農業体験56日目、
介護の仕事がキャンセルとなり、
農作業の時間がより確保出来ることになった。
ブルーベリーの収穫は妻に任せ、
防鳥ネット外しと下草の刈り取りを頑張った。
突然、妻の「ギャー」…?
ヘビと遭遇したらしい、これで2回目となる。
おとなしく、毒の無いシマヘビだった。
野菜畑に移動、
ラディッシュの残りを播種する、
昨日播種した畝の南側、3畝に播種。
妻はこの間、
散水とキュウリ(地這いウリ)の収穫をした。
収穫したキュウリをその場で、かじりついた…。
やや甘みがありすっきりした食感、
このウリを来年も種から育てようと決意する。
バナナコショウやラッキョウもしかり…。
Fさんからの野菜をいつまでも大切に継承したいから!。
気がつけば、持参した手作りおにぎり1個の昼食だった。
帰りの道中でおやきを買い求め、かぶりついた…。
介護の仕事がキャンセルとなり、
農作業の時間がより確保出来ることになった。
ブルーベリーの収穫は妻に任せ、
防鳥ネット外しと下草の刈り取りを頑張った。
突然、妻の「ギャー」…?
ヘビと遭遇したらしい、これで2回目となる。
おとなしく、毒の無いシマヘビだった。
野菜畑に移動、
ラディッシュの残りを播種する、
昨日播種した畝の南側、3畝に播種。
妻はこの間、
散水とキュウリ(地這いウリ)の収穫をした。
収穫したキュウリをその場で、かじりついた…。
やや甘みがありすっきりした食感、
このウリを来年も種から育てようと決意する。
バナナコショウやラッキョウもしかり…。
Fさんからの野菜をいつまでも大切に継承したいから!。
気がつけば、持参した手作りおにぎり1個の昼食だった。
帰りの道中でおやきを買い求め、かぶりついた…。