普通に目が覚めた6:50頃、とりあえず...はばかりへ。
30分ほどゴロゴロして7:30起床、1℃の朝で雪は無かった。
納豆とご飯で簡単に朝飯を済ませ、TVにかぶり付いた!
新春スポーツスペシャル第93回東京箱根間往復大学駅伝競走、
復路をTV観戦する為...7:50~14:18迄。
食後は決まってコーヒーを一杯と、
手の届くところには、ミカンと・・・秋田のかりん糖...

昨年...畑で栽培し収穫した、落花生を置いて・・・

炬燵でゴロゴロしながら、パクパクムシャムシャした…。
5.4℃が頂点で、気温は下がり始め...外出はやめた。
初詣のずくも無く、心で祈る…『いい年になりますように!』
午後は長くて退屈になるが、音楽でも聴いて時の流れを待つ。
風呂・晩飯を済ませ、昨日録画した...運動系のTV番組の続き、
残り1H程度だっが、食休みのつもりで?全部を見終えた。
お茶を飲み、駄菓子を口に運び…パンパンの満腹状態に...。
20:30になるところ、外は寒そう...1.2℃だぁ!
風は無く静穏のよう...。月の入りは21:40頃、まだ見れるかな?
その前に、いつものあれを・・・ 目覚ましに一口!

ほのかな甘みと、まろやかな食感が...たまらない。
胃の消化が進み楽になったので...夜空を。ベランダに上がり、
西の空のずっと低い位置だった、薄雲がかかっていて...
ほのかに光る三日月がポツンと、寂しそうに浮かんでいた。
上空は星空で、ベランダの床はツルツル…オリオン座はピカピカ...
明日は夜明け前に氷点下2.1℃で、日の出の頃は2℃に...
晴れマークでも…時々にわか雨が?、max.6℃で寒い日の様だぁ。
暖房は全て止めた...いつも22:00には、今夜はやけに寒い
一歩も家から出ずに過ごした、長い1日もやっと幕引きの時が
そろそろ湯たんぽのある煎餅布団で、浅い夢を…
又明日。
普段と変わらぬ2017正月、毎年繰り返すのか...(哀) 寝る。
XXXXX
Peter Ilyich Tchaikovsky
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
(1840年-1893年)はロシアの作曲家。
"「ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35」"(1878年)を聴く。
第1楽章 アレグロ・モデラート − モデラート・アッサイ
第2楽章 カンツォネッタ アンダンテ
第3楽章 アレグロ・ヴィヴァーチェシモ
xxxxx
次は、David Garrettで・・・
Max Christian Friedrich Bruch
マックス・クリスティアン・フリードリヒ・ブルッフ
(1838年-1920年)は、ドイツの作曲家。
"「ヴァイリン協奏曲第1番ト短調」"(1867年)を聴く、
第一楽章 アレグロ・モデラート
第二楽章 アダージョ
第三楽章 アレグロ・エネルジコ
David Garrett
デヴィッド・ギャレット(1981年-)は、
ドイツ出身のアメリカ合衆国のヴァイオリニスト兼モデル。
本名はダーフィト・ボンガルツ(David Bongartz)、
父親がドイツ人、母親がアメリカ人。

30分ほどゴロゴロして7:30起床、1℃の朝で雪は無かった。

納豆とご飯で簡単に朝飯を済ませ、TVにかぶり付いた!
新春スポーツスペシャル第93回東京箱根間往復大学駅伝競走、
復路をTV観戦する為...7:50~14:18迄。
食後は決まってコーヒーを一杯と、
手の届くところには、ミカンと・・・秋田のかりん糖...

昨年...畑で栽培し収穫した、落花生を置いて・・・

炬燵でゴロゴロしながら、パクパクムシャムシャした…。
5.4℃が頂点で、気温は下がり始め...外出はやめた。
初詣のずくも無く、心で祈る…『いい年になりますように!』

午後は長くて退屈になるが、音楽でも聴いて時の流れを待つ。
風呂・晩飯を済ませ、昨日録画した...運動系のTV番組の続き、
残り1H程度だっが、食休みのつもりで?全部を見終えた。
お茶を飲み、駄菓子を口に運び…パンパンの満腹状態に...。

20:30になるところ、外は寒そう...1.2℃だぁ!

風は無く静穏のよう...。月の入りは21:40頃、まだ見れるかな?
その前に、いつものあれを・・・ 目覚ましに一口!


ほのかな甘みと、まろやかな食感が...たまらない。
胃の消化が進み楽になったので...夜空を。ベランダに上がり、
西の空のずっと低い位置だった、薄雲がかかっていて...
ほのかに光る三日月がポツンと、寂しそうに浮かんでいた。
上空は星空で、ベランダの床はツルツル…オリオン座はピカピカ...

明日は夜明け前に氷点下2.1℃で、日の出の頃は2℃に...
晴れマークでも…時々にわか雨が?、max.6℃で寒い日の様だぁ。
暖房は全て止めた...いつも22:00には、今夜はやけに寒い

一歩も家から出ずに過ごした、長い1日もやっと幕引きの時が
そろそろ湯たんぽのある煎餅布団で、浅い夢を…


普段と変わらぬ2017正月、毎年繰り返すのか...(哀) 寝る。
XXXXX
Peter Ilyich Tchaikovsky
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
(1840年-1893年)はロシアの作曲家。
"「ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35」"(1878年)を聴く。
第1楽章 アレグロ・モデラート − モデラート・アッサイ
第2楽章 カンツォネッタ アンダンテ
第3楽章 アレグロ・ヴィヴァーチェシモ
xxxxx
次は、David Garrettで・・・
Max Christian Friedrich Bruch
マックス・クリスティアン・フリードリヒ・ブルッフ
(1838年-1920年)は、ドイツの作曲家。
"「ヴァイリン協奏曲第1番ト短調」"(1867年)を聴く、
第一楽章 アレグロ・モデラート
第二楽章 アダージョ
第三楽章 アレグロ・エネルジコ
David Garrett
デヴィッド・ギャレット(1981年-)は、
ドイツ出身のアメリカ合衆国のヴァイオリニスト兼モデル。
本名はダーフィト・ボンガルツ(David Bongartz)、
父親がドイツ人、母親がアメリカ人。