母はふるさとの風

今は忘れられた美しい日本の言葉の響き、リズミカルな抒情詩は味わえば結構楽しい。 
ここはささやかな、ポエムの部屋です。

梅の実

2021年06月21日 | 季節
しとしと雨降りヨシキリが鳴く
梅の畑に梅の実落ちる

梅の実は匂う
ほんのり匂う梅の畑

ヨシキリの巣を忍ばせて
梅の枝に樹に雨はしとしと

ヨシキリの巣にヨシキリの雛
頭のぽやぽや柔らの毛がのぞく

あの日も今日も6月の雨
しとしと降る雨は毎年おなじ

しとしと降る雨梅雨の畑
梅は匂い雨は降る

老いた梅の木に実はまばら
廃家に雨降り住む人はない

毎年聞こえたヨシキリの
キチキチキチの声も消えて

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の詩人 佐藤 春夫 | トップ | 今年の夏 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

季節」カテゴリの最新記事