花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「かつてゲームクリエーターを目指してた俺、会社を辞めてギャルJKの社畜となる。」 水沢 あきと

2023-07-08 21:04:16 | 活字もすっげえたまには読むぞ

 

アラサーのSE天海蒼真、急遽発生したトラブル対応で立ち寄ったファミレスが満席で「もうほぼ食べ終わってるから」見知らぬJKに相席を申し出られそこで作業を・・・しかし立ち去らないJK。作業が終わると、なにやら昔学生時代にとん挫した未完成のゲームの「体験版」のファンだという。そして「私の社畜になってください!」だと??? 断ってもなんかしつこく・・・いったん「断る前提で」回答を保留。そんな折蒼真の会社が身売り、担当プロジェクトも凍結・・・で、いろいろあってJKとゲームを作ることに???って感じですか。

 

もう表紙からして「おっさんが何読んでんだっ??」って感じですね。まあ自分、結局結構その手読んでますww まっすぐハーレムなお仕事小説。わかりやすい展開の中、美少女に囲まれ奮闘するアラサー主人公。深みは無いけど・・・読み易く、痛恨にも結構楽しめましたww この人の作品そのパターンが多いな。

 

面白かったです。

 

 

 

 


土曜日でハンバーグからベーコン

2023-07-08 17:46:37 | 食い物の話とか

今日のお昼は大和駅周辺で。海と山の鉄板焼きダイニングMIKURU(桃胡)と言うお店。こちら開店直後=去年の10月以来依頼2度めです。

 

カレー大盛でも少ないけどかなり美味かった 晩はあさり 後は主にマンガで - 花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

4連休スタート。小説がまだやってこないので、まんがまつり。不人気で短命に終わった地球の子、最終巻がやってきたので。好きなマンガ家さんなんですけどね、後半は特にバタ...

goo blog

 
前回はあったカレーはもう無い様で今日は
牛ハンバーグステーキ=1200円を。
 
 
ハンバーグ300gとボリュームはしっかり。
ただやけにあっさりしてますね、ソースがじゃなくパテが。例えるなら水炊きの肉団子食ってるような感じ。最初からそういう物と思って食ってると存外悪くないです。
無料の大盛ライスは大盛りでも控えめですが、肉量のおかげでそれなりに満腹にもなれました。
一瞬戸惑いましたが、幸せ💛
 
 
帰宅して週末のBGM補充。
Vannessa Simonさんの2nd、1997年。1992年学生時代の終わり頃出た1stが結構好きで、それはGroundBeetものでしたがつい先日何気なく調べてたら、あ2ndも出てたんだと。でAmazonで中古見つけて購入です。
そう言えば当時5年の間に流行りの音楽模様もすっかり変わってました。こちら大分ポップなヒップ・ホップ風味取り混ぜたブラコンですね。1stのエッジの効いたクールさは無いですね。でもなんか悪くないです。夏に合いますね。時折かっこいいし。。。てな感じで聴いてたら、ドンブラックマンのカバーが❗ HoldingYou LovingYou 、元曲がすげえカッチョイイってのもあるし、やや薄めですが、これは相当素敵です♪
 
 
 
晩飯は
鎌倉ベーコンを焼いて乗っけました。美味しい。
 
 
 
そんな感じの土曜です。