美韓 - HangMine -

韓国の趣をお話ししましょう

“モモ” と “サムスン”

2013年09月25日 | 韓国雑感

秋の夜長にお勧めの一冊が、ミヒャエル・エンデ作 “モモ”

児童書・・・?そーなんです!

小学生高学年向け、正真正銘の児童書と真っ向勝負はいかがでしょ~


簡単!スラスラ?・・・いえいえ以外や以外、倍返しは軽くきそうな ^^

読むと考えさせられる内容なのです


Photo


人としての全てが無駄な事だと言葉巧みな「時間どろぼう」の魔の手

皆を幸せな気持にさせる不思議な少女“モモ”

人生=時間 その時間とは何なのか・・・真の意味を問う物語です


児童書ですよ、児童書(笑)

でも、これは大人が読むべきでは?・・・と確信した1冊です


そんな “モモ” が引用されている韓ドラが「私の名前はキムサムスン」

数々の名台詞と、面白さにつけても、韓ドラの傑作中の傑作!!

30代のパティシエ、キム・サムスン(キム・ソナ)が、恋に仕事に生きる“時間”が描かれています


登場人物一人ひとりが、ある“時間”に縛られ、

止まったままの“人生”を生きているのでした


サムスンの恋人役のジノ(ヒョンビン)は、自分のせいで兄が死んだ時間から、

ジノの昔の恋人は、別れを告げたその時間から、

ジノの兄の子どもは、両親が亡くなったその時間から、

母は、長男を失った時間から・・・


こう書くと、気難しいドラマと思えるかもしれませんが、

抱腹絶倒、イケメンのヒョンビンにノックアウト(笑)!本当に面白いドラマなんです


少し太めのサムスンが、前に前に進もうとしている姿がいじらしい^^

最終回、バス停に張ってある詩を見つめるサムスン


 踊りなさい 誰もみていないかのように

 愛しなさい 一度も傷ついたことなどないように

 歌いなさい 誰も聞いていないかのように

 働きなさい お金など必要ないかのように

 生きなさい 今日が最後の日であるように

             作:アルフレッド・D・スーザ


サムスンは、「傷つきたくなければ、恋はするな」と書き換えたいと言いますが・・・

“モモ”は人として生きる本当の“時間”を取り戻します

「モモ」と「私の名前はキム・サムスン」


読み返したい、見かえしたい・・・そんな秋の夜長です



☆おまけ☆

ドラマで、ジノが姪のミジュ゛に読み聞かせる“モモ”のくだりは

10章最後の数行でした

モモは、まえをのそのそはってゆくカメについて、長いろうかをすすみました・・・

児童書ゆえ、ひらがなが読み辛い難点が

どちらもご覧になっていない方には、是非是非、両方を楽しんでみて下さい!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋夕

2013年09月18日 | 韓国雑感

もうすぐお彼岸ですね


春のお彼岸に食べるのが “牡丹餅”(ぼた餅)、秋のお彼岸に食べるのが “お萩”

かなり大きくなって知りました・・・


韓国では、旧暦の8月15日(今年は19日)その前後が祝日となる

日本のお盆にあたり、秋夕(チュソク)と言われ、

お墓参りに故郷に帰省する人達で混み合います

1年で月が最も明るく輝く日でもあります


以前、絵本の読み聞かせに参加した時に登場した

「ソリちゃんのチュソク」という絵本が、まさにこの秋夕を描いたものでした


日本の翻訳本には満月が描かれ、韓国版には描かれていませんでした

どうやら、日本語版制作段階で月とソリちゃん家族に影が付け加えられ

その後、韓国版も同じようになったそうです


Img_0614


少し涼しくなった今、お墓参りできて羨ましい~

今年のお盆は死ぬほど暑かった・・・^^ヾ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お・も・て・な・し

2013年09月11日 | 韓国雑感

東京五輪!おめでとうございます~

お・も・て・な・し は流行りそうですね ^^

でも意外と簡単そうで難しい “心遣い” “思いやり”・・・


チャングムの誓い第4話 「母の教え」


ハン尚宮(サングン)はチャングムに「飲み水を持って来てちょうだい」と言います

でも、チャングムが何度持って行っても、なかなか受け取ってはもらえません

お湯にしてみたり、柳の葉を浮かべてみたりしても、ハン尚宮は受け取りません


とうとう 「どうして受け取っていただけないのですか?」とチャングムは問います

ハン尚宮は「考えればちゃんとわかるはずよ。何故、あなたは井戸水を沸かして

使ったの?」と聞き返します *チャングムのこの行動で料理が腐らずに済んだのでした


するとチャングムは、「黄砂が井戸水に混ざっていて、そのまま使うと臭う上に、

料理がすぐに腐ってしまいます。母はお湯を沸かして使っていました」と言うや

ハン尚宮の言いたかったことに気が付き


「お腹は痛くありませんか?お通じはありましたか?」と

ハン尚宮の今の身体の状態を聞きだします

ハン尚宮は「喉が少し痛い」と答え、チャングムは少し塩を加えた飲み物を持ってきます


その飲み物を嬉そうに飲んだハン尚宮は、

「たとえ、一杯の水であっても器に盛られた瞬間から立派な料理である事、

料理を食べる相手の好み、健康状態など事細かく把握する事が大切だという事を

教えたかったけれど、お母様からすでに学んでいたのですね、立派なお母様」と言います


飲食店でお水を頼まれ、冷たい水を持っていったら、

「薬を飲むので、常温を・・・」と言われた事があるという友人の話しを思い出しました


“柳の葉” を浮かべた、心遣いのCMがこちら



YouTube: BYJ 韓国観光公社CM




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神秘な海割れ

2013年09月05日 | 韓国雑感

「珍島物語」 歌 天童よしみ


 海が割れるのよ 道ができるよの

 島と島がつながるの

 こちら珍島(チンド)からあちら芧島里(モドリ)まで

 海の神様 カムサハムニダ

 霊登(ヨンドゥン)サリの願いは一つ

 散り散りになった 家族の出会い

 ねえ わたしここで祈っているの

 あなたとの 愛よふたたびと

           作詞・作曲 中山大三郎


前回のブログの答えでーす

日本の歌手の歌で、韓国語が出てくる曲

天童よしみさんの「珍島物語」でした!


珍島は歌詞にあるとおり “海が割れる” ところで有名ですね

毎年4月~5月の頃、回洞里(フェドリ)という村から芧島里(モドリ)の間

潮が引くと、幅30~40M、長さ2.8KLにも及び

海が割れる(約1時間)現象が起きる、韓国版 “モーゼの奇跡”


海割れの時にはチンド祭りが行われ、国内外から多数の観光客が訪れるそうです

1時間もすると潮が満ちてくる為、とうてい渡り切ることは出来ず、

途中で引き返すことになるそう!


でも今回、歌詞を改めてみてみると、ちょっと気になることが・・・

歌詞の珍島と芧島里は地名であることは分かりますが、

“霊登サリ”って何・・・???


韓国でこの歌をカバーされている、ハン・ヘジンさんの歌詞は

日本語訳とは違う歌詞が付けられていて、霊登(ヨンドゥン)サリという歌詞は出てきません


ストレートに訳され歌われている歌詞を見ると、

霊登(ヨンドゥン)サリは “???” と書かれています




辞書によると、??(霊登)は風の神様、?(サル)は霊によって起こる超常現象の意味のよう

なので霊登サリは、風の神様が起こした摩訶不思議な世界・・・というこでしょうか?

違っていたらごめんなさい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする