goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くまま日記

とある凡人の日常から~
日常の生活のなかで感じたこと
日々の写真、食べ歩きなど気の向くまま綴っています。

一風 肉うどん

2009年07月29日 | 食べ歩き
今日のランチは広島市中区八丁堀11-4手打ちうどん「一風」に2度目の訪問です。肉うどん700円を注文しました。



太めでゴリゴリしたふぞろいの手打ちうどんのおいしさもさることながら、甘辛く煮た牛肉とダシが混ざり合ってこのダシが非常に美味しいのです この前は天ぷらうどんを食べたけど、肉うどんのほうが格段においしいですね。一滴残らず完食でした 

      

店の外も内も古めかしくてひとりで入るにはちょっと勇気のいるような店ですが老舗の実力店です。

麺家 くま家

2009年07月28日 | 食べ歩き
今日のランチは広島市中区西十日市町8-6麺家 くま家へ2回目の訪問です。前回と同じく博多風水炊きのスープで作る醤油ラーメン650円を注文。クーポン券が郵便受けに入っていたのでそれでシュウマイ2個つきです。



酒を飲みすぎた翌日にはちょうどいいようなやさしいスープです。おいしいんだけど、ただリピートするにはなんかちょっと弱いというか、これがメインなんだろうけど前回は無かったラーメンではない日替わりランチがイチオシになっていたのを見るとラーメンだけではむつかしいということなんでしょう。



十日市交差点の角のビルで場所はわかりやすいけど入り口がエレベーターを使わないと入れないというのがちょっと難かな。この場所は私が十日市に来てから3回くらいお店変わってるし・・・

相手は鏡

2009年07月25日 | ヒーリング講座
よく雨が降りますね 雨が降らないと困る人もいるし、早く夏の天気になって欲しい人も多いでしょうね。でも自然に対してはどうすることもできません。自然現象は諦めがついても人に対してはあきらめられない我々です。
先日ヒーリング講座応用編を受けられた方からメールをいただきました。相手を鏡として自分自身を知っていく実践をされていてすばらしいです。

       

先日、大の苦手な上司が色々と小言を言ってきました。内容を聞くと理不尽な面はあったのですが、何故か自分の鏡が自分に向けてしゃべっている心境で聞く事が出来ました。しかも驚くほど、私が相手に対して抱いている疑念やストレスをそっくりそのまま相手も私に対して持っていることがわかりました。

率直に苦言を呈してくれた事に対して感謝の気持ちが生まれた位、落ち着いた気持ちで聞く事が出来ました。相手のふり見て我がふり直せといいますが、本当は相手が鏡になって頂いて私の問題点を教えてくれているのだと、少しだけですが、分かったような気がします。

今後の予定は
基礎編 ご希望しだい
応用編 8月9日(日)10時

ラーメン考房 海風堂

2009年07月23日 | 食べ歩き
今日のランチは広島市中区紙屋町1-5-3ラーメン考房 海風堂です。この店の定番はとんこつラーメンですが”限定もの”に弱い私は夏限定ぶっかけ冷麺750円を注文しました。



ちぢれた中太麺の上にもやし、にんじん、きくらげ、かいわれ、そしてサイコロに切ったチャーシュ-が載っています。タレは甘酸っぱいタレの上にゴマダレがかけてあるようです。辛さはないので辛さを求める人は広島つけ麺をたのんだほうがいいでしょう。私には食べやすい味でした。



三日月形の太陽

2009年07月22日 | 日記
今日の10時50分ころの画像です。厚い雲に覆われていたおかげで何のフィルターも無しに三日月形の形をとらえることができました。もう少し光が強いと肉眼では見えるけど写真にすると真っ白になって形は写らず、結局20枚撮ってこの一枚だけ写ってラッキーでした。



この時間が最大にかくれた状態で85%月と太陽が重なっています。たくさんの人がビルから出てきてこの天体ショーを見上げていました。次に日本で皆既日食が見られるのは26年後ということです。

桂蘭 ホイ麺

2009年07月21日 | 食べ歩き
今日のランチは広島市中区十日市町1-3-10毎度おなじみの桂蘭です。



最近は中華丼にすることが多いですが、ホイ麺850円を久々に注文しました。あんかけの具は中華丼と同じで麺が焦げ目がつくくらいパリパリに焼いてあるのが特徴です。こちらもおいしいです。
このお店はブログに登場する以外もけっこう通っていて私のランチ頻度No1かもしれません。


施術の感想メール

2009年07月20日 | お便り紹介
今日は土砂降りの雨+カミナリ これが過ぎると梅雨明けなのかなぁ?
さて先日初めて施術を受けに来られた方から感想のメールをいただきました。本人の了解を得ましたので紹介させていただきます。



今日はありがとうございました。なんだか不思議な気持ちで帰路につきました。
体がふわっと軽くて、ほっこり温かくて、肝が据わった(?)かんじで、
いろんなことはなんとかなりそうで(??)、
うまく言い表せないけれど、 自転車こぎながら、小学生くらいの時の夏休みの夕方の気持ち
(???ちょっとワクワクしたかんじかな。笑。)を思い出しました。

あっ、それと、最近家にいる時、なんとなく気持ちがすぅ~っと落ち着くので
パソコンで聞けるハワイアンのラジオをよく聞いているのですが、施術室に入ると...。
ちょっとニンマリしました!
ということで、またつらくなったら&時折体の調子を診てもらいに寄らせていただきますね。



追記
ヒーリング講座応用編 7/23(木)13時

そば処三代目 作十

2009年07月19日 | 食べ歩き
曇りのち雨の予報がお昼には青空と太陽が見えていました 今日のランチは広島市中区舟入町11-2「三代目 作十」です。



蕎麦はあったかいので注文しました。太くて硬いそばなのであったかいのではどうなるんだろうと食べてみましたがやはり柔らかくなってつめたい蕎麦のほうが良かった感じ。麦飯とおかずがついて800円はコストパフォーマンスが高いです。



7/21より店内改装のためしばらくお休みということでした。