ハート(心)もバリアフリーに♪Happyになろうよ☆

住環境のバリアフリーだけでなく、心のバリアフリーもすすめばいいなと思います!願いはHappy☆Lifeなのです♪

窓枠にブラインドを取り付ける

2009-01-14 | 住まいの簡単リフォーム
こんにちは~はらっちです

本日の斉藤一人さんの言葉は、私の大好きな言葉です

明るく 明るく 今日も明るく明日も明るく


本当は人の心はいつも晴れ晴れとした青空で雲ひとつなく晴れ渡っているものなんです。
でも、いろいろなことを考えると空に黒くもがわくように太陽をさえぎってしまいます。
でも、空の上ではいつも太陽は照り輝いています。
本当は明るいのが自然で暗いのが不自然なんです。
明るくしてるだけで、どんな悩みも解決します。
困ったとき明るくしてください。
夜暗くなったら明かりをつけるように。それだけで、人も自分も幸せになれます。


住まいの簡単リフォーム27

窓枠にブラインドを取り付ける

部屋の雰囲気やカラーに合わせ、新しいブラインドを取り付けてみましょう。
サイズが合わない場合はオーダーメイドがおすすめですが、
家庭用ブラインドの殆どは、誰でも簡単に取り付けられます。
ただし、窓枠が木製で1センチ以上の厚みがあることが条件です。
まず、窓枠の内側か外側かのどちらに取り付けるかを決めて、できるだけ正確に採寸します。
窓枠の両端から長さが均等になるように、ブラケットをネジでしっかりと固定します。
ブラケットにヘッドボックスをセットし、下板と前板をかぶせてロック。
最後にゆるみがないか確認します。


やってみると結構簡単にできますのでお試し下さい




原田建築からのお知らせ

丸昭建材店 多良木店様のご協力で
水廻りフェア1月24日(土)25日(日)

開催いたします。
場所 球磨郡多良木町多良木1577-4
お問い合わせ ℡0966-42-2545