今日は在宅勤務。雪がぼちぼち降り出して来たところでお昼へ。寒いのですき焼き。天候ゆえかいつもよりお客さん少な目でゆったり静かでした。
オーダはほぼいつの通り
米牛のすき焼き定食=1430円+クーポンで食後のオレンジジュース。
安い肉でも引き出されるほんのりとした高級感。“感“と言う所が恐らくポイントですね。


見た目に加えて、味わい面では子供の頃嫌いだったけど、ゴボウあたりが、リッチさ出すためにかなりいい仕事してます。昨今の通常ランチの高騰の中で、存在感を増してる気がするのは自分だけですか? まあ割と他の人はもう少し高いやつ頼んてるみたいですね。
十六穀米はいつもより控えめに大盛り✕2で我慢。
それでも2杯め

結構しっかり盛ってくれたので、程よく満腹一歩手前=腹八分目に到達。

オレンジジュースも普通に美味しい。

暖かい室内喫煙所があるのも野蛮人には嬉しい。結果なかなか幸せ💛
そして徐々に強くなる雪をたまにチェックしながらお仕事・・・を終えての


練物まつり後半戦。かく天とイオンでは比較的高級な蒲鉾を。
かく天は、レタスが食材ストックVS消費管理のダメさで傷んでたので、

トマト&レタスと共に野菜炒めに。なかなかイケてました。
蒲鉾はまるっと。

丸かじりはやはり癖になります。ビバ練物。
そして現在、この地域にしては結構やばめな積雪具合に。まだまだ積もりそう。明日は本来4時起き出社の予定だったけど、天候懸念が考慮され在宅勤務に変更通りました。
さて・・・明日の朝にはどんなことになってるだろうか??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます