冷えたね0℃の朝、SOS2回でも良く寝た...6:30起床、はばかりへ。
湯たんぽのお陰で安眠、冬は嫌いだけど暖かければ気持ちいい。
刻み長ネギ・ビタミンダイコンおろしをまぶり、納豆ご飯で朝食を済ませた。
直ぐに出荷作業を済ませ、直売所へ持ち込み戻る...今日は休耕日。
軽トラばかり使っていて愛車に乗ることが無かった、常用していた
近所の自動洗車機が故障、入れ替え工事が完了し営業を開始した。
そこで...埃まみれとなった愛車の洗車に向かった。
帰路ホームセンターに寄り、先日壊れたガスヒーターに変わる石油ファンヒーターを
購入した。同店でおやきを買い帰宅...昼食とした、3ヶ食べ腹八分。
耐用年数を超えているね...18年前製造のガスヒーターがもう1基ある、
午後は、ヒーター類の配置換えを実施...古いガスヒーターはガス漏れが心配。
バターナッツはヨーグルトとだけ、西洋カボチャをおやつ替わりに食べている。
16:00売上で連日の売れ残り、残念だが引き取りに向かう。
人気の無いダイコン葉は出荷をやめた、ビタミンダイコンもいまいち人気薄
だが我慢して続ける、最後の聖護院カブも4袋残り...これにて終了。
晩飯は、鶏肉ごった煮と頂いたゴボウの甘煮付3日目で...腹八分。
ゴボウの煮付は甘く柔らかくホッとする食感で旨い 、明日終わる。
風呂は、サッサと洗髪洗体を済ませ...15分間の入浴タイムだった。
外は7℃で、石油ストーブ・おニューの石油ファンヒーターがフル稼働中...
そろそろ出荷作業に入るので切る、今夜は長ネギの出荷をやる。
23:00にやっと終わった、根を切り枯葉を落とし計量・袋詰め迄!。
玉ねぎと同じ成分...硫化アリルがあって、目にしみるのだぁ。
明日は冬晴れ2℃~14℃だね、さて寝る...浅い夢へ又明日。
どんなことでも目的達成の為にやることがあれば幸せ...頑張れる、冬は辛い・・・
湯たんぽのお陰で安眠、冬は嫌いだけど暖かければ気持ちいい。
刻み長ネギ・ビタミンダイコンおろしをまぶり、納豆ご飯で朝食を済ませた。
直ぐに出荷作業を済ませ、直売所へ持ち込み戻る...今日は休耕日。
軽トラばかり使っていて愛車に乗ることが無かった、常用していた
近所の自動洗車機が故障、入れ替え工事が完了し営業を開始した。
そこで...埃まみれとなった愛車の洗車に向かった。
帰路ホームセンターに寄り、先日壊れたガスヒーターに変わる石油ファンヒーターを
購入した。同店でおやきを買い帰宅...昼食とした、3ヶ食べ腹八分。
耐用年数を超えているね...18年前製造のガスヒーターがもう1基ある、
午後は、ヒーター類の配置換えを実施...古いガスヒーターはガス漏れが心配。
バターナッツはヨーグルトとだけ、西洋カボチャをおやつ替わりに食べている。
16:00売上で連日の売れ残り、残念だが引き取りに向かう。
人気の無いダイコン葉は出荷をやめた、ビタミンダイコンもいまいち人気薄
だが我慢して続ける、最後の聖護院カブも4袋残り...これにて終了。
晩飯は、鶏肉ごった煮と頂いたゴボウの甘煮付3日目で...腹八分。
ゴボウの煮付は甘く柔らかくホッとする食感で旨い 、明日終わる。
風呂は、サッサと洗髪洗体を済ませ...15分間の入浴タイムだった。
外は7℃で、石油ストーブ・おニューの石油ファンヒーターがフル稼働中...
そろそろ出荷作業に入るので切る、今夜は長ネギの出荷をやる。
23:00にやっと終わった、根を切り枯葉を落とし計量・袋詰め迄!。
玉ねぎと同じ成分...硫化アリルがあって、目にしみるのだぁ。
明日は冬晴れ2℃~14℃だね、さて寝る...浅い夢へ又明日。
どんなことでも目的達成の為にやることがあれば幸せ...頑張れる、冬は辛い・・・