“ ボーッと生きてんじゃねえよ ”
某チコちゃん、大好きです(笑)
先の放送では、CG作業が間に合わず顔が見えない映像も!
1班7人の3班体制(総勢21名)で制作に取り組んでいるらしく
1回45分の番組を完成させるには、表情の加工に3週間はかかるとか!
韓国ドラマ「太王四神記」もCGが間に合わず
放送開始が延期されました
当時、放送延期なんて信じられない!と思っていましたが
CG制作の手間を知り、納得します
頭の動きを作る、顔の表情を作る、顔に立体的な色や影を作る、
不自然な部分を隠す、頭部と胴体を自然に合成する・・・
岡村さんや共演者の掛け合いを踏まえた表情をつけていくのは
いや~かなりな作業量です
そして、チコちゃんの顔が映らない回
その理由であるCGの間に合わなさを “働き方改革” に結び付けて放送するあたり
さすがN〇K!
昔なら、徹夜してでも間に合わせろ。。。ではなかったかと
CGスタッフに韓国の女性がいるらしく
「このGWに帰国し結婚の準備を始めるからお休みがいるの」とチコちゃん
TVの前でボッーと見てて良いのか!という疑問を抱きつつ
私の仕事も “着ぐるみ” がやってくれる日があれば・・・と
甘い事を考えていた今日この頃
ボッーと生きてんじゃねえよ!