浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

最初から最後まで同じリズム

2011-10-20 19:53:06 | Rachmaninov/Ravel
Joseph-Maurice Ravel
ジョゼフ=モーリス・ラヴェル
(1875年-1937年)は、フランスの作曲家。

"水の戯れ(仏:Jeux d'eau)" (1901年)を聴く、
当時の作曲の師である、
ガブリエル・フォーレに献呈されたもの。

次に、
バレエ音楽
"ボレロ(仏:Boléro)" (1928年)を聴く、
ハ長調で、一般的には15分程度で演奏される。
この曲は、次のような特徴がある…
1.最初から最後まで同じリズムが繰り返される。
2.最初から最後まで1つのクレッシェンド。
3.メロディもAとBの2パターンのみ。

今でもバレエの世界に留まらず、
広く愛される音楽の一つとなっている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鞍掛豆 | トップ | 初出荷となる野菜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Rachmaninov/Ravel」カテゴリの最新記事