


本日もハッピ






人間は誰でも何らかの修行をしています。
それはもともと人間は何らかの修行をするために生まれてきたからです。
修行とはいやなこととか苦手なことと決まっています。
得意なことは修行になりませんからね。
どんな修行も時間がたてば終わるものです。
ただし、笑顔で乗りこえたか苦痛の顔で乗りこえたかをいつも神様は見ています。
いくら乗り越えても苦痛で乗り越えた人は罰を。
笑顔で乗り越えた人にはご褒美をくれるのです。だから笑顔で乗り越えなくてはだめですよ。
この斉藤一人さんの言葉にシンクロする出来事がありました。
末息子は兄弟で一番運動神経が悪く、あえてスポーツをするなら柔道か相撲が似合うような体系でした。まさか運動オンチの末息子が野球をするなんて

野球も6年生から始めたので一番へたくそです

末息子が昨日野球の



全身クタクタでお風呂


それなのに息子は今朝5時から先輩と自主練習をして7時半から元気に


恥ずかしながら私は5時に起きることが出来ませんでした



私ときたら好きなジョギングは楽しんでいるだけだし、読書も好きで読んでいるだけだし、肝心の修行はサボってばかり

反省させられました

笑顔で修行を乗り越えようとしている息子に負けてはいられません

私も笑顔でがんばります




私が看板娘をしている原田建築の






趣味のジョギングをグラフにしています

次回大会は3月31日
日本一の桜の里健康マラソンダム一周13.4キロです
