“ポジャギ” とは韓国語で風呂敷の意味です!
皆さんは、ポジャギ(風呂敷)で何を包みますか?
何を包みたいですか?
韓国を旅行するようになって早17年・・・
ロケ地ツアーから始まった韓流も、今ではそれも自分流 (笑)
お知り合いになった方から、さらに繋がる縁を感じています
そしてこの夏、そんな縁がダイレクトに!
アニョハセヨテープを差し上げた方と、初対面!!
mtが大好きな彼女は、見事にmtファクトリーツアーをゲットしお会いすることができました~
その彼女が習っている ポジャギ、“Pojagi*Sesttam” 教室
こちらの作品展が10月1日(木)から6日(火)まで、
福岡アジア美術館交流ギャラニーにて作品展が開催されます
こちらの主催者・劉由美子先生に彼女からアニョハセヨテープが渡り
ご利用いただきました!
また、そのアニョハセヨテープを預かってくださり
作品展で販売の段取りまで引き受けて下さいました
嬉し過ぎて、、、
眠っていたテープ達が、使ってもらえる方へ一歩近づいたことは
本当に嬉しいことです
劉先生、お手数をお掛けします。。。
なんとも不思議なご縁
私は不器用で工芸関係は無理で残念ですが、こうしたご縁はさらに繋げて行きたいと・・・
お近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら、ぜひ足をお運び下さい!
韓国伝統手芸に触れ、チョガッポ、ポジャギの美を体感してみて下さい!!
友達がお土産にくれた生徒さんの作品
初対面を果たした彼女とは、MT ART PROJECT へも行くことができました~
また、mtを使った箱のデコレーションを体験!
無心で作った箱がこちらです
和テイストにしてみました!
また、彼女が参加したmtファクトリーツアーのお土産もいただきました
色々とありがと~
ポジャギで何を包みますか?
チョガッポは小さな布のこと、それを紡ぎ一つのポジャギとなる。。。
私はやはり、人との情を包んで歩みたいと思っています
☆おまけ☆
2020.910~10.25 開催中
MT ART PROJECT at USHIMADO TEPEMOK in OKAYAMA