母はふるさとの風

今は忘れられた美しい日本の言葉の響き、リズミカルな抒情詩は味わえば結構楽しい。 
ここはささやかな、ポエムの部屋です。

秋の句

2014年11月16日 | 季節
☆ ひとひらの雲なき空にも語りあり

☆ 鳩遊ぶ石の舞台や紅葉寺

☆ つわの花日暮れて光る小闇かな

☆ ころ柿も軒に落ち着き岳白し

☆ つわ蕗の黄色花浮き暮れ早む

☆ 秋ナスも姿ちいさく枯れにけり

☆ おそ秋を藤袴のみ背を立てる

☆ 霜の庭青菜りんりん空を突く

☆ 春菊と柿のサラダにレモン汁を

☆ きりきりと凍みる大気よ登り坂

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 房総の海 | トップ | 春菊 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

季節」カテゴリの最新記事