ハート(心)もバリアフリーに♪Happyになろうよ☆

住環境のバリアフリーだけでなく、心のバリアフリーもすすめばいいなと思います!願いはHappy☆Lifeなのです♪

住まいの簡単リフォーム⑱

2007-03-07 | 住まいの簡単リフォーム
おはようございますはらっちです
本日女性誌3誌が同時創刊されますが、3誌同時の創刊は40年以上ぶりのこととか
marisol (30代後半から40代の働く女性対象)
GRACE (優雅にの意・40代の女性対象)
AneCan(cancanのお姉さん版)

なかでも私が興味をそそられるのは30代後半から40代の働く女性向けのmarisolです
表紙を飾るモデルの川原さんカッコ良くてめっちゃ素敵
またGRACEの表紙の鈴木京香さんも優雅でいらして素敵です
Anecanは20代後半~なので年代的には私より若いので、読んでみたいけど購入はしないかも

前置きが長くなりましたでは、本題に入ります早いもので今回で18回目を迎えます住まいの簡単リフォーム
今までにご紹介いたしました【簡単リフォーム】はカテゴリー住まいの簡単リフォームでお確かめください

住まいの簡単リフォーム⑱

ウッドタイルでナチュラル空間に仕上げる
サンルームや小さなベランダをぐっとナチュラルなイメージにしてくれるのがガーデニング用のアイテムです。
床面にはウッドタイルがおすすめです。
比較的簡単に、組み合わせて敷設することができます。
耐朽性があり、痛んだ場所だけ交換することも可能です。
むき出しになるコンクリート壁や格子柵にはラティスをしっかりと固定して並べてみましょう。
ハンキングプランターを掛けたり、木のプランターボックスに観葉植物や花の寄せ植えを楽しむことができます。
これらのことで、視覚的に美しくなるだけでなく、植物の生育環境にとっても優しくなります。


ほんの少し工夫するだけで雰囲気も気持ちも明るくなりますね
こんな風にご自分でできる簡単リフォームは自分で行い、自分で出来ない(簡単ではない)リフォームは業者にお願いされるといいと思います
地元の工務店なら、まず安心だと思います

私達原田建築は修繕や簡単なリフォームから大掛かりなリフォーム、新築まで住宅に関することなら何でもお任せください

ホームページも定期的に更新いたしますのでたまに覘いて見てくださいね

おまけ
趣味のジョギングをグラフにつけています。

今月は57.5キロ走りました


☆夢がもたらす副作用について☆

2007-03-05 | ハッピーライフ♪
こんにちははらっちです本日もハッピーブログハートもバリアフリーに♪Happyになろうよ☆にご訪問いただきましてありがとうございます

本日は前回のブログに夢の旗をかかげましょう
で、ひとつ知っていていただきたい
夢がもたらす副作用についてお話します

実は夢には副作用があって、この夢の副作用がわかると、ちょとした挫折や壁にぶち当たっただけで、「夢を追いかけるのはもうやめよう」と早々に諦めてしまうことがなくなります。
「夢の副作用」には、大きく分けてふたつあります。

夢が魅力的であればあるほど、現実とのギャップが大きくなる

夢をもつと、それ相応の超えるべき課題に直面することになる


夢が見つかると一気にわくわくする感情がわいてきます。と同時に「そんなことが私に可能だろうか?」と疑問や不安がわくことになります。

 ふたつ目については、夢をもったり、期限を決めると行動や夢実現が確実に加速しますが、いろいろなことが速く進むぶん変化があり、ストレスが生まれたり、摩擦やトラブルにも見舞われやすいのです。

 夢に向かって挑戦すると一時的な失敗に直面することもあります。成功を成し遂げた人はほとんど、この体験をしています。
 ただ、これらを想定内としておけば、次のステップにも取り組みやすいですし、それでも本当に夢に向かって挑戦する覚悟があるのか、と自らに問いかける試金石にもなります。

詳しくは望月俊孝さんの「ようこそ、成功指定席へ」をお読みください


おまけ
趣味のジョギングをグラフにしています
今月は昨日までに47.5キロ走りました
今月の目標は200キロ
次回大会は3月31日日本一の桜の里健康マラソン13.4キロ(ダム一周)です

☆自分の旗をかかげよう☆と、満月フリフリ♪のお知らせ☆

2007-03-03 | ハッピーライフ♪
おはようございますはらっちです
本日もご訪問ありがとうございます
3月3日(ひな祭り)の本日は晴天の熊本地方です


私は望月俊孝さんの叶う夢だから心に宿るという言葉が大好きです
そして現在読んでいる本がその望月さんの
「ようこそ、成功指定席へ」です

本日はその書籍の中から一節ご紹介します

人生はイス取りゲームではありません。誰の人生にも、その人のために特別に用意された指定席があります。指定席ですから必ず座れます。あなたの指定席もちゃんと用意されています。

夢をお持ちでしたら今すぐ旗をかかげましょう
一番のタイミングは心に宿った今すぐなのです

極論ですが、夢が叶う、叶わないは大きな問題ではありません。夢を目指す過程で手に入れるもの、さらに、夢を持つことそれ自体によって、それを実現させる“筋力”がついていくのです。


明日は満月ということで金運がアップするおまじないを紹介します

題して『満月のお財布・通帳フリフリ』
です。ちなみに私は欲張りなので、お財布も通帳も両方フリフリしています

やり方は、とても簡単です
満月に向かって「臨時収入待ってるよ~ありがとう」などと言いながら、お財布や通帳を振るだけなんです


ここで、一つ注意することがあります。
通帳を振る場合は問題ありませんが、お財布を振る時には、お財布の中から支払いに関するもの(クレジットカードやレシートなど)を出してから振ってください。現金は入っていてもいなくてもOKです

「どうせこんなことしたってお金なんか入ってこないさ」などどネガティブなことを思うと、ネガティブな思いのほうが勝ってしまいますので、心から金運アップを願いながら、フリフリしてくださいね


満月効果でしょうか
はらっちは、本当に臨時収入が入ったことがあります。それから、返してもらえないと諦めていた貸金が満月の翌日に突然返金されたこともあります。・・・・・忘れていたへそくりが見つかったり
金銭ではなくても嬉しい思い、お金に変えられない思いもたくさんあります。
ですから、毎月満月が来るのが楽しみになりましたささやかな楽しみではありますが、毎回ワクワクしながら振っています


おまけ
趣味のジョギングをグラフにしています

今月の目標は200キロジョギングすることです

私もウルトラマラソン(100キロ)に完走という旗をかかげました
5年後10年後になるかもしれませんが、旗をかかげると潜在意識にインプットされ夢実現が急速に進むという効果もあるんですって(その代わり副作用も大きくなります)副作用についてはまた後日お話します。

本田健「テレセミナー」受講しました♪

2007-03-01 | ハッピーライフ♪
おはようございますはらっちです
本日もハッピーブログハートもバリアフリーに♪お越しくださいまして有難うございます

本日熊本県内の公立高校は卒業式です
晴天に恵まれて素晴らしい卒業式を迎えられたことでしょう
ご卒業おめでとうございます

さて、先日のブログでお伝えした本田健さんテレセミナーですが、昨日の午後10時から始まりました

固定電話は東京都内は約200円で東京以外は約1600円、携帯電話からは一律約2000円の電話料金がかかります。IP電話(我が家はIP)は不可でしたので私は携帯電話での受講でした。

午後10時までに家事を全部済ませ、お風呂にも入って心置きなくテレセミナーを受ける準備を整えました晩酌もしてません

初めての試みで、しかも本田健さんの生の声が聞けるというので、ドキドキわくわくして今か今かとその時を待っておりました

CDで聞いたことのある本田健さんの声だセミナー約50分間があっという間でした
もう終わっちゃうのもっと続けて欲しい
というのが一番の想いでした

前半は本田健さんが主にライフワークについてお話され、後半はQアンドA形式で質問に本田健さんが答える形でした。お答えが「なるほど~」と納得
なんでそんな的確にアドバイスできるのとますます本田健さんが好きになりました


ロサンゼルスにいらっしゃる本田健さんと日本にいる私達とが繋がった素晴らしい時間でした


ふと、ジョギングは私にとってライフワークなのかしらそれとも只の趣味と悩むはらっちでした



私が看板娘をしている原田建築のホームページ商品紹介を更新しました新着情報でお確かめください


おまけ
趣味のジョギングは
先月は目標の200キロには届きませんでしたが190キロ走りました
今月の目標は200キロです
3月31日は桜の里健康マラソンダム一周(13.4キロ)に出場しますので応援よろしく(^_-)-☆