今年最後の朝は、氷点下4℃と予報より冷え込んだ。
目覚めは早かったが、床の中でもそもそと...はばかりも行かずに!
起床は7:30頃だっただろうか?。昨夜のこと、24:30頃に又
異音が...冷蔵庫の悲鳴?、今度は優しくなでなでしてから寝た。
朝起きて直ぐに様子を確認すると、異常無し… よかった!
ルーバー窓から覗くと、薄っすらと青空が...軽トラのフロントガラスも
ガリガリうっすらだったのだろうか...?、いい天気の予感
仏壇のある居間の清掃を、簡単に済ませた。
散髪にと思ったが、まだ喪中でもあり...初詣も行かないし、
寂しいお正月で、ずくも無いことから止め!ボサボサで迎える...新年。
3.8℃で東風2m晴れ...あのカモに逢うためだけに?
運動公園へ向かった。ウォーキングをする気は全くなれなくて…。
ハンデを負いながら、元気に泳ぐあのカモを見ていた…。
そこへ2歳くらいの男児がヨチヨチと...20後半の
若いパパと...、わんわ?.わんわ?とカモをゆび指さしながら。(苦笑)
あまりに可愛い仕草に負けて、パンをサービスした...
「わんわじゃないよカモさんだよ」と心で思いながら!
お腹を満たしたあのカモ、年末の挨拶もそこそこに...
クルリと尻を向けて、遠く離れて行った。独り何を思い…???
ひつじ年最後の公園、午後から風が強くなる予報に...
まだ穏やかで長閑な昼下がりなのに、歩く気にはならなかった。
見上げる空に...ひつじ雲は無かった、澄んだ青空が
上空いっぱいに広がり、明日元日の晴れを予感させる!
優しい山並みを眺めては癒されてきた...。来年もまた
懲りずに出かけて来るだろうから、宜しくたのんます!
帰路の途中の...とあるスーパーに寄った。混雑を避けて!
年末は、一番空いている?スーパーで買い物を済ませ、
昼食のパンを買って、自宅の戻り...チンして食べた。
白身タルタルルールと玉子サラダロールにした! 旨い。
娘達からもらったバラ酢2種も...だいぶ減って来た、
今日は豆乳に投入して、喉を潤した…少しずつ大事に!!。
今年最後の晩酌を済ませた、いつよりちょっと時間をかけて...
つまみは、たく農園産ダイコンのビール漬けと、
たく農園産の落花生で、酒もお燗をつけて…手酌酒!
第66回NHK紅白歌合戦「ザッツ、日本!ザッツ、紅白!」、
~NHKホール~を我が家は例年、家族で楽しむ!
19:15~23:45まで、年越し蕎麦を食べ除夜の鐘を聴いて寝る。
寂しい今年もスタイルは変わらない...。
今日も掃除をした...外回り、水を使って手先が凍えた。
寒風が体温を奪い、直ぐ冷え冷えに...でも頑張った!
自分のことは二の次で、散髪も諦め…ハートを洗った。
手が荒れる、シワシワ爺さんの手に...。元々出来の悪い手
だから問題は無いが、持って生まれた手...頑張る手に感謝!
今年も残すところあと10分を切った、これで...
年越し蕎麦を食べる、健康でありたいと祈りながら。
明日、元日の朝は氷点下2.3℃...ご来光は無理、雲多しか?
普段と変わらぬ朝を迎えるだけ、この浅い夢が...2016初夢に
2015年よ...ありがとう!いろいろと寂しい年だったけど…
何とか無事に過ごすことが出来た、2016年よ...又宜しく。
目覚めは早かったが、床の中でもそもそと...はばかりも行かずに!
起床は7:30頃だっただろうか?。昨夜のこと、24:30頃に又
異音が...冷蔵庫の悲鳴?、今度は優しくなでなでしてから寝た。
朝起きて直ぐに様子を確認すると、異常無し… よかった!
ルーバー窓から覗くと、薄っすらと青空が...軽トラのフロントガラスも
ガリガリうっすらだったのだろうか...?、いい天気の予感
仏壇のある居間の清掃を、簡単に済ませた。
散髪にと思ったが、まだ喪中でもあり...初詣も行かないし、
寂しいお正月で、ずくも無いことから止め!ボサボサで迎える...新年。
3.8℃で東風2m晴れ...あのカモに逢うためだけに?
運動公園へ向かった。ウォーキングをする気は全くなれなくて…。
ハンデを負いながら、元気に泳ぐあのカモを見ていた…。
そこへ2歳くらいの男児がヨチヨチと...20後半の
若いパパと...、わんわ?.わんわ?とカモをゆび指さしながら。(苦笑)
あまりに可愛い仕草に負けて、パンをサービスした...
「わんわじゃないよカモさんだよ」と心で思いながら!
お腹を満たしたあのカモ、年末の挨拶もそこそこに...
クルリと尻を向けて、遠く離れて行った。独り何を思い…???
ひつじ年最後の公園、午後から風が強くなる予報に...
まだ穏やかで長閑な昼下がりなのに、歩く気にはならなかった。
見上げる空に...ひつじ雲は無かった、澄んだ青空が
上空いっぱいに広がり、明日元日の晴れを予感させる!
優しい山並みを眺めては癒されてきた...。来年もまた
懲りずに出かけて来るだろうから、宜しくたのんます!
帰路の途中の...とあるスーパーに寄った。混雑を避けて!
年末は、一番空いている?スーパーで買い物を済ませ、
昼食のパンを買って、自宅の戻り...チンして食べた。
白身タルタルルールと玉子サラダロールにした! 旨い。
娘達からもらったバラ酢2種も...だいぶ減って来た、
今日は豆乳に投入して、喉を潤した…少しずつ大事に!!。
今年最後の晩酌を済ませた、いつよりちょっと時間をかけて...
つまみは、たく農園産ダイコンのビール漬けと、
たく農園産の落花生で、酒もお燗をつけて…手酌酒!
第66回NHK紅白歌合戦「ザッツ、日本!ザッツ、紅白!」、
~NHKホール~を我が家は例年、家族で楽しむ!
19:15~23:45まで、年越し蕎麦を食べ除夜の鐘を聴いて寝る。
寂しい今年もスタイルは変わらない...。
今日も掃除をした...外回り、水を使って手先が凍えた。
寒風が体温を奪い、直ぐ冷え冷えに...でも頑張った!
自分のことは二の次で、散髪も諦め…ハートを洗った。
手が荒れる、シワシワ爺さんの手に...。元々出来の悪い手
だから問題は無いが、持って生まれた手...頑張る手に感謝!
今年も残すところあと10分を切った、これで...
年越し蕎麦を食べる、健康でありたいと祈りながら。
明日、元日の朝は氷点下2.3℃...ご来光は無理、雲多しか?
普段と変わらぬ朝を迎えるだけ、この浅い夢が...2016初夢に
2015年よ...ありがとう!いろいろと寂しい年だったけど…
何とか無事に過ごすことが出来た、2016年よ...又宜しく。