お彼岸が過ぎてもまだまだ肌寒い日が続きますね。
それでも昨日、広島地方は桜開花宣言が出たそうなので近くの本川公園に出かけてみました。
川沿いの桜はまだ固いつぼみですが、本川公園はビルに囲まれて冷たい風から守られているせいか、このあたりでは一番早く開花します。
チラホラと咲き始めていました。
まだまだほんの咲はじめ。ことしは遅いですね~
珍しく入学式あたりが桜満開かもしれません。昔はそれが普通でしたけどね。
春分の日を境に大きくエネルギーが変わってきているのを体感します。
お彼岸が過ぎてもまだまだ肌寒い日が続きますね。
それでも昨日、広島地方は桜開花宣言が出たそうなので近くの本川公園に出かけてみました。
川沿いの桜はまだ固いつぼみですが、本川公園はビルに囲まれて冷たい風から守られているせいか、このあたりでは一番早く開花します。
チラホラと咲き始めていました。
まだまだほんの咲はじめ。ことしは遅いですね~
珍しく入学式あたりが桜満開かもしれません。昔はそれが普通でしたけどね。
春分の日を境に大きくエネルギーが変わってきているのを体感します。
面白い植物が仲間入りです
原産地は南アフリカのユリ科の球根系多肉植物で日本の別名がナンジャコレというのが笑えます(笑)
2月末に植えて7日目が上の写真。芽が出てきました!
14日目、たくさん葉が出て、少しカールしはじめました。
16日目、もっと伸びてきました。
18日目、わっかができ始めました。
21日目、たくさんクルクルしてきました。
24日目、これが今日の状態。
日にしっかり当てて、乾燥状態のほうがクルクルが強まるようです。
いやぁ~植物って、ホントに面白いですねぇ~
日本パステルヒーリングアートセラピー協会を主宰する松永千慧さんから招待状をいただきましたので初日に行ってきました。
たいへんかわいらしい人ですが、絵もやさしく柔らかい色合いで、見ているだけでニコニコと笑顔にされてしまいます。
パステル画は癒しですね。
広島市中区上八丁堀4-1アーバンビューグランドタワーのギャラリーで開催中
3/14~19(日) 11時~19時
今年もこの季節がやってきました。毎年早春の恒例行事(笑) 広島市安佐北区亀山7-13-5「染と茶」に奥さんと娘と三人で訪問です。
この店のいちごパフェはとにかくボリュームがあって、小食な私たちではランチの後はキツイということで、あさイチに訪問してモーニングの後にメインでいちごパフェをいただこうと、開店直後10時すぎにお店に入りました。
天気も良く、春めいた店内
注文を聞きに来た店員さんに、「いちごパフェと・・・」
「あの~、、いちごパフェは2時以降になるんですけど・・・」
「ん?、???ど~ゆ~こと~?」
「午前の分は全部売り切れで・・・」
なんと・・・・
時計は10時15分を指していました・・・
なんと!
売り切れ!??
それに去年の850円から大幅値上げしてるし~~~
しかたなく・・・モーニングセットのみ、食べることに・・・
あとでマスターのまさおくんが出てきて、よーくよーく話をしました。
SNSの影響で若い人がかなり予約注文されているとのこと
(私のブログもかなりの宣伝効果を果たしていると思いますが・・・)
店内にいる間にも10件以上くらいの電話が入り、すべていちごパフェの予約注文のようで、申し訳ありません本日分は・・・
とお断り状態でした(驚)
この店のいちごはすべて川向いのハウスで朝摘みしたものを使っていて値段にしても去年までは赤字覚悟のサービス価格というものだったらしいです。今年から人気に火が付いたようで適正価格にしたものの、人気のほうが上回っている状態のようです。
仕方がないので、また来れたら予約して来ます!
ということで店を後にして今日のもう一つの目的を・・・
染と茶から歩いて30分
日本初!復活した鉄道、JR可部線あき亀山駅にやってきました。
終点=始発駅
横にあるひろい梅林はただいま満開
ここが安佐市民病院の移転地になるようです。
始発駅から電車に乗るのは気持ちがいいですが・・・
あ~~~~いちごパフェ
2017年3月6日で丸14年となりました。たくさんの有形無形のご支援、応援をいただいた方々のおかげさまで、ここまでやって来れたと思います。ほんとうにありがとうございます。
45歳ではじめましたから来年は還暦ということでそんな年月が経ったのかと、なんだか不思議な感じがします。
でも観葉植物の成長を見ると年月が経ったのだと、実感します。
下の写真は2010年ですから7年前の画像です。
三角コーナー家具の上に三鉢おさまっていて幸福の木もこんなに背が低かったんですね。パキラは今は隣の部屋です。
ところで、この観葉植物をめぐり、去年の秋からある、トラブルが発生しました
土にくる、小バエなんですが、「キノコバエ」という蚊のように小さいやつが鉢の植え替えの時に、100円ショップの観葉植物用土を使ったのが原因と思われますが、大発生したのです。
台所用のコバエホイホイでは取れないハエなので、粘着性のハエとり棒を8本くらい立てかなり取れましたが取りきれず、毎日掃除機で吸い取ったりしても相手は小さく神出鬼没・・・
このハエとり棒も何箱も取り替え使ったので1500円くらい使いました
表面の土をかえればいいかと思い、赤玉土という有機分のない土を数百円で買い、表面と横の土を掘り下げ取り替えてみましたが、少し減りはしたもののまだ毎日発生・・・
いろいろ調べて駆逐作戦、最終手段・・・
農薬の「ダントツ」というのがダントツに効くらしい・・・
ということで、これを大枚2000円をはたいて購入し、水で薄めて撒きました。
(ほんの少ししか使わないのでこんなにいらないけどこれが最小単位なので仕方がない)
これは確かにすごい効果で全滅か???
と思ったのですが、9割減とはなったもののまだ日に何匹か飛ぶ
土の表面は全滅状態なのにいったいどこから来るのか?
とよーくよーく調べてみると鉢の下の穴から出入りしているようだと突き止めました。
これは、土の全取り替えするしかない
と、やっと気づきコバエが来ないという土を探し送料込1000円で購入したのがこれ
ゴールデン粒状培養土
有機成分がなく、コバエがこないし通気性がよく観葉植物にいいらしい
この土にかえて、翌日からピタリとコバエがいなくなりました
コバエ壊滅作戦大成功!
しかし・・・
100円の土を使ったばっかりに、コバエ対策費用5000円ちかくも使い、相当の手間と時間とイライラをこうむりました
皆さん、植物の土を買う際はケチらずによーく考えて、はじめからいいものを使うようにしましょうね
といった感じで、仕事もやっていますが(笑)それ以外の日常も毎日楽しんでいる今日この頃であります。
開幕戦に引き続いての参戦です。
前節、こう言っては失礼ながら・・・降格候補の新潟と引き分け・・・
今日はJ2から昇格したばかり、こう言っては失礼ながら・・・戦力的にはかなり差があると思われていた清水エスパルス戦
キャプテン青山が体調不良で欠場とはいえ、今日こそは勝利!と確信していたのですが・・・
応援むなしく受け入れがたい0-1での敗戦・・・
勝負事は負けはあるものの、試合内容が2試合続けてよくない・・・
ワクワクするような攻めの形が全くと言っていいほどできないし、違いを見せられる個人技の選手も見当たらない
もちろん選手は一生懸命やっているのだろうけど、サンフレッチェというチームになってない感がパンパない
このままでは平均以下のチームに成り下がってしまいそうです。
新型バス320(サンフレ)号はかっこいいのだけれど(笑)
試合が終わって帰り道、体が重いこと重いこと
スタジアムのファン、サポーターの憤懣やるかたない気持ちがのしかかってきたようで、家に帰ってから自己クリーニングに励んだのでありました。
次戦までにこの重苦しさが払しょくされますように
どんなサンフレでも応援する気持ちはかわりません。
今日のランチは広島市中区小町6-24先月開店したばかりの麺屋小町に初訪問です。
券売機で食券を買うシステムで、初めてだからどれにしようか?と迷ったけど、やはり一番目に書いてあるのがこの店の基本だろう、と濃厚鶏骨醤油そば750円にしました。
どれだけ濃厚なんだろうかと恐る恐る(笑)スープを口に運ぶと、ドロドロより二歩手前、コラーゲンタップリの旨みのある味で私の好みの系統です。
麺は細めですがしっかりとした歯ごたえがあって濃厚スープに負けていません。
やはり濃いのできざみタマネギの清涼感が味のアクセントになっています。鶏つくねも入ってます。
和風鶏そば(あっさり)700円というのもあり、次はそちらを食べてみようかな。
「東京の有名店で修業した姉妹による地元食材にこだわる鶏白湯ラーメン専門店」ということで女性4名のスタッフでやっておられました。すぐ近くに鶏白湯ラーメンでは先輩格の「歩いていこう」がありますが、今日のぞいてみてもお休みで振られることが多いお店なので、お客としては選択肢が増えていいことだと思います。