪マークが付く、退屈な農閑期が直ぐそこまで!。

出荷作業開始、既に支那ダイコン・ダイコン葉の計量・袋詰めは済ませた。
後は長ネギ、根や枯葉を落とす作業が大変...そして計量・袋詰め迄。

長ネギの半分は乾燥不足で出荷出来ず、明後日の出荷となる...残念。
乾燥しているものを集め...8袋だけ完成、それでも23:30迄掛かる。

寒い時期でも元気で過ごしたい、さて寝る...浅い夢へ又明日。
体調さえ良ければ何とか乗り切れるのではと思う、痛みの無い身体作り・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする