![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
昨日は陸上中体連の応援に行ってきましたが、中学生の素晴らしいパワーに感動の連続ですっごく元気を貰いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
本日の話題は住まいの簡単リフォームシリーズ第26弾です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
よく触れるドアノブや、目に付かない蝶づかいなど、普段の掃除では意外に見落としがちなのがドアの金属部です。
細かい部分なので、手袋をはめ、直接こする方法がおすすめです。
ゴム手袋に軍手をはめ、水に濡らして水気をよく絞ります。
濡れた軍手に金属用のクリームクレンザーをつけて、ドアノブや蝶づかいなどをこすります。
手や指でこすりにくい部分や小さなすき間は、古歯ブラシを利用してみましょう。
汚れが落ちたら、固く絞った布でクレンザーを拭き取り、最後にから拭きをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
このブログのカテゴリー(左サイドにあります)住まいの簡単リフォームでは、ご家庭で簡単にできるリフォームを紹介しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
原田建築からのお知らせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
湯前とくとく商品券、ふるさと商品券がご利用いただけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)