気の向くまま日記

とある凡人の日常から~
日常の生活のなかで感じたこと
日々の写真、食べ歩きなど気の向くまま綴っています。

力を抜いて…

2024年07月08日 | 臨床日記

梅雨の中休みなんでしょうけど、猛暑、酷暑の日が続きますね。
日本は熱帯になっていくのでしょうか?



久しぶりに施術の現場からのことを書きます。

私のところに新規に来られた方の施術では、カウンセリングのあとまず最初に「重心バランス調整」を行います。

まっすぐ気を付けの状態で立ってもらって、前後左右に少し揺らして状態を確認し
「ちからを抜いて~」と私が言うのですが、
「どうやって抜けばいいんですか?」
と聞く方がチラホラとおられます。
 
ちからを「入れる」ことはできても「抜く」ということができない、わからない方がおられるので、そういう方には
まず「力を入れて~~~ハァ~と息を吐いてゆるめて~~~」とやるのですが、
 
そういう方の傾向は、頑張る、能動的にやる、ことに極端に傾いていて、その結果あたまも体もカチカチになっています。
「頑張らない」「ゆるめる」「受動的に受け入れる」ということを理解して練習して体得していくことで、その人の体だけでなく心もそして人生そのものもバランスがとれて行くのですが・・・
 
「頑張る」のが悪いのではなく、「頑張らない」のがいいわけでもなく
どちら側であっても極端に傾いて、一方を拒絶した状態が病気に向かいます。

頑張ったら、休んでゆるめる
そうすると回復して、また頑張れる
これがバランスです。
 
そうでなくて、頑張って、頑張って、頑張って、頑張りぬいて・・・
「24時間戦えますか?」という昭和のCMのような人が令和の時代にもたくさんいるんですね。
頑張りぬいて、ゆるめることをしないと、どこかでプッツン切れます。
何らかの形で強制ストップがかかります。
 
振り子のように右に振れたら、同じだけ真反対の左に振れて、行って帰ってひとサイクルが終わります。
ひとサイクル経験するのがバランスです。
片一方を拒否していてはバランスがとれないのです。
「やる」という能動性に偏りすぎて、「やらない」「おまかせする」「身をゆだねる」といった受動性がわからなくなっている人に、
私のところでは理解してもらって、体感してもらって、体得できるよう練習方法を提案しています。
 

スポーツ選手の股関節の痛み

2023年06月20日 | 臨床日記

梅雨の中休みで暑い日が続きます。
新サッカースタジアムは名称もエディオンピースウイング広島と決まり、前面屋根の骨組みに取り掛かり全体像がはっきりとしてきました。
さて、久しぶりに本業の話を書きます。



私の整体院にはわりと珍しく、スポーツ選手の学生さんが来られました。
お母さんが私のホームページを見て連絡をくださったのですが、全国大会へ向けての大事な試合が近々あり、心身ともに良い状態で臨めるよう、施術をしてやってもらえないかということで来られました。



本人の自覚症状としては、股関節の痛みと右肩の重みそして試合前の緊張とイライラということでした。
まず、緊張イライラを抜いていきます・・・
(抜く)というのは私の施術を受けたことがない方には、わけわからないかもしれませんが、記憶や思考に染み付いた感情のエネルギーを浄化することです。
緊張、イライラの原因となる事象を思い起こしてもらっても、特に何も出てこなくなったところで肉体の施術にとりかかります。
痛みや重みを感じている部位には、私の手にシビレ痛い感覚が伝わってきたのでそれを感じながら抜いていきます。
終わって動いてみてもらうと
「あれっ!?足があがる!体が軽い!痛みがない!」ということでした。
後日、お母さんからうれしいメールが届きました。

**************
『先日は急なご連絡にも関わらず、
施術をしていただきありがとうございました。
翌日、股関節の痛みがあまりないと、
不思議そうな顔で報告してきました。

お陰様で、予選から調子が良く、
自己ベスト更新で
全国大会に出場決定です。

あとは楽しんで試合に臨んでもらえれば充分ですが、
またもしもの時は、どうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました!』

3回目を打って・・・

2022年01月31日 | 臨床日記

いい天気ですが風が冷たいです。
寒風の中、ハナモクレンの開花準備が進んでいます。



医療関係者の40代女性が来られました。
3回目の接種を昨年末に済ませたとのことですが、直後から3週間寝ても覚めても頭痛が止まらないそうです。

2回目までは多少の痛みやだるさはあったものの、我慢できる程度だったのに今回はどうしようもないほどひどく、薬を飲んでも全く効かないということです。
眉間にしわが寄ってマスクをしていても辛さがにじみ出ていました。
ちなみにこの方が受けたのは3回ともF社ということでした。

施術に入り、頭、ぼんのくぼから首筋に手を当てていくと、ゲホゲホゲホッとかなりの時間、大量にダメージのエネルギーが抜けていきました・・・
どうですか?と尋ねると
「痛みがないです」キョトンとした顔で答えられました。
眉間のしわも無くなって帰って行かれました。



打つ、打たない、はその人の環境によっていろいろあるでしょうから一概にどちらがどうとか言えないと思います。
その人が選択した運命を体験している、としか言えないでしょう。
 
ただただマスコミや行政が言うことに何の疑いもなく従順にそうするのでなく、厚労省発表で接種後の死亡事例がすでに1400人を超えているのに、そのことがマスコミでなぜ大々的に報道されないのか?など実際に起こっていることをもっと知る必要があると思います。
 
ちなみに私は一度も「打たない」人です。
 

季節の変わり目

2019年03月18日 | 臨床日記

週末に太田川の土手沿いを散策していて見つけました!
つくしは春の訪れを感じさせてくれますね。



今ちょうど季節の変わり目ですが、時代の変わり目ともいえるのかな?と思っています。

最近うちに来られる方で、いままでずっと我慢していたことが、どうしてもできなくなった、
あるいは、ほとんど無意識的にやってきたことが、我慢していたことに気付いた、というような方が多いです。

「我慢は美徳」というのは過去の遺物となっていくように思います。
内なる自分の心に素直にならなければ生きられない時代に変わってきているのでしょう。



先日来られた30代半ばの男性、2週間前からなにかモヤモヤうつうつとし始め、頭にヘルメットでもかぶっているような感じになり、いきなりいままでしたこともない無断欠勤して一日中起きれずに寝ていたそうで、その翌日彼女さんに連れられて私のところに来られました。

筋反射テストで確認すると、本来体に悪いものを触ると強くなる反応が出ます。あまりにもマイナスのエネルギーに取り巻かれて反応が逆転状態になっていました。

頭に手を当ててそのエネルギーを抜いていくと「少しすっきりしてきました」
ということでベッドに寝てもらい、体全体を診ていくとハートにすごく押し殺した感情のようなエネルギーが詰まっていますのでそれも抜いていきました。

「我慢してきたんですね」
と私が言うとはじめは「?」な感じでおられましたが、だんだんと自分が健在意識では自覚なしで我慢して仕事をしてきたことに気づかれたようでした。
「すごく楽になりました」とお帰りになったのですが、
その後ビックリ仰天なことが!・・・

約3時間後に彼を紹介してくれた彼女さんからメールがあり、彼は私のところを出た足で会社に行き、なんと!辞めてきたそうです。

そしてさらに1時間後、また彼女からメールがあり、彼が本当に好きな関係の仕事の求人を見つけ、さっそく応募した、とのことでした。
彼女からのメールを一部引用させていただきます

「もし、決まったら、趣味が仕事になるって、喜んでいます。

気功していただいて、
4時間も経たないうちに退職→就職活動!!

そして、ルンルン・

結果はともかく、
ボーっとして起きられなかった彼が、

短時間で人生大激変中の様子、私もビックリです」

体調を崩したことが私とのご縁となり、そして人生の転機となられたようで、
今回もお役目が果たせたことに感謝しています。

 

 


ヘバーデン結節

2019年03月11日 | 臨床日記

私のところには様々な珍しい症状の方が来られますが、同じ時期に同じ病名の方が重なることがあるのが興味深いことです。

ヘバーデン結節は指の第1関節が変形し曲がってしまう原因不明の疾患です。第1関節が赤く腫れたり、曲がったり痛みを伴うこともあります。
リウマチは第二関節に症状が出るのでそこがリウマチとの違いです。一般に40歳代以降の女性に多く発生し手を良く使う人にはなりやすい傾向があります。

同じ時期に同じ年代の女性が同じ方角から続けて来られました。
お二人ともそのことが主訴ではなく、これまでの人生におけるストレス、緊張がメインテーマであることもいっしょでした。

施術のあとお二人から感想をいただきました。
Aさん「指を曲げるときのこわばりがかなり減りました!それと
言い忘れていた事があります。私、白内障で、夜の運転は対向車のライトが眩しく、眼を細めて運転していました。それが初めての施術の夜から、何と、眩しさ感じる事なく運転できました」

Bさん「初めて気功治療をうけてみて 色々気づいた事もあり 不思議な感覚と 何より身心共に楽になったことは これからの生き方のヒントになったような気がしています」

お二人とも2回目の来院の際に同じようにおっしゃっておられたことは
症状の緩和だけでなく、まわりの人間関係が楽になって生活の緊張からかなり解放されたとのことでした。
楽になるお手伝いをさせていただいてありがとうございます。

 


腰椎ヘルニアによる痛み

2019年01月07日 | 臨床日記

今日は七草がゆを食べて年末年始の暴飲暴食をデトックスする日ですね(笑)
最近はあまり臨床日記を書かなくなったのは、私のところは単なる整体院というより様々な精神的ストレスによる不調などをかかえて来られる患者さんが多く、個人情報に入り込んでの仕事が多くてブログにアップするのは適切でない、ということなのですが・・・

今日、初診で来られた30代女性は単純明快にヘルニア腰痛の方で座るときに「痛っ!」と洩れていました。
ヘルニアによる腰痛の場合はほとんどその場で改善の結果が出るので私の得意の症例といってもいいのですが、そういえばここ数年はそういう患者さんがあまり来られないのが不思議です。

まず立ってもらって重心をチェックして、バランス調整を数十秒行うと「えっ!?」とビックリされてクスクス笑い出されたので
「どうしましたか?」と聞くと「なんか、軽くなりました!」ということでした。

施術ベッドにうつ伏せになってもらって腰椎を触ると、私の手に小さな針がたくさん刺さるように痛みが伝わってきました。
しばらく痛みを抜いて確認すると「すごく楽になりました」ということであとは腰が痛いと臀部がしまって固くなるので坐骨と股関節の間のコリをほぐしていきました。

終わって立ってもらい「どうですか?」と聞くと、しばらくキョロキョロと周りを見回しておられます。
「どうしましたか?」
「なんか明るいです!目がよく見えます!さっきまで観葉植物があるのも気づきませんでした」

視野がいっぺんに広くなられたようでした。

 


西日本豪雨災害による心身の痛みからの解放

2018年07月09日 | 臨床日記

この度の豪雨災害で被災されたたくさんの方々にお見舞い申し上げます。不明の方も一刻も早く救助されますことをお祈りしております。

月曜日は豪雨から一転、真夏日の酷暑となりました。川の水は濁っていますが水位は下がっています。



2018年の七夕は散々なことになりました。
私の住んでいる地域、広島市安佐南区八木は4年前に豪雨土砂災害で甚大な被害に遭った場所で、今回も広島の被害が大きいということで何人もの方が心配のメールをくださいました。ありがとうございます。おかげさまで元気に生きております。

今回は私の近くは幸いにもそれほど大きな被害にはならなかったようです。4年前は狭い範囲で同じ場所に短時間のうちに考えられないくらいの大量の雨が降ったために山が崩れたのですが、今回は3日間という長い時間、西日本の各地という広い範囲で過去に経験したことのない多量の雨が降ったんですね。

前回は被害は大きかったのですが地域が狭かったためにたくさんの救助隊がすぐに駆けつけてくれましたが、今回は被害範囲が広く山陽道、中国道、国道2号線の主要道路は分断され、う回路も通行止めが多くJR在来線も広島市から東方面の山陽線、呉線、芸備線などいつ復旧されるかもわからないという状況で、主要交通路が断たれた状態になっていることが大きな違いです。

救助しようにもどこから手を付けたらいいものかという状況だと思います。今後、生活物資が届かないなど、直接被災していない人々の生活にも影響が出てくるものと思われます。

さて、悲惨なニュースややネット情報を見続けているこの状況で、心を痛め、実際に胸が痛い、胃が痛い、背中や腰が痛い、などと心や体に異常が出てきている方も多いと思います。

ここでちょっとリセット!

悲惨なニュースや情報からいったん自分の意識を離して、自分の内側に目を向けてください。
意識を内側に向ける、ということがわからない人は、自分の胸に手を当ててじっと感じてみる、でもいいです。

イヤな(悲しい、やりきれない、不安な、焦った、怒り、etc)気分があると思います。

目の前に起こっている悲惨な現実のせいでそういうイヤな気分にさせられている・・・
と普通はそれが当然と考えるのですが、じつはそうではないとしたら・・・

イヤな気分と現実との間には因果関係はないとしたら?

じつは私は発見してしまったんですよ。今回のことに限らず
イヤな(悲しい、やりきれない、不安な、焦った、怒り、etc)気分と、現実の間には何の因果関係もないことを。

だから、そのイヤな気分を消せばいいわけです。

それってどうやって!?

自分でできる方は自分でしてください、できない方は私のところに来ていただければ消して差し上げますが、少しでも効果のある方法をこのブログを見てくださる方に提案します。といってもこれは私が編み出したものでもなく、知る人ぞ知る(かなり有名かも?)ハワイの技法です。

自分の内側に向かって4つの言葉をとなえます。何度も何度も・・・

ごめんなさい

ゆるしてください

愛してます

ありがとう

胸の真ん中(ハートチャクラの位置)に手を当ててとなえたほうが効果的です。


ストレスによる不眠

2018年07月05日 | 臨床日記

寝られない、という症例は私のところに来られる方でけっこう多く、また楽になられる確率も高いのですが、今回はかなり重度の方の例を紹介します。

Tさん(20代男性)は日本の資格試験の中でも難関なものに何年もかけて挑戦中の方です。5年目の挑戦となった去年の秋にはじめて当院に来られた時には、不整脈で心臓にカテーテルを入れる手術をしたがあまり改善はせず、慢性的な不眠ということで睡眠薬を常用している状態でした。

私は医師ではありませんので、薬の飲み方について指示することはできませんが、本人がどうしても睡眠薬に頼ることをやめたい、とおっしゃるので急には止めないことを条件に協力することにしました。最初の施術後に「なんだか緊張が取れて楽になった感じです」ということだったので週一回で継続して来院してもらうことになりました。

2回目3回目と施術の度に心臓の動機もだんだんとおさまってきて4回目の施術のあと、
「睡眠薬がこれまでの4分の1でよくなりました!」と報告してくれました。

そして週一の施術が3か月経ったとき「睡眠薬を飲まなくても平気になりました」
という状態になったのでその後の施術は2~3週間に一度にしました。

そのころから施術中もグーグーいびきをかいて寝るようになってきました。
不眠というのはとにかく頭も体も緊張状態にあるので、その緊張状態を和らげる必要があります。
でも緊張状態の真っただ中に入っている本人にはそこから抜け出せなくなっているんですよね。

なんとかしよう、寝よう、寝たい、寝なければと焦れば焦るほど、寝られない悪循環。
そして薬の力を借りて、寝ることは寝ても、睡眠の質が悪く、起きてからも頭がボーっとしてシャンとしない。
心臓や胃にも負担がかかって体調が悪い・・・

その後、半年たってもこの方は睡眠薬が必要なくなり、心臓の動悸もほとんど気にならない程度になり、資格試験もあったのですがその試験もこれまでにない平常心で受けることができたそうです。これまではとにかく通りたい、結果を出したいという思いばっかりで気合が入りすぎて考えられないポカをしたり、だったらしいですが・・・

試験に際して私からのアドバイスは
あなたはもう十分努力したのだから、これ以上頑張らなくていいんですよ
結果がどうなるかは、考えてもどうにもならない
あなたにできることは、これまでやって来たことを100%出すということ
それができれば、すべてOK!
自分に無いものは出せない.あるものしか出せない
あるものを100%出せたら、あとは運を天に任せるのみ!

あなたがその仕事をやることになっているのであれば、合格という結果がくるだろうし、
万が一不合格という結果になったとしたら、
あなたがダメということではなく、あなたにとってこの道はベストではなく、ほかの道を行きなさいという意味ですよ

そのときには今までやったことが無意味になるのではなく、人生にとって貴重な財産になります
どちらの結果になったとしても、無駄になることはひとつもないので
試験の最中は結果を気にすることなく、自分にあるものを出すだけ
通るかどうかは、天が決めること!


コスチューム・プレイ

2018年04月05日 | 臨床日記

略してコスプレ。ウィキペディアによりますと

コスプレとは漫画アニメゲームなどの登場人物やキャラクターに扮する行為を指す。近年は意味が拡大し、特定の職業で採用されている制服や特定の着衣を好む者が、その衣装を真似て作った服もしくは本物を着て、自らの意志でそのキャラクターになりきることもコスプレと呼ぶことがある。

カープの応援にはカープのユニフォームを着て、カープファンになりきって応援したほうが選手や球場のファンとも一体感も感じられ、強烈な体験ができます。

私もカープユニフォームを着てコスプレして楽しみます(笑)
サンフレッチェの試合の時にはサンフレユニフォームを着ます。まさにコスプレーヤーです。

ところがですね。このユニフォームを家に帰っても布団の中でも会社に行く時も、はたまたお葬式でも着ていたらどうでしょうか?

「そんなアホなやつ、おらんやろ~」と言われそうですが、ユニフォームは着るものだから、脱いで着替えることができますが、脱げない(見えない)ものを誰でもいっぱい着込んでいるんです。(無意識に)

私は人間である。男(女)である。親(子)である。夫(妻)である。会社員である。社長である。若者である。老人である。
どこそこの、あーゆう家に生まれて、あーして、こーして、あれしてこれした自分なんです。

といった、あれやこれも、見えないコスプレといっていいのではないでしょうか。
それぞれの立場TPOに応じて見えないコスプレをしてその場を対処しているわけです。
自分で自覚してそのコスプレをしているのは脱げるからいいのですが、やっかいなのは無意識、無自覚にしているコスプレです。

私の仕事の性格上、人のしているコスプレがよーく見えます。本人は無自覚なのでそのコスプレをしているが故に目の前に起こり続ける現実に翻弄され、まったく何が起きているのかわかりません。私から見えるところを人によっては本人にお伝えしたり、理解してもらえるようにヒントをあたえたりすることも仕事の一部です。

ということで私はわかっているつもりになっていたのが、大間違い!
しまった、しまった島倉千代子(わっかるかなぁ~?)

先生、先生と呼ばれる仕事はよっぽど気を付けておかなければダメですね!
仕事の場ではそのコスプレも自覚して着けるのはいいですけど、仕事を離れたら「先生」ではないんです。
このコスプレもちゃんと自覚したいと思います。

どんどんどんどん無意識のコスプレを見破り、着ているユニフォームを脱いでいくことが自分の執着とらわれから自由になっていく道だと思います。
無意識の執着をどうやって見破るのか?
自分が苦しいのがサインです。その時が気づけるチャンスです。

どんどん脱いでいったらどうなるのか?
男も女もやめるのか、人間やめるのか?
その通りです(笑)

寿命が来て肉体が焼かれても残っているもの、あるいは生まれる前から存在しているもの・・・
それが生命の本質であると思います。
肉体や自我がたくさん着込んでいるコスプレを見破りどんどん軽くなり、生きていながらもともとの本質に帰っていく、そのプロセスが今回の人生であると感じています。

 


爆睡してスッキリお目覚め

2017年07月13日 | 臨床日記

梅雨の合間の晴天、真夏日です。年々気象の変化が激しいです。晴れたと思ったら、どこで豪雨があるかわかなないこの頃です。

さて、Aさん(40代女性)は

「痛みが和らぐとHPにありましたので、取れるといいなと、連絡させていただきました。初めてです。
首肩背中、みぞおちが痛み、だるいです」

ということで来院されました。ストレートネックで首肩けんこう骨に負担が大きく、痛みだるさで寝ても寝られなかったそうですが、施術の最中から体中がゆるみ、スヤスヤとお眠りになりました。施術後にメールをいただきました。

*****

昨日治療していただきましたAです。
帰宅して、寝落ちしました。
普段は首やあごや背中が痛くて何度も目が覚めるのですが、
爆睡し今朝不調を感じることなく、すっきり目覚めました。

今日もなんだかとても眠いので、ゆっくりしようと思います、
今後もよろしくお願いします。
ありがとうございました。
*****