豪華なのか質素なのか判らん 2016-01-25 21:35:00 | 食い物の話とか そんな晩飯。 盛りだくさんだった週末から復帰後の初日はやはり相当だるい・・・幸い?仕事はまだまだ平和。むしろ平和すぎて先が不安だが・・・ そして一晩寝たら昨日川崎で弾いたTaylorの712が・・・忘れられなくなってる・・・もう少し調査活動をしようと思ってたが、一点物の中古だし今週末残ってたら多分買う。 しかしそれにしても寒い・・・なんか相当寒いなここ数日・・・ そんな事を思う月曜の夜
ヘロヘロ・・・ 2016-01-24 23:40:00 | 食い物の話とか 平日のヘロヘロとはまた違い、こっちの方が充足感はあるんだが・・・ 土曜の昼は寿美吉でカレーそば大盛り=900円。 で・・・スタジオJustでライブ前日最終点検を3/5のメンバーで んで家帰ってから狸小路でばんめし しょうが焼き定食は・・・1026円だったかな?やっぱボリューム感はナイス。 明けて今日、日曜日。ライブ本番。リハは2時半から・・・と言う事で早めに出向き「金の午後」と言うイタリアレストランへ行ってみた。 なんかおしゃれですね。主婦っぽい人たちが多かった。男一人は花男だけ・・・・ やまゆりポークのステーキ1290円を食らう。 素直に美味しかったっす。バルサミコ酢は時々苦手なんだけど・・・美味かった。肉アップ画像も。 そして本日のライブ開場へ・・・ ラバーソウルと言うお店。しかし・・・リハ終えたら、本番まで2時間ほど空きが・・・ と言う事で、ドラマー氏と二人で、川崎の山野楽器までアコギを見に・・・ 前回と同じ店員さん。「HeadwayのSAKURA売れちゃったんですね」と聞いたら「あれは、なんと女子高生が買ってきましたよ~」って・・・・確か25万オーバーだったよな・・・ で・・・今日弾いたTaylorの712の中古・・・凄く良かった。28万チョイ・・・新品だと45万くら?比較で弾かせてもらった412(30万円オーバー)が話になんないくらい・・・来週あたりもう少し見て決めようと思ってて、残ってたらもうこれかも知れない・・・ それから冷やし飴ハイボールとポテサラ他でテンション上げて・・・ そしてライブ本番 総勢5バンド。自分たちの写真はまだ無し・・・対バンの痴女様のTバック姿が目に焼き付いてます(笑) そのインパクトが強くて・・・いやいや、疲れたけど楽しかったです。 アイスは食ってます そして今、風呂が沸くのを待っている・・・そんな週末。
「レッドスワンの奏鳴」 綾崎 隼 2016-01-24 23:32:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ レッドスワンシリーズ3作目。シーズン1が完結で2があるかは今後次第・・・との事。 前作までの感想↓ http://moon.ap.teacup.com/hanao/4821.html http://moon.ap.teacup.com/hanao/4970.html そう言う事で、全国大会です。ひたすら全国大会です・・・そんな感じ。 色々と、シリーズとして面白いので・・・この巻だけでなんぞいうのはきっと野暮。そう言う事で・・・ 面白かったです。続編出るなら読みます。
週末じゃ 2016-01-22 19:35:00 | 食い物の話とか 日曜日はライブ本番、明日は最終点検を集まれるメンバーでと平日より忙しそうな週末の到来である。こうしてる今も、ベース弾かなきゃいけないのに、ついついアコギに手が伸びる・・・12月くらいから・・・どうも気分がベースモードにならんのだ・・・大丈夫か、ライブは? けいこ不足を幕は待たない そう言うガチなケースの歌では無いですな、夢芝居・・・ 晩飯
「ビター・ブラッド」雫井 脩之 2016-01-22 19:27:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ 新米刑事の佐原夏輝。捜査一課の支援に行った現場で組むことになったのは・・・昔母に家を出て行った実の父親。なんか、こんなめんどくさい奴だったか・・・それからしばらく・・・その時お世話になった捜査一課の係長が殺された?どうも内部に裏切りの香りも・・・そして、その捜査にも加わることになった夏輝は・・・そんな感じ。 ベタでいなたい刑事ドラマと言う感じなんだが、親父のすぐ足をつる設定とか要らんのじゃないかとかも思うのだが、なんかいい感じに読み切る。適度な笑いと判りやすい喪失感と解決。ベタはベタで、やっぱ必要だなあとか思う次第・・・ 面白かったです。