浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

2回が当たり前...

2023-11-16 23:39:05 | 日記/たく農園だより
1.5℃の朝、SOS2回が当たり前に...20分の寝過ごし、はばかりへ。
湯たんぽ抱いて寒くはないのに指令が、2時台5時台に出るのだぁ。

刻み長ネギをまぶって納豆ご飯で朝食を済ませ...腹八分。
直ぐ出荷作業開始、ビタミンダイコン10袋を直売所に置き畑へ向かった。

畑(I)にて作業開始。5℃晴れ、風が無いので寒くはない...
3段ある一番上の畑は、
ニラ・ラキョウ・ニンニク・行者ニンニクを栽培、このまま越冬する。
 
次の2段目は、ミニトマト・長ネギの栽培跡地...高畝の山を手作業で崩す。
 
次の3段目は、長ナス・丸ナス・ハナマメの栽培跡地...同様に高畝を鍬で崩す。

ミニトマトの畝にコンパニオンプランツとして植えた...ニラを掘り起こし、移植を済ませた。

ブルーベリー畑へ移動。12.8℃曇り、日付が変わる頃には雨の予報...
春に調達したチップがまだ畑に入れ切れておらず、放置状態たった。
 
一輪車を使って幾度も行ったり来たりして、チップを運んだ...

2時間も掛かってしまったが、全てのチップを畑に入れ込むことが出来た。


13:20終了。朝の青空は何処へ...         < ⇩ 10:00頃>

                        < ⇩ 13:30頃>

頂いた菊芋味噌漬けのおにぎり1ヶを食べながら、Qちゃんの待つ家路を急いだ。

午後はチップ運搬で酷使した足を休めた、特に右膝は疲労もあり...
以前より痛みが増し、ちょっとした力加減でビリビリと痛みが走る!。

16:00には売れ残ったビタミンダイコンを引き取りに、直売所へ向かった。
他農家さんの出荷した長ネギが、どっさり売れ残っていたのだぁ。

晩飯は、久し振りの餃子で済ませ...腹八分。
義姉から頂いた3種の漬物が、今夜も食卓に上がった...旨いね。

風呂を済ませた、洗髪洗体を済ませ...15分の入浴タイムだった。
今夜は長ネギの出荷作業をしようと思うが、売れ行きが気になる。
出荷しなければ売れる筈も無く...、売れると信じて頑張ることに!。

出荷作業は、23:30にやっと終了した...暖房無しでも平気だった。
何とか睡眠時間を確保出来た、さて寝る...浅い夢へ又明日。
農閑期は、いくら寝坊しても態勢に影響無しだけど...6:30起床とする・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする